• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜーたのブログ一覧

2015年09月24日 イイね!

熊本三段活用

今時の若者も「だごかっこええ!」なんて言うのでしょうかね。

私世代は「凄く」という意味で、度合い毎に

「まご、だご、ばご」

なんて言葉を使っていました。(*^∀^*)


まごあっじゃん!(凄くあるんだ!)

だっごやびゃあ!(凄くやばい!)

ばごきちぃ!(凄く疲れた!)


確か「ばご」の上に「なば」というのもありました。


これは私たちの親世代が使う「舞うごつ、這うごつ、なばんごつ」の変化だと思われます。(`・ω・´)

「~ごつ」は「~如く」の変化で、「~ように」の意味になります。
「舞うごつ」なら「舞うように」、「這うごつ」なら「這うように」となります。

他にも「だごんごつ、おにんごつ、やまんごつ、うなるごつ」等、レパートリーは沢山あると思いますが、代表格はこの三つだと思います。

「舞うごつ」が「まうごっ」になり、更に短くなって「まご」になって、若者が使うようになったのでしょう。


私は高校を卒業して熊本から福岡市内へ進学したので、それまで使っていた言葉を急に使わなくなった時期がありました。(*_*)

今は福岡よりも南の筑後に住んでいるので、言葉的にも熊本に近くなりました。
それほど違和感もないので、高校生以前使っていた言葉を出来るだけ使おうと心掛けています。


ちなみに熊本の「だご」は、筑後では「がば」ですね。

「がば痛か!(凄く痛い!)」なんて、筑後か隣の佐賀くらいでしか使わないのではないでしょう。

「がば」以外だと、他に「ぎゃん」や「くー、こー」等も聞きますね。


しかし、これが「だごいちゃあ!」だと、それだけで熊本人とばれてしまいますね。\(^o^)/

「ダゴヤビャアド?」という呪文に「ホンナコッダン!ダゴヤビャア!」という呪文で返したら、そこは熊本ワールドです♪



※ダゴヤビャアド?⇒凄くやばいでしょ?

※ホンナコッダン!ダゴヤビャア!⇒本当だ!凄くやばい!
Posted at 2015/09/24 22:07:19 | コメント(2) | 方言 | 日記
2015年09月13日 イイね!

菊池市あるある【ローカルネタ】

熊本県菊池市は熊本県北部に位置します。
東は阿蘇山のある阿蘇市、西は熊本市、北は大分県日田市、南はその他市町村があります。

熊本平野の北東の果て、菊池市のあるあるネタを、必死で考えますので、是非とも見て拝領!\(^o^)/



☆菊池市あるある(順次追加します)

[2015年10月3日更新]

・北部は盆地になっている為、夏は暑く、冬は寒い。

・お酒といえば「美少年」だ。

・大分方面にはどれだけ進んでも山がある為、「大分=山」のイメージしかない。

・今では合併してしまったが、子供たちは菊池郡隈府町と菊池郡菊池村で対立していた。年配によると、今では良い思い出だそうで…。

・伝統菓子といえば、「松風」と「ゆべし」である。

・正観寺にある中華料理屋「柳宝亭」の焼き飯は、具材に大根付けか入っており、とても美味しい。

・寿温泉で売られている巻き寿司は絶品だ。ぶっちゃけ温泉よりもそっちがメインだ。

・立町にある三牧食堂は、独特の薄っぺらなたこ焼きが名物だ。たい焼きも尻尾まであんが入っており、味も絶品だ。

・赤星に「とんちんかん」という中華料理屋があるが、建物の外壁に描いてある小太りなおじさんの絵は、店のオーナーの似顔絵だ。そっくりである。

[2015/9/14更新]

・「やおいかん」は「大変だ」の意味もあるが、子供を褒める時にも使う。

・セブンイレブンがやたら多い。

・旭志町の牛肉は最高に旨い。

・最寄りの駅は、隣の合志市にある御代志駅だ。

・イオンができるとか、できないとか?

・電車も通っておらず、バスも少ない為、車がないと暮らしていけない。

・昔は電車が通っていて、今バス停留所の「菊池プラザ」がある場所が「菊池駅」だった。

・ぶっちゃけ菊池郡の大津町や菊陽町の方が発展していて、菊池市は見る影がない。

・花房台から菊池市の夜景を見る事が出来るが、大した事はない。

・県外の人はまず読めない「隈府(わいふ)」が菊池市の市街地だ。

・「菊池市」でなく「隈府市」でも良かった気もするが、なんだかんだで、それはありえない。

・市役所がボロボロなので建て直して欲しい。

・本当に職に困ったら「フリジポート」に行こうと思っている。

・「河原(かわはる)」という地名があるが、地元民は「きゃあはっ」と発音する。

・あんまりワクワクしない「わくわく温泉」がある。

[2015/9/13更新]

・ショッピングセンターと言えば、「エルシティキャニオン」か「夢空間」だ。

・昔「スーパーU」というスーパーがあったのが懐かしい。

・「スーパーU」の「U」は梅田(Umeda)のUだという話をしていた小学校の先生がいたが、本当かどうかは知らない。

・昔は菊池市にデパートがあったのが信じられない。それは「寿屋」だ。

・ちなみに「寿温泉」とは関係がない。

・小学校の教室には、菊池一族の歴史を漫画にした「今よみがえる白竜伝説 風雲菊池一族」という本が必ず置いてある。

・「鞠智城」は菊池市ではなく、隣の山鹿市にある。ただ、鞠智城がある城北地区は元々は菊池郡だった。

・「アピア」という古本屋が潰れて、菊池市内から古本屋が絶滅した。

・「TSUTAYA」の事を、未だに「伽羅奢(ガラシャ)」と呼ぶ人がいる。

・他県の人に菊池市の事を聞くと、大抵「菊池水源」の話になる。

・「菊池市の中心部はどこ?」と聞かれるのが、一番回答に困る質問だ。

・昔「ミカエル」というスーパーがあったが、今はチェーン店化されて「ビッグミカエル」になっている。

・隈府城跡に作られた菊池神社が有名だが、菊池川沿いにある北宮神社の方が格が上らしい。

・菊池市を語る上で、菊池一族の話は欠かせない。

・菊池温泉が有名だが、イマイチパッとしない。

・隣の日田市の市街地まではかなりの距離がある。

・代表的な熊本弁を使う地域に含まれる。県北にあるが、隣の筑後弁の影響は殆ど受けていない。

・農道をよそ者が通ると、ぶち切れる頑固親父がいる。

・国道325号線沿いにある「道の駅メロンドーム」だが、実は福岡県久留米市にも支店がある事を、地元民はあまり知らない。

・最寄りの高速道路のICは「植木」か「菊水」か微妙な所だ。

・ファミレスといえば、もっぱら「ジョイフル」だ。

・だが「サンジェルマン」も忘れないで欲しい。

・雨の日の「せんたく広場」の混み様は異常だ。

・熊本県内では有名な菊池市だが、県外に出ると知らない人が多くてガッカリする。

・花房に「モーターハウスイースト」というセダン乗り御用達のカスタムショップがある。

・「コッコファーム」が有名だが、我が家は「つづき養鶏場」派だ。

・菊池武光公の銅像はなかなか良い。

・菊池郡菊陽町にある「ゆめタウン光の森」が便利過ぎて、つい出掛けてしまう。

・「西松屋」と「葬儀場」と「納骨堂」が隣あっており、そこだけで人生が完結する。

・喧嘩する時はまず「ぬしゃ、うたるっけんね!」と威嚇する。



まだまだある…。
Posted at 2015/09/13 23:49:08 | コメント(1) | ローカルネタ | 日記
2015年09月02日 イイね!

ごろっと

ちょっとしたこっで人生の流れの変わっとたいなぁ。

よか方でん、悪か方でん…。

28歳で結婚しとる予定は、あんま無かったごたぁ。

親の結婚した歳より、自分の方がはやーては、まさか思わんだったなぁ。

まぁ、よか方だろたい。

色々あっとが人生たい。

なーんか独身の時の気持ちば、ごろっとち忘れたごたぁ!\(^o^)/
Posted at 2015/09/02 12:35:42 | コメント(1) | 戯言 | 日記

プロフィール

「私は基本的に政治に無関心なので、政治に文句言うこともない。世の中は移り変わるのが当たり前なのだから、それに合わせて上手に生きていけたらと思うだけ。」
何シテル?   11/19 20:02
ぜーたと申します。 自動車が好きなのですが、日に日に弄る頻度は下がっています。 私が唯一登録しているSNSがみんカラです。 適当に思う事を呟いてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
27282930   

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
3代目愛車。 マツダ車のカチッとしたハンドリングに惚れて購入しました! アテンザは大き過 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
2代目愛車。 後姿に惚れてY34を購入しました♪ 【ドレスアップの決まり】 ☆純正を壊 ...
その他 自転車 その他 自転車
一人暮らし用のサブ車です。 セドリックを購入して1年半、地元を離れ、一人暮らしを始めまし ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
初代愛車。 初めての車という事で、親に勧められるがまま軽自動車を買いました。 当時、車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation