• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただvoの"はねる ゆりかご" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2023年5月14日

エンジン不調からの復活に向けて②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エンジン不調からの復活に向けて①からの続きです。

消去法で原因を追及していきます。

⑪スロットルポジションセンサーの交換
2
これまたドナー様より戴きました。

同じBOSCH製なんだけど、よく見ると製造国が日本製とドイツ製!!

入れ替えましたが、改善は見られず(´-ω-`)
3
続きまして

⑫クランク角センサーの交換
4
だいぶ奥にあります。
5
右フロントタイヤを外して
6
側面から見えるクリップと
7
下から見えるクリップを抜きとり
8
カバーを外します。
9
これでクランク角センサーに接近できます。
10
センサー測定部の上に固定ボルトが1本あります。
11
柄の長いラチェットレンチであれば、カバーを外さなくても車上から脱着できます。
12
クランク角センサーはグンマーのセルボ友達より、お借りしました。

お手間おかけ致しましたm(_ _)m
13
入れ替えて試運転しましたが、改善は見られず…(´-ω-`)

元のセンサーに戻しました。

早くお返ししなきゃ💦

まだまだ続きます。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル・オイルフィルター交換

難易度:

68回目のエンジンオイル交換

難易度:

オルタベルトテンション調整

難易度:

新エンジンオイル交換 15回目

難易度:

新エンジンオイル交換 16・17回目

難易度:

左右エンジンマウント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月23日 21:02
今晩は、エンジンが調子悪いみたいですね。自己診断機はつなげてみたんですか?エンジン本体とセンサー類を分けて作業した方が二度手間が省けます。エンジンならコンプレッション圧確認してシム調整 シムの確認だけならヘッド外してシックネスゲージで測定すればわかります。調整は色々なサイズのシムないと無理ですが 吸気と排気のバランスが悪いとパワーが出ないです。現車確認してないですが
コメントへの返答
2023年8月24日 7:50
おはようございます、コメントありがとうございます(^^)
記載を忘れていたのですが(追記しました)、自己診断機はショップさんにて1番先に確認しました。

トラブル当初から予想・指摘をしていたのですが、結果的には排気側のバルブクリアランスの調整ミスでした。。。
ただ、点火時期だけはキッチリと治らずに気にならないレベルでバラついていて『ヘッドは面研するくらいなら新品に変えますよ』とSUZUKIの工場長からアドバイスされたのが気になっています。
2023年8月25日 21:09
直って良かったですね。点火時期は自分のはアイドリング時1~10の間で常に動いてます。一定ではないです。エアコンのスイッチが切れたときは一瞬マイナス側にも振れます。OBD2で見てます。それとエンジン下ろしたのならボディアースの確認もした方がいいです。自己診断機付けて異常が出てないようなので大丈夫と思いますが特にメインコンピューターの近くのボディアースでここがアース落ちてないと色々なエラーコードが出ます。
コメントへの返答
2023年8月27日 16:23
どうもありがとうございます!
私のセルボの点火時期も現状ではアイドリング時に0~9°で動いています。
O/H前はもう少し安定していたので気掛かりでしたが k3さん のセルボとほぼ同一だと知れて安心しました(^^)

アース類はセルボに乗られているSUZUKIの整備士さんからも経験談を元に、付け忘れでトラブルが起こるとアドバイスを受けていたので、納車直後に見直しておりました。
2023年8月25日 22:59
いつでもいーよーってそのセンサーはオイラのではなかったww
コメントへの返答
2023年8月27日 16:28
その節はお世話になりました(。-人-。)
早く御返却しないと不動車のままじゃないですか~ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

先日、車高長を装着されたイケメン兄さんにもお渡ししたいブツがあるので同梱しようかと悩んでおります(笑)
2023年8月26日 8:52
フルリフレッシュ(全替え)じゃないとキニナルトコはでますよ〜
センサー類はバカの一つ覚えなんで
実は故障診断機は万能ツールじゃないので、表示されない細かなコトは多々あります。
ざっくりした答えを教えてくれるツールですね(鵜呑みにすると本質がズレるコトも……)
コメントへの返答
2023年8月27日 16:34
色んな人からも『経験上、あまり変わらへんと思うよ~』と言われていたので、気持ちよく仕事を受けてもらうためには『ココしか残って無いんですよ』の状態に持っていきたかったのですよ~(´-ω-`)

自分でも簡単に出来る環境であれば、DIYに踏みきっても良かったのですが、万が一トラブルが起きた時に原因のなすりつけ合いや揉め事にもしたくなかったので…

プロフィール

「@you0514 さん
肉厚になっているのに座面側が中空になっていて、締め付け時にテンションが掛かるので効果があるのでは?と言われてますねぇ😊
天気が良ければ今週末に交換してみます♪」
何シテル?   06/03 19:25
SUZUKI Cervo に乗っています☆ クルマもオーナーも小さいですが揃って燃費悪いです(笑) 拙い文章の駄文ばかりですが、お気軽にフォローどう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オルタベルトテンション調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 18:13:55
K&P Engineering オイルフィルターリペアOリング S1/S2/S9用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 07:43:27
タイヤを組む前に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 22:45:43

愛車一覧

スズキ セルボ はねる ゆりかご (スズキ セルボ)
わが家、唯一のクルマ 常時満員乗車でギュウギュウ詰めの 『ゆりかごファミリーカー』で ...
スバル R2 R2ちゃん (スバル R2)
ご縁があり、スバリストになりました♪ 可愛らしい見た目ですが4気筒・4輪独立サスペンシ ...
スズキ セルボ SRじぃちゃん (スズキ セルボ)
ヨッシィー の愛車 1型のGグレードながら純正OPでオートライトにウィンカーミラーも付 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
お兄ちゃんのクルマ♪ 8人乗りなので旅行や買い物に活躍してくれています(*^^*) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation