• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月25日

ウナギオフ

今日は以前から楽しみにしていたウナギオフに行ってきました。

朝7時に自宅を出発して、乗ったことが無い圏央道の愛川から東名経由で静岡へ向かいます。

本日は朝から大雨で、東名に入ってからはそれはもう酷い状態で前の車が見えないくらい激しく降っていました(汗)

教習所で習ったハイドロプレーニング現象を数回体験しました(汗)
私以外の車ももちろん体験しまくりで巻き込まないでねと祈っていましたよ(爆)

小笠PAでひらりんさんと合流、本線でまたしても美紗さんと合流(笑)

何とか予定通りに康川へ到着しました♪

駐車場でしばし談笑の後ランチタイムへ。


↑画像は拝借しました^^;

今回もとてもおいしくいただきました♪

昼食後はプチツーリングです。


浜名湖SAにて

私は遠方なのでこの後みなさんと変態走行したあと早期離脱となりました。


海鮮好きなみなさんはこのあと御前崎の磯亭まで行ったようです^^


さて、ここまではとても楽しい旅だったのですがこの後が最悪でした。。

帰りの東名では所々激しい大雨に逢い、御殿場IC手前から渋滞。。IC下りてから須走までずっと渋滞。。
エアコンをつけていたのですが上り坂の渋滞中に標高のせいなのかアイドリングが安定しない。
放っておくとカタカタとエンストしそうになるのでエアコンOFF、すると今度は窓が曇ってきます(泣)
外は結構な雨なので窓を開けるわけにもいかず、もうマジで泣きそうでした(汗)

気合で須走まで行き渋滞から解放され気分良く走っているとレクサスのLS460かな??
がピッタリと後ろに。
左車線に避けると土砂振りの中無謀な程に全開するレクサス(汗)
私はとてもまねできないので程よく距離を取りランデブーしました♪
GT-Rって速いなって思ってもらえたかな。

大月までくると八王子まで3時間以上の表示。。。
御殿場から須走までで体力を使い果たしたので高速を下り20号へ
20号はスイスイでした^^

何だかんだで地元まで帰ってきて後数分で自宅という所でまたしても後ろにピッタリと付いてくる車アリ。
近所のECR33です。
私は彼のことを知っていますが向こうは多分知らないと思います。
通勤時にも良く一緒になりますがいい印象がありません。
今日も真後ろでブローオフの音がシュコシュコシュコシュコ逝ってます。
広い2車線に出ても相変わらずピッタリと付いてくるので全開しました。
みんカラやってるかは分かりませんが、あんまりやたらと煽らない方がいいよ♪


と、言うことで(笑)とても楽しかったんですが、とても疲れた1日でした。

走行距離は約600キロ。


今日お会いしたみなさまどうもありがとうございます。

また、HNは存じ上げてるのにご挨拶&お話しできなかった方もいっぱいいらっしゃいました^^;

次の機会も宜しくお願いします♪

今年も泊り企画をやりたい!!!


あと、9/15行きたいな~





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/25 23:23:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月のスタートですね‼️
mimori431さん

薔薇など
ライトバン59さん

🍴グルメモ-652 PIZZER ...
桃乃木權士さん

対岸の火事!!
中嶋飛行機さん

ショク
アライグマ42さん

マツダ スピリット レーシングを見 ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2013年8月25日 23:35
遠いところお疲れ様でした~。

前回に引き続き、また合流しましたね。(笑)
雨&渋滞で大変だったようですが、また懲りずに静岡に来てくださいね。
コメントへの返答
2013年8月27日 23:24
お疲れ様でした~

Rは普段乗りしていないので、たまに乗ると楽しいので長距離も全然平気なんですが、今回はハイドロプレーニングにやられました^^;

次回ももちろん参加しますよー♪
2013年8月26日 0:02
お疲れさまでした。

今自宅に到着しました。。今なら快晴の中全開にできたのに~。なんて(笑)


また遊びましょう。
コメントへの返答
2013年8月27日 23:27
お世話になりました♪

次そちらに行く時はウィングアップしておくようですね(爆)

その前に9.15ですかね(笑)
2013年8月26日 8:32
今回も道中から楽しめたようで何よりです♬

お泊まり企画は良いですよね♬
今年自分は無理ですが、来年の夏あたりには企画いたしたいと思いますので、その際は宜しくお願いいたします♪( ´▽`)
コメントへの返答
2013年8月27日 23:30
土砂振りの高速かぁ
なんて思っていましたが、ハイドロでツーっつと滑ってから以降はハンドルは10時10分でした(笑)
お泊り企画やりましょう♪
2013年8月26日 9:29
私の呪いで雨が全開でしたね・・・(笑



行きたかったです!!


次回は・・・宜しく御願いします♪
コメントへの返答
2013年8月27日 23:34
いや~晴れていれば殺虫しまくりですが、こんだけ降ると車もあんまり汚れずに綺麗なもんですね(笑)

次回は9.15ですね!?
2013年8月26日 9:48
まだひなともさんのRと走った事が・・・・
またこちらに来てくださいね~

僕が行くと国家のパンダが動くのでww
コメントへの返答
2013年8月27日 23:39
去年の岐阜ツーリングでお会いしましたが並んで走ったことは無いですよね~

私のRも結構白黒の組み合わせです(笑)
2013年8月26日 10:57
お疲れ様でした!(^^)

道中の雨はすごかったですね。
僕も帰りに途中まで新東名を使ったのですが、雨がひどくてワイパーが追い付かいわ、川みたいになっていてアクセル踏んでも進まないわと、なかなか苦労しました(^^;


でもうなぎや、皆さんでの移動にと、とても楽しかったですね♪

またよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2013年8月27日 23:43
お疲れ様でした~

あまりお話しはできませんでしたが^^;
しかしあの雨は厳しかったですね。

ハイドロ体験後は法定速度で真面目に走っていましたよ(笑)

こちらこそまた宜しくお願いします♪
2013年8月26日 11:12
また遠方まで行かれてたんですね。
折角のツーリング、雨で残念でしたね。

どこにでもいますね。
変な輩が・・・。
晴れてる時に魅せつけてやってください(笑)
コメントへの返答
2013年8月27日 23:47
そうなんです、うなぎを食べに(笑)

雨降りでRに乗るのはかなり久しぶりでした。

いるんですよ~運転スタイルが多分、気に食わないんです。

でも、ああいう輩はいつか必ず痛い目にあいますね^^
2013年8月26日 12:41
よっぽど魅力的なお尻をしているんでしょうね~(笑)

まぁどこにでも品の無いドライバーはいるものです。

コメントへの返答
2013年8月27日 23:51
そうなんですかね~^^;

ECR33の彼には通勤時にいつも嫌な気分にされていたのでRに乗ってる時に出会わないかな~と常日頃から思っていたのです(爆)

思い続ければ願いは叶うのですね(笑)
2013年8月26日 20:14
ご無沙汰でぃす(´∀`)/

現在、我が32ちゃんは不動車の為参加出来ませんでした((笑))

本日物は、発注したので~R'sでお逢いしましょうね♪(*゚▽゚*)
コメントへの返答
2013年8月27日 23:52
ご無沙汰してます!!

何とか間に合いそうですね。

富士の前にクラッチの慣らしで遊びに来てくださいね~(笑)
2013年8月26日 21:59
悪天候の中、お疲れさまでした〜

σ(^_^;) 雨の酷さに、御殿場あたりで、引き返そうかと思いました…

でも行ってしまえば、楽しすぎて、ラストまで満喫してしまいました♪
(*≧艸≦)

帰りは、雨もたいしたことなく、眠くなったら、所々SA.で、コーヒー飲んだり、メッセージやりとりしたり、夜景眺めたり…

渋滞の前後は気持ちよく走って帰って来れました。

またよろしくお願いしまーす♪
(*^^*)

コメントへの返答
2013年8月27日 23:58
お疲れ様でした~

あの雨は痺れましたね~本当に2、3度ハンドル操作不能でツーっと逝ったので(笑)

やっぱりなめこは流行っているのですね^^;

また宜しくお願います♪
2013年8月26日 22:04
悪天候の中遠方までお疲れ様です。

日曜日の仕事が急に入れ替わりがあって行こうにも携帯がブローして連絡先もわからず、前日の明日

では厳しかったですwww・・・(^^:)

R´sミーティングは行きますか?
コメントへの返答
2013年8月28日 0:01
悪天候ロングドライブでしたが楽しかったです^^

連絡もらっていたのに気が付かずにすみませんでした^^;

遊んできたばかりなのでかみさんにはまだ言ってませんが9/15は行く予定です(笑)
2013年8月26日 22:31
家族同伴のため、
お初の皆さんにごあいさつできずすみませんでした。
うちは新東名を行きましたが、ナビが回避しろというので富士ICから朝霧高原方面へ。さらに一本山側の道を抜けて河口湖まで走りました。河口湖からは中央道を。
レクサスの代わりにアルピナにぶち抜かれました(笑)

また次回もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2013年8月28日 0:08
おつかれさまでした~
こちらこそご挨拶できずにすみません^^;
私後ろからついてゆけば良かったです。
レクサスは雨の中無謀な踏みっぷりでしたがしっかり止まれていたので今の車は凄いなーとかちょっと関心してしまったり。

次回はしっかりご挨拶しますのでまた宜しくお願いします♪
2013年8月26日 22:56
鰻行きましたか♪

また私も行きたくなりました(^^)b

15日…行きましょう!
コメントへの返答
2013年8月28日 0:10
2度目の鰻でしたがとてもおいしく楽しかったです^^

15日行きますか?
私はまだ嫁には言ってませんが、スケジュールを確認した所、行けそうです(爆)

宜しくお願いします♪
2013年8月26日 23:11
お疲れ様でした。
久々でしたね~

私は帰り道に面白そうな車がこないかゆっくり走っていましたが
そもそも車がいない(笑)
まあ、湾岸長島で楽しそうな方とお話しましたが・・・
今度は15日にお会いしましょう
コメントへの返答
2013年8月28日 0:14
お疲れ様でした~

私はなんだか面白そうな車につかまってしまいガソリンを沢山消費してしましました(笑)

9/15は行けそうですのでまた宜しくお願いします♪
2013年8月26日 23:13
お疲れ様でした。

今回は一緒に走れませんでしたので、R’sミーティング一緒に行きましょう(笑)
コメントへの返答
2013年8月28日 9:54
お疲れ様でした~

新東名でのジュークの限界走行確認しました(笑)

9/15はご一緒しましょう♪
2013年8月27日 6:24
美味しそうなウナギですね♪

大雨、ハイドロは・・・勘弁です。。
コメントへの返答
2013年8月28日 9:56
とてもおいしかったですよ~

ハイドロはマジで冷やっとしますね^^;

車の進捗状況はいかがでしょうか?

完成したら走りに行きましょうね♪
2013年8月27日 23:22
天気悪い中、遠路遥々の参加、お疲れ様デシタ。
道中、大変だった様ですが、お会いできて良かったデス♪
東海組は、夜遅~くまで、3度目の○名湖SAでグダグダと・・・(^^;

次はR'sでお会いできマスかね~?
宜しくお願い致しマス!!
コメントへの返答
2013年8月28日 9:59
お疲れ様でした~

でも皆無事で楽しく過ごせて大満足でした^^
夜遅くまで粘って渋滞回避の方が正解なのかもしれませんね^^;

15日は行く予定ですので宜しくお願いします♪
2013年8月28日 23:27
遠いところから、おつかれさまでした!
悪天候てとロングドライブで、いつもより大変でしたよね(^^;

R'sは必ずやスカイラインで行きます!と思います!!
叩いたらなおってしまって、今困っています(笑)

また15日にお会いできることを楽しみにしています(///ω///)♪
コメントへの返答
2013年8月29日 15:58
お疲れ様でした~
ハイドロに対するスキルが若干上がりました(笑)
叩いたら治った?^^;
そういう症状ってやっかいですよね(汗)
9/15にまた宜しくお願いします♪
2013年8月30日 20:42
泊まり、企画しましょう!温泉で泊まりで(笑)
これは日本酒が必要ですね(* ̄∇ ̄*)

ともあれ、この蒸し蒸し加減と大雨はツラいですね(。´Д⊂)
お疲れさまでした(^^)

鰻超美味しそうなので、次回は東組で参加します(^^)v
コメントへの返答
2013年9月2日 16:30
こんにちは~
泊企画、是非ともやりましょう!!
やっぱり最近のこの天気、地球がおかしくなってますね。
次回のウナギは一緒に行きましょう^^
あとでメッセ入れますね♪

プロフィール

「@くろぽこ さん 時間あったら一緒に周遊走りたかったですが^^;」
何シテル?   04/16 22:52
はじめまして。 長らく乗っていたBNR34とお別れをして、令和2年5月31日、R35へとチェンジしました。 快適仕様が目標です。 R35オーナーの皆様宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2020年5月31日納車 購入時odo 2402km R35 GT-R MY15 45t ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
アルファードからチェンジしましてオーラニスモとなりました! 電気の加速、なかなか楽しい車 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
H29年10月22日納車 平成25年式 K13 マーチ 1.2CVT 前期型 カラー ...
日産 マーチ 日産 マーチ
かみさん専用&週末のファミリーカーとして2年半活躍しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation