• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月03日

ドライブ

ドライブ 今日はかみさんが子供を連れて実家へ日帰りで遊びに行くと言うので、私は行かず1人完全オフでドライブでも楽しもうと思っていたのですが、出発直前になって息子が

「パパと一緒にドライブ行きたい!!」

と言うので連れて行くことになりました^^;

ノーマルの時やブーストアップの頃はGT-R、GT-Rと言って良く乗りたがっていましたが、タービン交換してからは音も大きくなったしゲートも開くしでいつの間にか家族も乗らなくなりました(笑)

今回約1年ぶりくらいでしょうか?息子を乗せたのは。

一般道(峠含む)や高速も使い約250キロのロングドライブでしたが、時折開くゲートの音が気に入ったようで結構楽しんだ様子でした(笑)

そういえば息子と2人で昼飯食ったりなんかしたのも始めてかも。。

息子もいるので今日は終始エアコン掛けていましたが、それでもGT-Rは熱い。。。ような気がします。。



やっぱり夏の昼間は乗るの止めようと心に誓いました(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/03 22:45:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶり夕陽😁
ワタヒロさん

職場からの退職プレゼントが、自分向 ...
トホホのおじさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

FIAT FESTA
lancia_deltaさん

アルテシマの挿し木
ヒデノリさん

愛車と出会って11年!
Cocacchiさん

この記事へのコメント

2011年7月3日 23:06
楽しそうですね~^^
32はボディ黒で真夏にエアコンレスだったので
北海道でも死にそうでした(笑
コメントへの返答
2011年7月3日 23:25
去年も灼熱でしたが、今年も早くから暑いです。。
日本は夏の期間が延びたのでしょうか??
エアコン入れると動きがもっさいですからねー^^
2011年7月3日 23:14
僕もたまに父をGT-Rに乗せて走りますが、とても楽しそうに運転します☆

毎年スカイラインミュージアムに行くのが親子での楽しみです(^^♪

コメントへの返答
2011年7月3日 23:32
お父さんと一緒にドライブなんていいですねー♪

うちの親父は全然そんなタイプじゃないので想像もできないんですが^^;;

クルマの調子はどうですか?

ブーストアップ満喫されてますね、きっと♪

2011年7月3日 23:15
こんばんわ~
土曜日、何人かで筑波の方へ行きましたが・・・・・・・私とhさんは終始エアコンを使用していました(爆)

いいですねぇぇぇ~息子さんとRでドライブ最高じゃないですかぁぁ(^^)/
コメントへの返答
2011年7月3日 23:35
どうもです^^
高速乗るときは窓も私は閉めちゃうのでエアコン入れちゃいます(笑)

初めて2人で出かけましたが、以外といいものですね♪
2011年7月3日 23:16
ボクシーのCMみたいな感じですか?
おいらは、なんか父と息子って関係が面白くなってきた気がしますが、どうでしょう?

しかし、夏の暑さはどうにもなりませんね。GT-Rは床暖房が標準装備ですからね(笑)
コメントへの返答
2011年7月3日 23:39
育ててみると男の子もかわいいし楽しいって思います(今の所)^^;

いつまでもそうありたいと思いますが、いつか息子にぶっ飛ばされる日もくることでしょう(笑)

エアコンで涼しい風は出るんですが、何か熱いです(爆)
2011年7月3日 23:26
こんにちは!

息子さんとドライブ、いいですね!
さすがに夏場は発熱しますねー

昨日、筑波の方に行きましたが、
エアコンかけっぱなしでした(笑)

自分も、息子とドライブ行きたい!って
結婚もまだでした(涙)
コメントへの返答
2011年7月3日 23:46
こんばんは!

最近の異常な暑さと昼間のGT-Rはキケンですね(笑)

スポーツカー乗りの方で夏場エアコン掛けない方結構いらっしゃいますが僕は暑かったら普通にかけちゃいます(爆)

嫁さんと息子をGETできるよう応援しています♪
2011年7月3日 23:47
息子さんとのドライブ、いいですね~

私のRには誰も乗ってくれませんから(汗)

うちの息子は一歳半・・・・

GT-Rでドライブするのにあとどのくらいかかるのだろう・・・・
コメントへの返答
2011年7月4日 11:08
もうちょいですかね~

ミニカーとかでは遊ばないですか?
車好きな子に育てば将来大人になった時、父と息子の関係もうまくやれそうな気がします。
オタクにだけはならないように願っている次第であります(笑)

2011年7月4日 7:42
いいですね~、男同士でのドライブ…
例の冷却系パーツまだ付けないんですか?
うちのも8月までは取り付けたいけど…色々とね(汗)
コメントへの返答
2011年7月4日 11:20
もうほとんど手がかからなくなりましたが、トイレだけは急に言うのでそれだけ注意してました。
渋滞中とかに言われると勘弁ですからね^^;
ちょっと金欠でして夏以降になりそうです(汗)
2011年7月4日 7:54
おはようございます^^
いやー、お父さん冥利に尽きますね♪
男同士って、なんかイイですd(^-^)

この時季、ワタシは常にエアコンON^^;
日本の夏、耐えられないッス。。
コメントへの返答
2011年7月4日 11:23
日本の夏は本当ダメですね~

ジメジメが無ければ結構我慢できるんですけど^^;

結構息子も楽しんだようで、また行きたいと言ってました♪

土日操業は始まりましたか?^^;
2011年7月4日 8:46
いや実際にフロアからの熱はかなりのものが・・・汗汗
断熱材ケチっているんですかねww

乳と息子いや父と息子の漢ドライブ・・・ステキですね♪
コメントへの返答
2011年7月4日 11:26
やっぱりGT-Rは熱風と言うか熱いですよね(汗)

シフトまわりとか結構いい温度です(笑)

前が見えないとつまらないだろうと思い、ジュニアシートを付けてのドライブでした^^
2011年7月4日 10:02
もっといっぱい息子さんとドライブにでかけて
息子さんに車の楽しさを体験させてあげて下さい^^

コメントへの返答
2011年7月4日 13:23
こんにちは。
ちょっと前まではミニカー(スポーツカーのみ)とか好きだったのですが、最近はDSに凄く興味があるようで(汗)
でも、また行きたいと言っていたので良かったです^^
2011年7月4日 10:42
子供もそろそろ意識し始めてるのではないでしょうか!?

真夏の昼間は、確かに汗だくになります・・・。
私は、120kmまでのスピードなら窓全開です(笑)
コメントへの返答
2011年7月4日 13:26
コーナー立ち上がりなんかでゲート全開(2速)にすると大興奮の様子でした^^

背中、汗びっしょりになりませんか?

例の部品完成しましたので今日送ります♪
2011年7月4日 12:02
長女は長時間のドライブが嫌いだし、次女はドライブは好きだけど車内でイタズラしそうなので、子供との楽しいRドライブはもう少し先になりそうです。
次女(5歳)はR乗ったこと自体無いかもしれません・・・(笑
コメントへの返答
2011年7月4日 18:02
うちの息子も以前は乗せると車内で窓ガラスをベタベタと触るので手の跡だらけに(汗)
教育の末イタズラしない子になりました(笑)
子供はRでは飲食禁止にしてます(爆)
2011年7月4日 18:21
息子と一緒にドライブとはいいですね。
私の所も乗ってくれません・・・っと言うか乗せません(^^;
いつもと違う事をするだけで子供は嬉しいので、
きっと良い思い出になったと思いますよ
コメントへの返答
2011年7月4日 20:43
また行きたいと言っていましたので楽しかったのでしょう^^
それを聞いていた上の娘が
「今度は私が行きたい!!」
と言ってました^^
この頃の記憶って大人になってもありますかね??
2011年7月4日 19:35
いいわね~

夏はアタイもRではあまり走らないようにしてるの
理由は・・・エアコンつけないから、オシロイがとけるのよ~^^


コメントへの返答
2011年7月4日 20:46
私も気持ちはエアコン付けない派なのですが、夏だけはどうしても無理です(笑)

化粧落ちるからつけた方がいいですよ!

絶対に♪
2011年7月4日 19:35
我が家も娘たちは嫌がります。。。(笑

が、先日美容院に連れて行くときにRで。

あれ?普通に乗った&喜んでいました。

お?これはひょっとして父親の血が。。。。(笑
コメントへの返答
2011年7月4日 21:05
最近はRに乗るときは決まって1人だったので、行きたいと言ってきたのは意外でした。

ずっと、子供向けのミュージック全開でしたけど(笑)
2011年7月4日 19:40
これで息子さんも、きっとR好きになる事間違いなしですね(笑)

私はRに乗る時は真夏の日中でも窓全開で、エアコンを使うのは雨で窓が曇った時だけです。
これでも街乗り快適仕様ということになってます(笑)
コメントへの返答
2011年7月4日 21:08
エアコンつけるとクルマが重くなる感じがするので僕も嫌なんですが、汗だくになるのも辛いのでスイッチONです(笑)

この間のツーリングも背中びっしょりでしたもんね^^;

レカロシートも定期的に張り替えですね!
2011年7月5日 0:11
こんばんは!
息子さんとのドライブ♪羨ましいです♪
うちは二人して女の子なので数年後には相手にしてくれないかもw

今日は午後からRに乗ったのですが、あまりの暑さに少し止まっていただけで油温&水温ともに上昇w
夏場のRにはオイルクーラーが必須だと言うのを感じました♪

コメントへの返答
2011年7月5日 15:33
こんにちは!
私も上のおねえちゃんは後数年でしょう;;
お互いにお父さん嫌い!
な~んて言われないように頑張りましょうね^^
僕のオイルクーラー付いてますが先日高速で100℃超えましたので、Rにとって厳しい季節なのは間違いないですね(汗)
2011年7月5日 10:55
いいですね♪息子さん喜んでくれて(^^)

ウチのはエコカーの快適さを知ってしまったようで、最近乗りたがりません・・・
コメントへの返答
2011年7月5日 15:36
雨ばかりだったので本当に久しぶりに動かしました(笑)

高速ではクルマを抜かす度に数をカウントして、山ではカーブで興奮してました。

帰り道はほとんど寝てましたが(爆)
2011年7月5日 22:42
自分のRに以前は家族で乗ってくれたこともあったのですが、オデが来てからはパッタリ乗らなくなりまし

た・・・(^^:)

でも、長女は最近乗ってくれるようになりましたが、すぐに靴を脱ぎたがるので土禁でないとイヤだとか。

でもマフラーがうるさいとクレームが付きますがwww
コメントへの返答
2011年7月5日 23:45
うちのクルマ(Rだけ)は土禁ではないのですが、乗る時には靴を脱がせています(笑)

脱いだ靴は普通にマットの上に置くので土禁では無いんですが。

靴でシートやダッシュボードあたりを汚されて以来そのように(爆)

プロフィール

「@くろぽこ さん 時間あったら一緒に周遊走りたかったですが^^;」
何シテル?   04/16 22:52
はじめまして。 長らく乗っていたBNR34とお別れをして、令和2年5月31日、R35へとチェンジしました。 快適仕様が目標です。 R35オーナーの皆様宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2020年5月31日納車 購入時odo 2402km R35 GT-R MY15 45t ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
アルファードからチェンジしましてオーラニスモとなりました! 電気の加速、なかなか楽しい車 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
H29年10月22日納車 平成25年式 K13 マーチ 1.2CVT 前期型 カラー ...
日産 マーチ 日産 マーチ
かみさん専用&週末のファミリーカーとして2年半活躍しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation