• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータの愛車 [その他 その他]

北海道 3日目

投稿日 : 2012年09月05日
1
3日目は昨晩宿泊した阿寒湖の宿から旭川までレンタカーでの観光。相変わらずのタイトな計画ですから高速道路(道東自動車道)を使います。

朝、阿寒湖の周りをウロウロしてから出発。

写真は阿寒湖の展望台。冬はスキー場みたいです。
2
高速突っ走り、今回の一番の目的地、富良野へ。

日本人なら誰でも見たことがあるドラマだと思いますが(えっ、若い世代は知らない?)、「北の国から」の撮影現場は絶対に訪れたかったの。

写真は黒板ファミリーが都会から到着した「ぬのべ」駅。無人駅です。入口には「北の国、此処に始まる。倉本聡」という看板がありました。
3
「北の国から」が撮影されたエリアは観光地になっていました。昔テレビでみた記憶が蘇ってきましたね。

もちろん、あ~あ~、あ~あ~あ、と車の中では主題歌を歌いまくりでした(笑
4
撮影に使われた家(何個もあります)も復元されていて訪れることができます。「あー、ここでジュン君が火事を・・・」とかドラマのシーンが蘇ってきて泣けます(笑

写真は「石の家」

撮影に使われた蕎麦屋さんでお昼を食べました。そういえば見覚えあるような・・・。しかし、お味の方は・・・
5
富良野といえばラベンダー。季節ハズレでしたのでラベンダーは刈られていましたが、他にも美しい花畑をみることができます(何件か寄った)。

トミタ・ファームはアジアからのお客様で賑わってましたね。

写真のファームの名前は忘れてしまいました(笑
6
ジェットコースターの路

バイカー達が一杯
7
ケンメリのCMやマイルドセブンのCMなどが撮影されたエリアは景色が素晴らしかったです(CMに使われるくらいですから)。

いつか、この道を自分の車で走ってみたい!
8
おまけ:

晩飯前に旭川へ到着。ギリギリ、レンタカーを返却して、晩飯に向かったブルワリーの大雪地ビール館の巨大窯。

観光でヘトヘトに疲れた後、このような巨大ビール窯を見ると燃えます(笑)。興奮が頂点まで達したことは想像に難しくないでしょう(笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation