• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aomaruのブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

祝・当選(あまりうれしいことではありません)

郵便受けを開けたら豊橋某社からお手紙が…

見事にサービスキャンペーンに当選したようです。

Dさんから電話はありませんが、明日e-up!が来るとメールが来ていたので…
乗りに行こうk…明日仕事だorz

ってな訳で、どこかで作業をしてもらおうと思いつつ、螢会の日に合わせて代車で出かけるかとも思っていたり。
今のところ不具合は無いので12ヶ月点検までほったらかしでもいいのかな…
Posted at 2015/01/30 21:34:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | Up! | クルマ
2015年01月24日 イイね!

あの娘はかなりのハッピーメーター…

うちのup!に限った話では無さそうですが…

up!のメーターはかなりのハッピーメーターのようで…
うちにやってきた当初は150km位走らないとゲージが動き出さなかったので不安になってました…

最近気がついたのは、50%位までは信用ならない。

50%切る辺りからリニアな減り方するとわかりました。
大体満タンで600km走ることが分かっているのでトリップメーターで気にしていますが…

で、燃料警告灯がどのタイミングで点灯するのかを
OBDIIアダプタ使って見ていました。

大体タンク容量の15%前後で点灯する模様
35Lのタンクなので、35L=100%と仮定すると、残量15%=5.25L
aomaru平均燃費で計算すると5.25(L)×18.28(km)=95.97km

ランプ点灯から50kmは少なくとも走れそうな感じですね。
Posted at 2015/01/24 15:44:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | Up! | 日記
2015年01月22日 イイね!

今年の目標!

先週の螢会で新年の抱負を言ったので…有言実行できるようにここに書きます。

秋口にスタッドレスタイヤを買う!
→ホイール持ってない…じゃ、夏タイヤ履いてる今の純正に履かせて…
 インチアップしちゃいますか…
 ホイールとタイヤのセットで17"が10万円くらい。夏頃にはそのくらい余裕が出そうな雰囲気なので

あとはやっぱり電装系を
→手始めにHID辺りを入れたいなと思っています。

寒くてサボってる洗車もやらないといけないんだった…
Posted at 2015/01/22 22:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Up! | クルマ
2015年01月09日 イイね!

【解決】エコドライブの罪と罰の顛末…

21世紀にもなってひどいオチの顛末となります。

さ、前回バッテリー上がりって話を書きましたが…
社宅に住んでる都合で、同期にジャンピングしてもらいました。
エンジンがかからない…

もう一回…

エンジンがかからない…


仕方ないので、VWエマージェンシーアシスタンスに電話してロードサービスを依頼しようとしたら、電話口で「セルモーター廻してみてください」と言われたので廻すと…

対応方法があるらしく、
「ニュートラルに入れて、サイドブレーキ引いて、ブレーキペダルを踏みながら…
アクセルを煽ってセルモーター廻してください」とのこと

そしたらかかりました。
原因は「プラグかぶり」とのこと。

ちょっとまって、キャブ車じゃないでしょ。
チョーキングとかいらないインジェクション車じゃないの!?
(キャブ車の経験なんて免許取り立てのころ実家にあった2気筒のサンバーくらいです)

で、年始の案内が来ていたので担当Dへ行ったところ、駐車場一杯。
どうやら年始の点検やら納車やらでてんやわんやだったとのこと。
テレビでは金利0%とか言いながら結構売れてますな。

じゃなくて、原因を聞いたらup!は結構プラグかぶりが発生しやすいらしいです。
原因が分かって良かったけど、トロピカル仕様なECUだからなのかなと思ってみたり。

そんなわけで、シートヒーターの使いすぎって訳じゃ無かったようで安心しました。
Posted at 2015/01/09 20:58:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | Up! | クルマ
2015年01月07日 イイね!

エコドライブの罪と罰

皆様ご無沙汰しております。
ちゃんと生きていました。

11月中旬に左サイドに飛び石喰らってからモチベーションがかなり下がってました。
その後、仕事が何故か忙しく…

そんな訳で、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

そんなわけで、タイトルの件ですが…
バッテリーが上がってしまいました。

年末当たりからセルが回ってる時間が長いなぁとは思っていました。
普段2000rpm~2500rpmくらいを維持して走って、燃費19km/Lヒャホーイしてる罰ですな。
ってことで、VWエマージェンシーアシスタンスを呼ぶか、JAFを呼ぶか、自動車保険のロードサービスを呼ぶか、ENEOSカードのロードサービスを呼ぶか迷っています。
多分、JAF以外は同じところが来そうな気がしますが…
そうそう、JAFって出動予約が出来るんですね、電話で言われて初めて知りました。

あと、エマージェンシーアシスタンスを呼んだことある方いたら感想教えていただけるとうれしいです。

寒いからって、シートヒーター使ってエコドライブするんじゃ無かった…と
思っても後の祭りなので、バッテリーを上げないように気をつけます…
Posted at 2015/01/07 20:05:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | Up! | クルマ

プロフィール

車よりも飛行機に乗っている方が長いという噂もありますが 乗り物は、車から飛行機まで大好きです。 お友達申請はじゃんじゃんしてくださいませ。 周りか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
456 78 910
11121314151617
18192021 2223 24
2526272829 3031

リンク・クリップ

OBD2端子の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 21:51:34
安物HIDその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 21:40:19

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
VW up!から乗り換えました。 5年振りにMT車に…
フォルクスワーゲン アップ! 第三蒼丸號 (フォルクスワーゲン アップ!)
2ドアのmove up!です。 とりあえず、ナビとETCは付けて貰いました。 これから ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
初めて所有した車です。 正しくは父親からMTで免許取ったならこれで慣れろと渡されたもので ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
父親が乗っていたレガシィに触発されて、買ったインプレッサ。 シートをレカロにしたり、ナビ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation