• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイチャンの愛車 [トヨタ センチュリー(セダン)]

整備手帳

作業日:2009年5月8日

足回り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
旧い車なんで、足回りがくたびれて来ていて、リアエアサスのエア漏れやフロントショックの抜けがあったので、先日交換しました。これで本来の乗り心地に戻りました。
2
リアのエアサスです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車内清掃

難易度:

水温センサー交換

難易度:

後期型ストラットに交換

難易度:

ライティングテーブル取付

難易度:

フューエルキャップ交換

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月7日 1:19
始めまして\(^o^)/宜しくです。
フロントのスタビは中古ですか?
新品ですか?
いくらぐらいでしたか?
コメントへの返答
2011年2月7日 1:31
はじめまして~(^^)
フロントは中古で、ヤフオクで見つけました~!格安で、片側¥5000位でした。

リアもヤフオクで中古なんですが、使用1000km っていうのを¥30000(両側分)でGETしました。

交換は全部自分でやっちゃいましたので工賃は¥0です(^-^)v

良かったらお友達登録しませんか~?(^^)
2011年10月17日 20:50
足回りのリフレッシュ良いですね(^O^)
僕もこの先リフレッシュしたいです(*^o^*)
コメントへの返答
2011年10月17日 22:48
VGは特にリアのエアサスがダメになるとそこからエアコンプレッサーの方にも不具合出てきたりするので、エンジン切るとケツ下がりになる様なら早めに交換をお勧めします。

高級車マニアのサイトを御覧になると、不具合事例や修理費用(パーツ代)なんかの詳しい事がUPされてますので参考になりますよ!

プロフィール

「北陸道の粋な奴」
何シテル?   04/27 01:45
2014年3月から憧れのリムジンドライバーとなりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バンダイのプラモデル・その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 23:39:44
本来の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/22 09:36:26
お得@見栄え良し CY31グロリアHTターボ デジパネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/05 20:44:56

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
リムすきさんの元愛車を引き継がせて頂く事になりました。 VGセンチュリーの中でも希少なト ...
ヤマハ ボビィ ヤマハ ボビィ
ご近所専用お買い物原付 2016年春にようやくレストア終了、ナンバー取得。 エンジン ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
2010.2に新しく、MOVEの替わりに嫁車としてウチに仲間入りしました。 ぼちぼち弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
お友達に影響受けてイジって遊んでます。 2011春。復活しました。外装リニューアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation