• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

道楽ほげじの愛車 [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2019年3月26日

インパネ・スイッチの配置変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
インパネ下部に集まる操作スイッチ類ですが、使用頻度の高さはユーザそれぞれに異なるかと思います。
自分はメーカ標準の配置だと不便に感じる一部のスイッチについて、使用頻度の高いものから上段に集めるよう配置変更してみたいと思います。
2
他のリーフオーナーの諸先輩のページを参考に、スイッチ取り付け部にアクセスすることにします。
まずは運転席のドアを開け、インパネサイドのパネルを内装外しを差し込んでこじ開けます。爪で固定されているだけです。
3
インパネアンダーカバーのボンネットレバー下にあるトルクスネジを外し、右わきの開いた隙間から手を入れてインパネアンダーカバーを手前に引き出します。こちらもクリップ止めですね。
4
開いた隙間上部からインパネスイッチにアクセスできました。
スイッチ裏側のケーブルコネクタを外し、裏からネジ止めされているインパネスイッチを上段、下段ともに外します。
5
スイッチパネルだけ取り外せました。
6
今回配置を入れ替える部分のスイッチを台座から取り外します。
写真のように台座の爪の間にマイナスドライバを差し込んで上方に引き上げながらコネクタ側から指で押し出すと外れます。
7
自分はステアリングヒータをこまめに操作するので上段に移動、使用頻度の低い充電コネクタのロックスイッチを下段に移動しました。最も使用頻度の低い姿勢安定制御OFFスイッチは下段左隅に移動しました。
8
車本体に戻して、スイッチの配置変更に合わせ、接続ケーブルも裏側でクロス配置して所定のスイッチに接続します。
今まで視線の陰に隠れていたステアリングヒーターのスイッチが視線に入る位置に配置され、とても使いやすくなりました。
目的は無事達成できました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【ZE1】日産リーフ 純正シフトレバーをi-shifter化 その②

難易度: ★★

REVOLT Pro EXTREME リピート

難易度:

【ZE1】日産リーフ 純正シフトレバーをi-shifter化 その④続

難易度:

【ZE1】日産リーフ 純正シフトレバーをi-shifter化 その③

難易度: ★★

エバポ洗浄&エアコンフィルター交換😊

難易度:

【ZE1】日産リーフ 純正シフトレバーをi-shifter化 その①

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今までありがとう! http://cvw.jp/b/511847/47759784/
何シテル?   06/03 00:27
みなさん、はじめまして! 少しずつ内容をアップできたらいいなぁ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

道楽ほげじさんの日産 リーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 21:03:26
スピードメーターのカラー化(Part1)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 21:00:45
外が気持ちいい季節 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 06:52:02

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
幸か不幸かハイブリッドを飛ばして人生初のEV(電気自動車)です。 初の中古車購入でもあり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
妻用のセカンドカーをC25セレナから入れ替えで2021年6月に低走行距離の程度極上中古で ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
風を切るバイクの楽しさを味わうための入門として初めての2輪車の購入になります。 比較的コ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
セレナの前に乗っていたクルマです。 2001年7月7日の七夕納車でした。 当時はホン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation