• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータの愛車 [その他 その他]

北海道 初日&2日目

投稿日 : 2012年08月31日
1
初日は知床手前のウトロまでの移動で終わってしまいましたので、2日目は朝から観光。宿で朝食を食べて知床五湖へ。

ヒグマが出没したということでトレッキング・コースは閉鎖・・・。電気柵がある遊歩道で展望台まで。オヤジには遊歩道往復一時間でも堪えました(笑
2
宿で予約してしもらった遊覧船ツアーに参加。ウトロ港(オロンコ岩・ゴジラ岩)から出発して、美しいオホーツク海と知床岬がみることができます。
3
私達は短いツアーを選んだので船はカムイワッカの滝でUターンします。
4
レンタカーに戻って知床半島を横断する知床峠を越えます。羅臼岳を眺めながらの素晴らしい道です。途中でシカやキツネなどの動物達と遭遇しました。
5
天気がよかったので、遠くには国後島がはっきり見えました。大きい島なんですね。とても美しい土地です。

この場を借りて・・・、この島はオレらの島だからね!!!
6
海沿いをグングン進んで、野付半島に寄って、霧の摩周湖へ。

本当に霧なんですね(笑

とても美しい湖です。オレゴンのクレーターレークよりもキレイかも。
7
2日目の宿の阿寒湖へ到着。

この日はアイヌ村までタイマツ・パレードが開催されていましたので参加してきました。

アイヌの村があるんですね。まさにUSのインディアンと同じ歴史ですな・・・
8
おまけ:

知床五湖の遊歩道で人が集まっているので覗いたらヒグマがウロウロしてました。結構近くまできてました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月31日 19:48
基礎的なスポットをしっかり押さえて(笑)
カムイワッカの温泉滝つぼ、なつかしーな~(^_^)

アイヌとインディアン、そう言われればたしかにそうですね。
望むと望まざるとにかかわらず観光に取り込まれていくようなところまで同じかも。
コメントへの返答
2012年9月3日 10:40
おのぼりさん観光です(笑)。カムイワッカの温泉滝つぼまでは、昔は(今も?)歩いていけたとか聞きました。私達はクイック観光ですから船から見るだけでした。

似てますよね。もうちょっとアイヌの歴史も学校で教えた方がいいかも・・・

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation