• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS305の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2023年10月29日

納車後のクリーニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
マシン到着時は夜で内装、外装の状態が不明だったので、日中改めて我が家に来て色々確認。

ボンネットはじめ、ボディは小さなエクボ数カ所、ルーフのクリヤー劣化、タバコ臭も素晴らしい。まぁ知ってて購入、この辺は問題無し。

135君に見守られて清掃作業。

2
画像は使い回し

しばらく磨きました。
3
ピカりました❗

エクボもキレイなエクボに😁


4
車内清掃

夜乗ると、以前我が家所有のBMW E46 318iの雰囲気を感じお気に入りとの事。

乗ると、シャシー剛性はE46より若干柔めですが、欧州車ぽくて良いですね。ドアの質感は比較すると軽めですが、窓ワク無しはカッコいい。
高速でも車内は静かで、自分も初レガシィですが、イメージ通り。

もともとこの型は、デビュー当時から気になっていたモデル、自分も車探すときは毎回必ずどっかのタイミングで候補に上がる1台で、今回車の買い替えで悩んでいた弟に勧めました😁


5
SIドライブ
いじった感じ、スロコンですね。
操作感はまぁまぁ。
6
ビル足は若干ヘタリ気味。
7
前回、ATF抜き取り作業時にチェックした画像。

下回りもキレイ。
8
確認
9
エンジンルームも改めてチェック。
ホース、ベルト周りは新品並みに状態良い。
パワーも十分、体感的にノーマルの135君に迫る速さ。

エアクリはフィルター新品でした。
機関は良好、最高のベース車

アルミボンネットは、普通に重い😅

これからのカスタムが楽しみ😁


イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

O2センサーP0140の原因解明に向けて(解決か??)

難易度:

Aピラー 内装パネル交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度: ★★

バックランプLED化

難易度:

ダクトアセンブリエアインテークと愉快なホース達の交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夜の湾岸ドライブ😁
到着したら閉鎖で撤収」
何シテル?   05/27 02:10
タイトル通り、記録簿がわりに書いて遊んでます。 ド素人なので中身は薄め。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2009年型 走行約143000㎞の個体を現車確認無しにて購入。 BMWライフ、楽しん ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
91年型 RS V8 305
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
ヤフオク2号車 2018年 1/15 納車しました。 セカンドカー、親の足グルマとし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
我が家3台目のBMW 家族用に購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation