• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月17日

消える風景

変貌する都市の風景に愕然とし、ふと見かけた変わらぬ風景に安堵する日々・・・

東北縦貫線の工事が進む秋葉原~東京駅間。


先日仕事で神田を訪れた際、あの呑み屋街が気になり久しぶりにガード下を歩いてみる。
駅近くはこの有様、もうあの風景は消えてしまったのだろうか・・・


しかしながら東京駅方面に歩いて行くと、東北縦貫線の真新しい橋脚の向こうにとても日中の都心の光景とは思えない暗闇が見える。


5年ほど前に訪れた時より呑み屋街の連なりは半分程度になってしまったが、終戦後に建てられた長屋が出迎えてくれた。


ゴミ箱にビールケース、そして自転車に生活の営みを微かに感じる。
夜の帳が降りれば呑み屋の灯りが燈るのだろう。しかしながら風前の灯とはこのことだろう・・・




そして今週の哀しいニュースは、想い出深い国立競技場の建替え正式発表。
2020年東京オリンピックが実現すれば建替えられるとは聞いていたが、2014年に解体が始まり、2018年に完成後は2019年のワールドカップラクビーのメイン会場となるらしい。
それにしても受け入れがたいデザイン、総工費は何と1300億円・・・


新宿の超高層ビルから眺める国立競技場も好きだった。
陽光に輝く青い芝、青空に抜けるあの歓声・・・





Jリーグに天皇杯、トヨタカップ。
ここに何度サッカー観戦に来たか分からないが、PIXYを追いかけていた懐かしい日々の想い出が胸を突き刺す。





一帯の再開発で、隣接する日本青年館や霞ヶ丘団地すらも消えて行く。



ブログ一覧 | 東京の風景 | 日記
Posted at 2012/11/17 14:20:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

汁子さんともりぞー最強コンビ✨のお ...
よーこりん♪さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

モエレ沼公園のMAPを見ていて気付 ...
九壱 里美さん

都知事選立候補者 乱立に焦る😓自 ...
伯父貴さん

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

山梨を巡る...!
でいちゅけさん

この記事へのコメント

2012年11月17日 16:44
神田も開発されちゃってるんですか・・・
最近、地元に引きこもっているので都内の様子がまったく疎くなっています。
なにより、日本青年館がなくなるとは・・・若い頃、駆け出しのミュージシャンのコンサートをよく見に行っていたところなのでとても悲しい・・・(;>_<;)
コメントへの返答
2012年11月19日 6:55
自分も久しぶりに神田駅を降り、変わり様に驚きました。
日本青年館と言えば、ライブハウスから昇格してのホールツアーの最近の登竜門でしたね(笑)
外国バンドもここが満員に出来ると、次はサンプラザか渋谷公会堂等でした。
2012年11月17日 20:42
私、日本青年館で結婚式しました。

無くなっちゃうんですね・・・。

私もとても悲しいです・・・。
コメントへの返答
2012年11月19日 6:57
そうでしたか!
自分もここも候補の一つでしたので、見学しましたよ。
解体なんて、寂しいですね…
2012年11月17日 23:17
東北縦貫線の工事は京浜東北線から眺めていますが、やりにくい場所で大規模な橋梁工事を大胆にやってしまうとは、日本の橋梁技術のレベルの高さを見せ付けてくれています。 それにしても有り得ない光景です。 
コメントへの返答
2012年11月19日 7:04
まだまだと思ってましたが、あっという間に完成形が見えて来ましたね!
オリンピック前の首都高建設辺りから、既存都心への追加設置は日本のお家芸ですね。
それにしても何たる都市景観破壊、ほんとヤバい風景です(汗)
2012年11月18日 17:03
聖地 国立の建替えが発表されましたね!

思い入れの国立霞ヶ丘競技場!

色々想い出の試合がありますね。

ピクシーがグランパスに入団も衝撃でしたね♪

もう一度国立でサッカー観戦したいです。

秩父宮記念スポーツ博物館にも♪


日本青年館もライブに行った事がありました。






コメントへの返答
2012年11月19日 19:12
ストイコビッチの入団ニュースは本当に衝撃的でした!
彼を見たさに全国のスタジアムに足を運び、名古屋の書店にサイン会にも行きました(笑)

そして最後にもう一度だけ、国立でグランパスの試合が見たいですね♪
2012年11月20日 10:15
「風前の灯とはこのことだろう・・・」いやさすがGOOD OLD DAYSさん、上手いこと言いますね♪っておちゃらけている場合じゃないですよね(笑)国立競技場、女性デザイナーさんでしたっけ?またえらく近未来的なデザインですよね!宇宙船みたい…。
コメントへの返答
2012年11月20日 18:54
いや~ありがとうございます(笑)
新国立競技場のデザイン、コンペで決まったみたいですね。
これをきっかけに東京の建築物の意匠も大きく変わって行く気がします。
自分も変わらねば(笑)
2012年11月20日 17:38
国立競技場、まるでSF映画そのまんまですね(汗)

   (^_^;)v
コメントへの返答
2012年11月20日 18:57
新国立競技場、出掛ける際にはこのデザインに似合う衣装を考えてしまいそうです(笑)
2012年11月23日 11:28
国立競技場には、80年代後半、結婚する前の妻と陸上競技の日本選手権を見にいったのが一番最初。
二人とも高校時代、陸上競技やってましてね。
やはりあそこは競技者にとっては聖地であり誇り高き場所なんですよ。
建て替えは複雑な気持ちです。
コメントへの返答
2012年11月23日 16:40
どいぐちさんに取っても、思い出のある競技場なんですね!
ご夫婦で陸上競技ですか。我が家は夫婦で帰宅部でしたので尊敬致します(笑)

陸上競技場、多くのスポーツにおいても聖地ですよね。

プロフィール

サーフィン/ロック/アメカジ/路地裏
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ その他 アウディ その他
2020年2月に、ららぽーと横浜近くの小さな輸入車中古店で購入しました。 明確な理由は思 ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
2012年4月に環八沿いのプレステージで購入しました。 2021年にハーネス、コンピュー ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
甲州街道沿いの老舗、ユーロマチックで下取り車がただ同然で売られているのを偶然見つけてし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
・E46 318i ・エストリルブルー ・BBSLM ・H&Rダウンサス ・GREEN ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation