• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの愛車 [ホンダ マグナ50]

整備手帳

作業日:2022年5月29日

カム周り油圧低下対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内

1
はい、すでにヘッドがバラしてある状態ですがサーセンw

分解方法は前の整備手帳を見てもらうか他の方のを参考にしてください。

今回は前回組み込んんだハイカムに国産ベアリングを投入します。

概要は動画を参考にしてください。

オイルクーラーの取り出しに関して深く考えてませんでしたが、構造を見る限り動画のうp主さんの言う通りだと思いブローする前に対策をします。
2
で、前回はガスケットを再利用したので、今回はモノタロウでガスケットシートを買っておいたので新しく切り出しました。

マッドフラップの製作に使った皮ポンチが穴あけに大活躍でしたw

オイルクーラー取り出しのガスケットも今回形状を変えてます。

確かに上下に穴は必要なく、片側(下側になる方)に穴があって、上側はオイル供給してもあまり意味は無いのでセンターの穴に来るようにしました。

言葉で言うのはわかりづらいと思うので動画を参考に。←
3
で作業風景が無いですがサクサクヘッドを外してカムを取り出します。

標準ではこのような蓋のないタイプのベアリングを使用してます。

4
プーラーでベアリングを取り外し。

この時デコンプ機能の部分を持ったり動かさないように注意です。

中にワンウェイ機能を果たすバネとローラー入ってますので無くすと大変です。

まあ、自分は落として中身全部ぶちまけましたが←

幸いすべての細かい部品を発見できたので事なきを得ました。
5
そしてなんてなめらかーなベアリングを投入。

品番は6002ZZです

ZZってのは両側シールされてるベアリングの事だそうです。
6
で、シールは片側だけで良いので片側のシールは細いマイナスでこじって取り外します。

また、グリスもオイル劣化に繋がるのでパーツクリーナーで洗い流しました。
7
そしてシールされてる側が外側になるようにカムに圧入。

ノーマルベアリングが厚みが8㎜に対してNTN製は9㎜なので若干浮いたような状態になります。

ヘッドのガタが少ない場合は使えない手法なので注意です。

シールしてるベアリングを使う事でベアリングからのオイル抜けを防止してカムシャフト内にオイルをしっかり回してロッカーアームなどにしっかりオイルが回るようになります。
8
とりあえず奥まで差し込んでヘッドを組み立て。

一応ちゃんと動作するかカムを回してみて確認してから組み付け。
9
そして元に戻す工程もカットw

オイルでベトベトになるので写真撮りながらがしんどいです。

で、始動確認しようと思ったらやたらキックが重く・・・

丸カバー裏にリブがあるんですが、そいつがわずかに干渉してブレーキみたいになってたのでヤスリで0.5㎜ぐらい削って組み付けたら干渉が無くなったので普通にエンジン掛けられました。

で、今回ベアリングを交換したからといって特段何かが変わるわけでは無く・・・

あんまりやった感が無いのが残念な所w

とりあえず組んでから10㎞ぐらい試走してきましたが、キャブセッティングもしたので普通に走るようになりました。

まだ上が回りにくいような感じもしますが、以前に比べたら全然回るようになっているので、通勤に使うには十分です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイルパン取り付け

難易度:

リアホイールベアリング、ドリブンスプロケット交換

難易度:

キタコ ライトボアアップキット75cc組み込み

難易度:

マグナフィフティテスト走行

難易度:

ドライブスプロケット交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジムニーが色的に花と認識してるのか蜂さん寄ってきて危険が危ないw」
何シテル?   06/08 17:02
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] 車両ハーネス修理(カチカチ病対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:56:18
ブーストリミッターカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:52:38
JA11 インジェクターとレギュレータとECUについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:54:29

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation