• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月05日

家族旅行2013夏

久しぶりのブログです。

8/4、8/5と家族で一泊旅行(海水浴)に行ってきました。
場所は下田の白浜。
透明度が高く遠浅なのでちょっと距離はありますが海に行くならいつもここに行ってます^^

前回行ったのは下の子が歩き始めた頃だったので実に5年ぶりくらいかもしれません。

子供もスイミングスクールに通ったりしていてそこそこやるようになったので(笑)親としても成長を確認するいい機会です。

下田は日帰りではきついのでお泊りコースです。

今回はここにお世話になりました。

下田プリンスホテル


朝5時に出発して到着は10時半でした。
天気は最高でしたが若干波が高く小さい子供連れでは沖の方までは行けず、手前で遊ぶのが精一杯でした(涙)
下の写真の感じです。
上の娘は高い波を怖がって先に進めないのですが、下の息子は波を気にせずどんどん向かって行く始末でして親の方がハラハラして非常に疲れました。。。


4時間程海で遊びチェックインの時間になったのでホテルへ

全員夕飯まで爆睡してしまいました(笑)
下田は金目鯛なようですね。
私以外は魚介大好きですのでその手のお店に行きたがります。
色々話し合いの結果夕飯は下田駅そばの居酒屋はなの舞で(笑)

居酒屋に来て酒無しはお初かも。。。でしたが、今日を振り返ると子供は海が凄く楽しかったようです♪
睡魔に襲われつつ運転した甲斐があります(笑)




翌日も午前中は海水浴と思っていましたがドライバー(私)の疲労を考慮して止めました(汗)

でもこのまま家に帰るのもアレなので帰り道に寄って行けそうな所に。

天城越えの前に河津七滝へ


7つあるらしいですが疲れるので見学は2つで(爆)

最後はここ
忍野八海

私以外行ったことが無かったので寄ってみました。
良い写真がありませんが、その昔探索で潜ったダイバーが戻って来なかったとかの噂もあったりする程、とても深く綺麗で神秘的な所です。

最後は今回の旅行の為に動物病院に預けていた愛犬(4か月)を引き取り無事終了です。

往復約600キロの旅でした♪












ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/05 23:16:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小旅行の最後は甲陽園のツマガリへ
パパンダさん

【R-2復活への道】買ったリアフェ ...
キャニオンゴールドさん

あったぁぁぁぁぁぁ!!!
はとたびさん

我慢しなきゃいけない蕎麦屋 (T▽ ...
エイジングさん

ロータス(ベトナム国花)の国の自動 ...
GRASSHOPPERさん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

この記事へのコメント

2013年8月6日 0:17
こんばんは。

奇遇ですね~♪
同じく”はなの舞”に行っていました(笑)

話は変わりますが、伊豆の”川津七滝”知りませんでした。
実家の稲刈りが終ってから、行って見ようと思います♪
コメントへの返答
2013年8月7日 10:07
こんにちは~

全くの奇遇ですね~まさぴろんさんのブログを拝見して思いました(笑)

川津七滝は結構ボリュームがありそうで、帰りの寄り道程度ではとても回れないと感じましたので今度是非行ってみてください♪
2013年8月6日 8:34
く~っ素晴らしい家族旅行ですね!
家族にとってかけがえのない思い出に
なったはず(^-^)
家族っていいですよね♪
コメントへの返答
2013年8月7日 10:38
家族揃って旅行なんてあと数年かもしれないので思いで作りです^^

天気も良く最高でしたよ~♪
2013年8月6日 12:35
家族団らんで海水浴…いいですね(*^ω^*)

まさに私の理想の家族像です♪

ひなともさんのようなお父さんを目指します(笑)
コメントへの返答
2013年8月7日 10:40
結構適当なお父さんなんですけどね(笑)

そういえばもうすぐ第一子が誕生では??

いっぱい思いで作ってあげてくださいね♪
2013年8月6日 12:52
これ~重要ですよね(^_^)b

おいらも、今週は奥殿と2人で~Rで旅に出てきま~す♪


また、秋にはツーリングに行きたいですね(*´▽`*)
コメントへの返答
2013年8月7日 10:48
大分ポイントが貯まったのでそろそろRで出かけたいです(笑)

どこにお出かけでしょうか?
今週は激暑らしいので気を付けてくださいね!

秋のツーリング、是非ともやりましょう♪
2013年8月6日 14:35
春休みに、プリンス近くの伊豆急に泊まりました。
ホテルの夕食、良かったですよ。
(*^^*)


河津七滝の大滝が敷地内にあり、大滝を眺めながら、露天風呂に入れるオススメ宿 大滝温泉 天城荘がありますよ〜♪

五右衛門風呂、洞窟風呂など、十数種の露天風呂があり、内湯も含め28種類。
かなり楽しめます。

外湯は水着着用で混浴なので、早咲き桜の河津桜を見に行く時に、相方の両親を含めた家族旅行で使いました。
(*^^*)

明るいうちから、たくさんの露天風呂を楽しみ、
高さ30mの大滝を間近に眺めながら、入る露天風呂、サイコ〜‼
ヽ(≧▽≦)ノ

(; ̄ー ̄)...ン?

露天風呂の周りに、カメラを持った観光客が…
(◎_◎)‼

大滝を見に来た観光客が、周りに、ぞろぞろ…
こちらは入浴中…
恥ずかしい…
壁|▽//)ゝ

※時間を考えての入浴をオススメします。
(^^;;

↑ 映画「テルマエロマエ」のロケ地にもなったそうです。
コメントへの返答
2013年8月7日 11:30
いつもは伊豆急の前のビーチで遊ぶんですが、売り子が多いので今回はプライベートビーチがあるプリンスにしました^^

天気は最高でしたが波が高くちょっと危ない感じでした。

七滝は全部回ると結構大変そうだったので最初の方でリタイヤでした(笑)

しかし、そんな露天のスポットがあるのなら行ってみればよかったです♪







2013年8月6日 19:50
重要な任務、お疲れ様でした(笑)

エルで行ったんですね?

我が家は来週末に長野方面に旅行です・・。
秋の遠足の下見も兼ねて・・(爆)
コメントへの返答
2013年8月7日 11:33
はい、エルを買って初めてのロングドライブでした^^

燃費も今までで最高でした(笑)

秋の遠足楽しみにしてますので下見宜しくお願いします♪
2013年8月6日 21:50
家族サービスお疲れ様です♪

うちは木曜日から下田に行きます(^^)

家族サービスと言って自分も海に潜ってたり、釣りをしたりとリフレッシュするつもりですが・・・(^^):

↑の写真は途中の見晴らしの良い休憩パーキング(尾ヶ崎ウイング)からの写真でしょうか?
コメントへの返答
2013年8月7日 13:28
関東も下田あたりまで足を延ばすと水が綺麗なのでちょと遠くても行っちゃいます♪

写真の場所、正解です^^

スキューバダイビングしたかったです。

2013年8月6日 22:37
夏休みなんで子供さんをどこかへ連れて行かないと大変ですね(笑)

「何シテル?」の「白浜」で釣られてましたが、関東にも白浜と言うところがあるんですね。
関西では和歌山が有名で、ひょっとしてと思い釣られてしまいました(爆)

そろそろ今年の計画も練らないといけない時期に来ましたね。
また、いろいろと考えましょう!
コメントへの返答
2013年8月7日 13:30
下田の白浜とたしか千葉にも白浜があったと思います。

南紀は綺麗みたいですから来年あたり行きたいねと言っていました^^

そうですね!そろそろ計画しましょう~お泊りのやつ♪
2013年8月6日 23:02
いいですね~

私も

「どこか旅行に行こうか?」

と提案しましたが、

「別に・・・」

の一言でした(涙)
コメントへの返答
2013年8月7日 14:12
WEEKENDさんの所は普段色々連れて行ってあげてるのでOKなんでしょうね~きっと^^

次は娘の誕生日(11月)あたりにディズニーとか言われそうな気がします(汗)


プロフィール

「@くろぽこ さん 時間あったら一緒に周遊走りたかったですが^^;」
何シテル?   04/16 22:52
はじめまして。 長らく乗っていたBNR34とお別れをして、令和2年5月31日、R35へとチェンジしました。 快適仕様が目標です。 R35オーナーの皆様宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2020年5月31日納車 購入時odo 2402km R35 GT-R MY15 45t ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
アルファードからチェンジしましてオーラニスモとなりました! 電気の加速、なかなか楽しい車 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
H29年10月22日納車 平成25年式 K13 マーチ 1.2CVT 前期型 カラー ...
日産 マーチ 日産 マーチ
かみさん専用&週末のファミリーカーとして2年半活躍しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation