• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月22日

重要なのはコーナー出口から、いかにスピードのせられるか…である!

重要なのはコーナー出口から、いかにスピードのせられるか…である! どもども!
世間が海の日の中、久々に家でグウタラしてたヴェルです。





ひと月前に弓道仲間から「今年もヨロシク~♪」と連絡を受け、半強制的にとある耐久レース参加することに。


少しでも軽量化しようと運動開始!

とはいかず・・・

22時が定時みたいな今の会社ではそんな時間あるわけねぇもんで。
『明日の分を今頑張って早く帰ろう!』と努力するも、明日になったら上司から「今日中にヨロシク♪」と肩叩かれ気がつけば職場で日にちが変わることもしばしば。
毎日胃液を味わってる訳ですよ(TヘTo)


そんなんでレース自体がダイエット&ストレス発散という目的に変更。

そのレースというのがですね、




今回で3回目のエントリーです。

場所はナチュラサーキット。

未だカートでは走ったことの無いサーキット場(・∀・i)


開会式
今回は15回目で参加チーム数最多の42チーム!
こりゃ接触、転倒の嵐の予感(゚Д゚;)



ちなみに私達のチーム名は『i-Dear』とのこと。
個人的に『i-VTEC』がよかったぞよ(´・ω・`)


スタート5分前。


真ん中にいる方は、あれでもふなっしーですw


一斉にスタート!




チャリではこのストレート結構シンドイんス。

普段からロード系乗ってそうなムキムキの方は同じママチャリとは思えないスピードでつき放していきます。


右のフルフェイスの方に注目。
コーナーに進入する手前で後方からイン側に飛び込んでくるチャリがいないか目視してますね。
これ大切!

常にフィールドセンサーを展開して、周りの状況の変化に対応することがレースする上で重要視されます。




子供達も応援してくれてます(○´∀`)ノ゙


うちのエースも必至に飛ばしてます。

前回は暑さで早々にダウンしてしまたからのぅ( ;-`д´-)
無理はするなよ…















って姫様!
バテるの早すぎッス!!

((((;゚;Д;゚;))))パンナコッタ!



とかいう私も1分22秒が限界のようで、自身の体重と筋力の無さに足ガックガク((((;´・ω・`)))



ちなみに私のコーナリングスピードはトップランナーと同等の速さなんです。

ただ、コーナー出口で置いていかれる。
立ち上がでスピードのせていかないと次のコーナースピードがガタ落ち。

あと、長いストレートで体力無い私はトップスピードが伸びず・・・。

愛機と性能面全く同じとは。。。


どのチームも大体3~4周走ってライダーチェンジ。
この3~4周の間に全力で走るんだから2時間といえシンドイんですよ、ええ。



ライバルチームのマリオは余裕そうッスね。

しかし、その恰好が自身を追い詰める羽目になるとは、この時はまだ知る由もなかった(((*≧艸≦)ププッ




あたりが暗くなり始めた頃、後方ではバーベキューの準備始めだしてるチームも。
一度はウチらもしたいなぁ。




LED完備のチームもイルミ点灯。


じわじわとペースが落ちながも、順調にチェンジしていきます。


そんな中、ライバルチームのマリオはというと、、、

上にいた子供達からの絶大なる応援に応えようと必死に。
これがずっと続いてましたw


ちなみにルイージとライダーチェンジしても同じ状況。

で、クリボーやノコノコ達とチェンジしていき~、
マリオの番に回ってきたら今度は、



Bダッシュ!
Bダッシュ!



マリオとルイージはとても心の優しいオッサ、、、

ゲフンゲフンッ!

若者なので、懸命に手を振って応援に応えようとカッ飛ばし~の・・・





バテてましたwww



そんな中、ウチのリーダーは私以上のペースで爆走。


辺りも暗くなり、後半戦へ。


誰もが厳しい状況の中、闘争心で前を走るチャリを必至に追いかけます。

耐久レースとなると体力勝負!

つまり、、、


リーダー「お肉付きすぎ!自分に負けてるやん!」

おっしゃるとおりです==( =`д´= ;)=⇒グサッ



次第に残り時間は少なくなり、




2時間耐久終了!

も、もぅ走れなぃ(;´Д`)モォームリ!


それから表彰式。

子供達に逃げられるルイージの図

でも、やっぱり人気者♪

ちゃっかりパフォーマンス賞もらってて、私達は何も無しorz


結果は14位。
まぁ、この参加数ならまぁまぁかな。
順位なんて結果楽しかったらいいんです♪

このレースは参加する皆が仲間みたいなもんで、心身共に熱くなれる素晴らしいレースなんです。
だから辛くてもやめられない!


来年もヨロシクお願いします!!

それまでダイエットしなくちゃヾ(・ω・`;))ノぁゎゎヾ((;´・ω・)ノぁゎゎ






それから自分の車置いてるとこまで送ってもらい、とある場所へ急行!

なにやら山口ハイドラ部のオフ会がソレーネ周南の道の駅でやってて、既に解散し始めてた頃に到着。


むむ!?
シャクレイさんの愛車にアンテナみたいなのが!




正体はウミヘビ チンアナゴ。
海響館のお土産だそうです。
言われるまで分からなかった(・∀・;)



こういう車の集まりも皆が仲間みたいなもので、自分自身が素でいられる貴重な時間。
これからもこういう繋がりを大切にしていかないとって思います。




では今日はこの辺で、、、
Auf Wiedersehen~(o・ω・o)ノ))ブンブン!!
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2014/07/22 00:25:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

2024 ドンキホーテジムカーナ
red7さん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

ゴムパットで愛車を守れ!
ウッドミッツさん

105,000 Mile Serv ...
mx5ミアータさん

この記事へのコメント

2014年7月22日 0:32
なるほど・・・過酷なレースがあったんですね(・・;)
とゆうことは今日明日がピークですねw

身を滅ぼさない程度に公私共々
頑張りましょう(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年7月22日 0:43
よくお分かりで!

今になってお尻が筋肉痛( ̄▽ ̄;)
完全に運動不足ですorz

ロードバイクでも買ってみようかしら。
2014年7月22日 11:41
お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ

残念ながらチンアナゴです(`_´)ゞ
コメントへの返答
2014年7月22日 12:09
お疲れ様でした。

あ、あれ!?
これは失礼致しましたΣ(゜Д゜;)

教えてもらったのに、どこで認識入れ替わったのだろうか・・・。

一度海響館で勉強しに行かなくちゃ。
⌒v⌒v⌒ミ(ノ ̄⊿)ノ
2014年7月22日 21:19
こんばんは

マリオさんスッカリ有名人になってますね~W
(^。^;)
コメントへの返答
2014年7月22日 23:03
こんばんはです(°∀°)ノ

なんといっても、世界のスーパーオッサンですからね(´ω`)

あ!しまった!
レース中にバナナぶん投げるの忘れてた(;´д`)
2014年7月23日 4:16
きつさ…ならオートポリスのママチャリ耐久(*_*)
モバ友(熊本)によく参加してたの居た。

…バナナでなくキノコでは?
コメントへの返答
2014年7月23日 10:08
あれは地獄ですね(;´д`)
あと1周走るかどうか悩んだときが生死を分けますから。
私はきっと帰ってこれまテンw

キノコはダッシュですね。
妨害目的でバナナですよw

プロフィール

「完成した平瀬ダム見にきた。
まだ関係者しかそばまで行けない雰囲気あったからチェックポイントは取得できてません。
見慣れた景色がそこにはなく、そばまで水が溜まってて圧巻。」
何シテル?   03/30 14:30
ども、ベルマーク(旧名:ヴェルファーレ)です。 ヴェゼルで通勤買い物時々キャンプ。 アクティトラックで通勤買い物時々ゴミ出し。 ボクスターで休日ドライブ時々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロールバーブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 19:54:45
ヘッドライト殻割りリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 13:00:51
6chアンプをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 17:13:38

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
車高の低いMT車ばかり乗ってると実用的でラクな車が欲しくなり増車。 初のSUVでありAT ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルコ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ポルコです。 自分の車としては初の外車、初の左ハンドルです。 素のボクスターですが、P ...
その他 透明人間 . (その他 透明人間)
ハイドラ専用ステルス機です。 家族の車や女子席、新幹線に乗ってるかも…
ホンダ フィット(RS) ルーナ (ホンダ フィット(RS))
まさかのフィット歴持続です。 ビビブル君は壊したり壊されたりしては直しての繰り返しでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation