• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月18日

ワンデーパスポートの謎

ワンデーパスポートの謎 昨日のブログ。
高過ぎて気になりました(;´∀`)







こんな記事が見つかったんです…が、
これはこれで心配( ̄▽ ̄;)
成り立つのかなぁ。
レジ要員を減らせるので人件費は若干は抑えられますね。


パスポートの金額的には妥当な気がしてきました。

でも滋賀のアラカン女子にはめっちゃ遠いんですよね…(  ̄▽ ̄)



追記
スキー場のHPにも情報載ってました(;´∀`)スマホで見つからなかったので。。
https://www.ontake2240.com/news001
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/18 06:01:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

googleに口コミが無い店へと突 ...
アーモンドカステラさん

おはようございます。
138タワー観光さん

イベント:LapTimeファンミー ...
清瀬 裕之さん

ふじザップ 第二クール終了
ふじっこパパさん

さあ、バケットシートを‼️
nobunobu33さん

混合油作成(記録用)
日々輝さん

この記事へのコメント

2018年10月18日 20:15
弁当持参の家族連れは
その制度だと
利用しにくいですよね。


私としては
行きたいけど、
遠いんですよねー。
そこが一番の難問。

コメントへの返答
2018年10月20日 15:59
おぉ、ほんとですねー(^▽^;)


ガーコさん宅は奥美濃でも遠いですもんね。
ワタシもおんたけ行けない気がします(;^ω^)
2018年10月19日 8:07
朝はゆっくり出発して、午後から滑る。
午前中思い切り滑って疲れたので、午後は帰る。
そんなお客さんには、一日券は不要なんですよね。

東京からも遠いので、再び行くのは勇気が必要デス(笑)。
コメントへの返答
2018年10月20日 16:01
遠いから尚更半日券を使いたい人多いかもですね。。(;´・ω・)

行ける人はどんな人かしら。。

ワタシも勇気足りそうに無いです(^▽^;)
2018年10月20日 9:16
ガ-コさんに同感。
家族弁当持参は高過ぎて行けないですね。😅💦
なので、自分はもう行かないかなぁ~。
それなら、五竜で半額滑った方が断然にお得だし。
コメントへの返答
2018年10月21日 0:15
アクセスにかかる時間も考えると余計足が遠くなりますねぇ。

五竜半額良いですね(*^▽^*)
奥伊吹の平日シーズン券は半額特典対象外なので残念です(^▽^;)

プロフィール

「劣化傾向 http://cvw.jp/b/496337/47768772/
何シテル?   06/08 13:36
『お手数ですがフォロー申請前にご覧下さい』 運動音痴で三日坊主ですがスキーだけはずっと大好き。 なかなか上達しませんが毎年冬を待ち焦がれてます。 2011...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4 567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

阿笠博士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 04:11:49
提案玉砕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 22:16:04
さとふる納税メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:59:23

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスニャー (スズキ ハスラー)
スキーに活用するので4WDを購入しました。 ekワゴンが元気だったので、他の軽もじっくり ...
スズキ アルトラパン lapiくん (スズキ アルトラパン)
自分は本日発売のDAYZ推しでしたが娘の気持ちは変わらず(笑 可愛いクルマです(*^。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1年落ちで我が家にやって来て6年弱。 旦那通勤にも日常乗りにもスキーにもめちゃめちゃ便利 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
新車購入から車検切れまでの3年間、スキー猫の足になってくれました。 今もどこかで活躍して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation