• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの愛車 [ヤマハ NMAX]

整備手帳

作業日:2023年9月18日

全塗後の組み立て

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
外装は塗装してだいぶ放置したので完全に塗装は硬化してるので磨きつつぼちぼち組み立てていました。
2
で、マフラーが錆出ていてそのまま付けるのもアレなので耐熱ブラックで塗装しました。

社外マフラーも良いんですが、現状は見た目の問題以外、性能に何の不満も無いからなぁ・・・(´-∀-`;)

3
退色したり錆とか出ていましたが塗装したので見た目綺麗になりました。
4
そして塗装したマフラーのカバーを装着。

5
そして重機のコーションステッカーを入手したので若干気になる場所に傷隠し的に貼っていきます。
6
とは言えそれっぽいやつは左右に貼っておきます。
7
左前のハンドル下の3枚は完全に傷隠しですw

右が後ろまで日立グレーで塗装したパーツがあるので左はエアクリボックスが黒いままなんでまた時間見てエアクリとプーリーカバーを塗装しようと思います。

白化してきてますしね・・・
8
ボックスの方にも建機なので特定自主検査票を張り付けておきました←

・・・とは言え大陸製の社外ステッカーなので、よく見ると漢字が中華風味だったり←

パッと見、分からないんで良いんですけどね。
9
と、いう事でタイヤ交換も終わってタイヤの心配も無くなり外装も組めたのでようやく通勤に使えます。

見た目全く違う色になってるから新しいの買ったの?とか聞かれそう・・・(´-∀-`;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ポケットの蓋

難易度:

ヤマハNMAX125(SED6J)リアタイヤ交換

難易度:

カムベアリング(奥側、小)

難易度: ★★★

スロットルアシストに頼る

難易度:

オイル交換

難易度:

エアバルブからエア漏れ【N-MAX】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「健康診断なぅ。」
何シテル?   06/06 08:00
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] 車両ハーネス修理(カチカチ病対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:56:18
ブーストリミッターカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:52:38
JA11 インジェクターとレギュレータとECUについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:54:29

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation