• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月14日

止まらない止まらない・・・・

最近、めっきり書かなくなったブログもマズイと思ってる破壊です。

言い訳すると仕事ばっかりなんです・・・・

さて、ゴールデンウイークも終わったのですが、ゴールデンウイーク中、昨年新しくしたラジエターとオイルクーラーの効果を試そうとちょくちょく逝く那須の山奥へ。。。

日中でもそんなに一般車両が来ない辺鄙なところで自分の限界超えない程度に走ってみたんですが、引っ張っても水温90度、油温100度を超えないようになりました。

今までは水温上昇→ATF油温上昇→ATが滑ってくる→ATセーフティが入ってくるという構図で10分程度で終了していたんですが、片道20Km程度の道往復してもゼンゼン行ける。

いい車に仕上がった!と実感しました。

そんな思いをしながら良い気になって走り回ってると・・・
突如ぬぬ0kmから30kmへの減速ポイントに差しかかった時、「スコッ」とブレーキペダルが床まで入ってスウ~っとクルマが前に進んでいく。

その時、なぜか(シャコタンブギ・ハジメちゃん風に)

「なひ~~止まらんき~」

・・・とアタマの中で叫んでました。。。。ホントに怖かった・・・

以前のエボⅠで同じ症状が頻発してたのでそれに慣れていた体がポンピングに反応してくれた様で、

曲がりきれる速度まで落ちたのはラッキーでした。

クルマの方は危うくぶつけずにすみましたが、今度はブレーキ回りに不安が・・・。

今度の決算賞与で内装をやろう!と思ってたんですがそれところではなさそう。。。

うん、今度はブレーキ回りが先になってしまいそうです。

といっても、今回の件でそれ以降、何の気なしに飛ばすようなことはしてなく、街中でも軽に抜かれるほどノッサリと運転してます。。。

ちょっと飛ばすのやめよう習慣をつけてみようかと思ってる所です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/14 00:21:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/18 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Riders and Driver ...
Athrunさん

令和7年・四川の壁 ・・・ 85年 ...
P.N.「32乗り」さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

関東へのロングドライブ1,273k ...
はらペコ星人さん

この記事へのコメント

2012年5月14日 10:49
ブレーキスコッwww
私も経験あります。
これは怖いですよね。
私はホームストレートでしたから、幸いコースアウトで済みましたが、むっちゃ怖かった。。
よく無事でしたね。
車が壊れてたと思うと修理代がもっとかかっていたはず。
つーことでその浮いたお金で更なるチューニング期待していますwww
まずはブレーキやっといたほうがよさそうですね。。
コメントへの返答
2012年5月14日 23:49
止まった時に鼻水出てたくらい怖かったですよ。

ホント運が良かったです。。。。カーブ中盤まで、どうやって側面だけにこすらせるか必死でしたモノ。

とりあえずブレーキに決定です。。。。
2012年5月14日 14:32
こんにちは。

急に効かなくなる(冷)。
気をつけて下さいよ!!

弄るのも健康な体があって
なんぼですから(笑顔)。
コメントへの返答
2012年5月14日 23:52
HIRQさん、こんばんは。

気をつけます。。。

確かにその通りなんですよね。。。

2012年5月14日 17:03
15is乗ってた頃は、レガシィの17インチで死にかけましたw
ペダルが床に着いてからABSが作動するもんで、更に制動距離が・・・
けどATが根を上げるのが、ウチのだけじゃなくて安心しましたw
コメントへの返答
2012年5月14日 23:54
ブレーキサイズに見合ったインチじゃないと怖いですよ。

まあ、ATだと元々、走るのには無理がありますから・・・。
2012年5月14日 18:46
止まらない車が一番怖いですからね。
高いけど妥協せずいきましょう。
自分は少し妥協したけどフロントとリア両方やりましたよ!
コメントへの返答
2012年5月14日 23:56
ほんとに怖かった・・・。

さすがにローターとパッドだけではどうにもならんでした。。。。

うん、ブレーキに逝きますね。。。
2012年5月14日 20:21
あらあら、なかなか思惑通りにはいかないっすね…
でも、走って曲がって止まってこそのクルマですからね!

…とは言っても、ブレーキ関連は値段が値段だから躊躇しちゃいます(汗)
コメントへの返答
2012年5月14日 23:58
確かに悩んではいたのですが、この際ですからいこうかと思います。

コレで例の計画は後回し・・・・

その分、コッテリ行きます。

ヒントは、「ナニシテル?」。
2012年5月14日 22:18
止まらない、は~は!!

止まらない車は乗りたくないな~(笑)

ブレーキチューンはチラ見せでお洒落できるからいいですやん^^
コメントへの返答
2012年5月15日 0:01
止まらない止まらない。。。勢いに任せて突っ走ったら本当に止まらなかったです。

ちゃんと止まるよう、ブレーキも改良したいです。

でも、肝心なのは・・・
「落ち着きのない自分」を止める事~!!!
2012年5月15日 21:10
車もですが、お体に何事も無くてよかったです。

あれこれやろう!と思うと、なにがしか不調が出てくるのは何でなんでしょうね^^;
コメントへの返答
2012年5月16日 21:45
心配おかけしてしまってます。。。

怪我までしては何にもならないのはわかってるんですけどね・・・。

本来、クルマって弄る物ではないということだとおもいますよ。。。。

2012年5月19日 10:53
問題が出ますね、最終的に良い車に
仕上がると良いですね!(^^)

私も仕事ばかりです。
不具合対応ですけど・・・(汗)
コメントへの返答
2012年5月19日 23:50
まさか、今度はブレーキとは・・・・

でも負けません!

仕事、何とかならんですかね・・・。

もううんざりです。

プロフィール

「@いちごさん。 😢」
何シテル?   05/17 21:13
GGA-G型。初の新車で購入。「そのまま綺麗に乗って人生変えるぞ!!」・・・と活き込んだものの、やはり不満になり一月後に改造開始・・・人間変われないものです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【PR】アナタの愛車がミニカーになるチャンス!? 日本初上陸「ホットウィール・レジェンドツアー」で愛車の”ホットウィール化”を目指そう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 22:33:37
ランサーのクラッチペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 03:37:37
ノーマル戻し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 07:52:16

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
いい車だと・・・思ふ 今度こそ雨漏りしない車だと良いな
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
いい車でした。。。。 もう一度乗りたいクルマです GSRだけどクロスミッション搭載、エボ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
車検目前で車上荒らしに合ったクルマを友人から、2か月後ハチゴーを譲るのを前提に入手。 ( ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
当時、手頃な走るクルマとしてビール1ダースと交換してもらったクルマ。 85改86で4AG ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation