• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月26日

AviUtlの音ズレ対策 その2

前回の日記の続きです。今回は、音ズレの原因その5として、「音声エンコーダの遅延問題(エンコーダディレイ)」について解説します。
https://minkara.carview.co.jp/userid/507493/blog/34477303/

■拡張x264出力(GUI)Exを使う上での注意点

 「AviUtl」の標準の状態では「AVI形式」でしか出力(エンコード)できませんが、別途出力プラグインを入れる事によって、「AVI形式」以外のコンテナで出力が可能になります。「MP4形式」のコンテナで出力できるrigaya氏制作の拡張x264出力(GUI)Ex「x264guiEx」が有名でして、利用しているユーザーはかなり多いです。

 この出力プラグインを使って「MP4形式」で保存を選択すると、映像をH.264コーデック、音声をAACコーデック(NeroAacEncを利用)でそれぞれエンコードした後に、映像と音声を「L-SMASH」でmux処理して「MP4形式」のコンテナで出力という自動処理を行いますが、作成された動画の音声が若干遅れてしまい「音ズレ」が発生してしまいます。

 以前、FF5r(改造版FF5)のプレイ動画を「AviUtl」で編集した後に、seraphy氏作成の拡張x264出力(GUI)の出力プラグインを使って「MP4」コンテナ形式にエンコードしてYouTubeにアップした事がありますが、音声が若干遅れて「音ズレ」しているのを確認しています。カーソルの移動音、ウインドウが開いた時の音、攻撃した時の打撃音に注視すれば、それが確認できます。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLPPe3sIoiuGE-FVA-40TYXb_L84X0QPLA

 これは、NeroAacEnc等で圧縮音声エンコードを行うと、一定の遅延が発生する「音声エンコーダの遅延問題」(エンコーダディレイ)と呼ばれる物です。
http://looooooooop.blog35.fc2.com/blog-entry-1094.html

■エンコーダディレイの解決方法

 エンコーダディレイによる「音ズレ」を発生させない方法としては、

・「MKV形式」のコンテナで出力する
・「MKV形式」コンテナから「MP4形式」コンテナにremuxする(劣化なし)
・「x264guiEx」の音声エンコードディレイカット機能を使う


 まず「MKV形式」のコンテナで出力するについてです。「x264guiEx」のそのままの状態では「MKV形式」で出力が出来ないので、別途「MKVToolNix」をインストールして、「mkvmerge.exe」を指定する必要があります。後は、出力ファイルを保存する場所の画面で、ファイルの種類を「mkv file (*.mkv)」を選択すればOKです。再生プレイヤーが対応していれば「MKV形式」のコンテナファイルをそのまま再生できますし、「MKV形式」のコンテナファイルは「YouTube」のアップロードも対応しています。

MKVToolNix

mkv出力

 「MP4形式」のコンテナじゃないと嫌だと言う人は、「MKV形式」コンテナから「MP4形式」コンテナに変換します。コンテナ形式を変えるだけなので再エンコードしませんので、この処理は短時間で終わります。使うツールは「ffmpeg」(CLI)。CLIが嫌だっていう人は、フリーソフトのメディアコンバータ「XMedia Recode」がお勧め。ビデオ/音声トラック1のモードは「コピー」を選択する事で、再エンコードが行われずに「MP4形式」のコンテナに高速変換できます。

XMedia Recode


 最後は、「x264guiEx」の音声エンコードディレイカット機能を使う方法。「x264guiEx」の設定画面にディレイカットの項目があり、「音声カット」or「映像追加」を選択してエンコードする事で「音ズレ」が解消します。注意点としては、それぞれ副作用があって

・先頭の音声を削除 → 動画の先頭の音が遅れのぶん(60~120ms)強制的に無音になる
・映像を先頭に追加 → 2~4フレーム程度映像が先頭に追加される


 動画の状況によって使い分けをしましょう。
http://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-454.html

ディレイカット


■エンコーダディレイの確認方法

 エンコーダディレイを視覚的に確認する為、以下の10本の動画を用意しました。

・ソースファイル
・「AviUtl」+「x264guiEx」→「MP4形式」コンテナ
・「AviUtl」+「x264guiEx」(QSVEnc使用)→「MP4形式」コンテナ
・「AviUtl」+「x264guiEx」(先頭の音声を削除)→「MP4形式」コンテナ
・「AviUtl」+「x264guiEx」(映像を先頭に追加)→「MP4形式」コンテナ
・「AviUtl」+「x264guiEx」→「MKV形式」コンテナ
・「AviUtl」+「x264guiEx」(QSVEnc使用)→「MKV形式」コンテナ
・「MKV形式」コンテナ+「ffmpeg」→「MP4形式」コンテナ
・「MKV形式」コンテナ+「XMedia Recode」→「MP4形式」コンテナ
・「TMPGEnc 4.0 XPress」→「MP4形式」コンテナ


 動画を「AviUtl」で「L-SMASH Works File Reader」入力プラグインを使って読み込ませ、音声を「WAVE形式」にデコード。それをフリーのサウンド編集ソフトである「Audacity」でそれぞれ読み込ませ、波形を比較した画像がこちら。

エンコーダディレイ


 「AviUtl」+「x264guiEx」→「MP4形式」コンテナ(QSVEnc使用含む)でエンコードした動画の音声が、ソースファイルよりも「0.055秒」遅れているのが確認できます。音声圧縮で使用した「Nero AAC Encorder」のエンコーダーディレイ値(曲の先頭にある無音部分)は、「2624サンプル」。音声のサンプリングレートが48kHzなので、2624sample / 48000(sample/sec) = 55ms。上記「0.055秒」とピッタリ一致します。今回のエンコーダディレイ値の「55msec」は、60fpsの動画だと約3.29フレーム、30fpsの動画だと約1.65フレームの遅延となります。なお、個人差やシチュエーションにも寄りますが、人間の耳は60msecぐらいから「音ズレ」をはっきり認識できるようです。

 補足になりますが、「AviUtl」+「x264guiEx」(映像を先頭に追加)→「MP4形式」コンテナの音声が更に遅れているのは、2~4フレーム程度映像が先頭に追加された為、映像と音声が全体的に後ろにシフトしているからです。また、「TMPGEnc 4.0 XPress」→「MP4形式」コンテナだと、「0.022秒」の「音ズレ」が発生するようです。

■まとめ

・「AviUtl」+「x264guiEx」で「MP4形式」コンテナにエンコードすると、音声エンコーダの遅延問題で「音ズレ」が発生
・サンプリングレートが48kHzの音声で「Nero AAC Encorder」を使うと、55msecの遅延
・対策1:「MKV形式」コンテナでエンコード後、「MP4形式」コンテナでremux
・対策2:「x264guiEx」の音声エンコードディレイカット機能を使う


 長くなりましたが、以上により「AviUtlの音ズレ対策」についての解説を終わります。
ブログ一覧 | 動画編集講座 | 日記
Posted at 2014/11/27 00:00:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

4/26 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

鳥貴族…行ってきました🐔
伯父貴さん

珍しく嫁が助手席に…
go_to_kazushiさん

朝はシンプルイズベスト!
z-keiさん

アメリカンヴィレッジと朝日レストラン
さりさりさん

この記事へのコメント

2014年11月27日 8:36
分かりやすい!
車載だと分かりにくいからか、まったく気にしてなかったっす。。
コメントへの返答
2014年11月27日 11:15
車載動画だと、0.1秒以上の遅延がないと「音ズレ」を認識しづらい鴨。
2014年11月27日 12:10
私もx264guiExで直接MP4出力してますが、音ズレは全然気がついてませんでした。
ズレが問題になる動画を作る時にはMKVにしてみます。
動画再生ソフトとYouTubeが対応しているんなら問題ないですしね。
コメントへの返答
2014年11月27日 13:10
音声の55mscの遅延は、ゲームのプレイ動画など「音ズレ」が比較的わかりやすいソースでなければ、気付きにくいかなと思います。

動画の再生は「メディアプレーヤークラシック」を使ってますが、こちらは「MKV形式」のコンテナの再生に対応しています。

「MKV形式」でYouTubeにアップロードする利点は他にもありますが、それは別の機会で紹介します。

プロフィール

「先日の土曜日にマツダ本社&マツダミュージアムに行って「RX-8 生誕20周年イベント」に参加してきました。エイトの里帰りできてよかったです。」
何シテル?   11/08 10:07
中部地区でRX-8に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RX-8最速ランキング 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:08:13
 
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:03:37
佐藤商会 ブログ 
カテゴリ:ショップ
2013/12/10 16:03:25
 

愛車一覧

マツダ RX-8 RGPX-03R (マツダ RX-8)
後10年RX-8に乗り続ける為の選択
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2001年式のスズキ レッツIIからJK12のリード125へ乗り換えました。よろしくお願 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
A Sports Car Like No Other.(比類なきスポーツカー)
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【車種・カラー】 ・LA-SE3P STD-5MT チタニウムグレーメタリックⅡ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation