• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

未来少年の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2004年9月2日

全塗装記録その1 下地処理1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
塗装前です。

クリアが所々剥がれて非常に汚い状態。。

これでは洗車する気も起きません。
2
ひたすら塗装をキッチンブライトで剥がしてゆきます。

そして、ざらざらの無い状態にまで持ってゆきます。

足付けという作業です。
3
次にペーパーがけです。

前に修理したときの塗装の跡が、大急ぎで塗装したのかざらざらになっています。

いずれにせよ、つるつるになるまでひたすらひたすらペーパーがけをします。

この作業にたかがユーノス一台に私は5時間たっぷりかかりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Aピラー補修塗装とフロントウィンドウ新品交換

難易度: ★★★

アルミニウムM→白黒→プラチナクォーツM

難易度: ★★

デントリペア

難易度:

Aピラー補修塗装の作業画像 新品ガラス含め税込合計20万円くらいです

難易度: ★★★

樹脂部品の白化対策

難易度:

保護フィルムとりあえず貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター 点火コイルとスパークプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520327/car/462689/8323516/note.aspx
何シテル?   08/07 21:27
日本トランペット協会に所属しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NAロードスター 点火時期調整の沼にハマる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:53:00
[マツダ ロードスター] 自己診断方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 17:32:27
【コーディング】電子サイドブレーキサービスポジション(リアブレーキパッド交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 10:48:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子供だと思っていたらいつの間にか36歳(^^ゞ
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
親戚から頂いた送迎車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
過去所有の車です。 スペック以上に良く回り、トルクフルでパワフルなエンジン。 4WDなの ...
マツダ ユーノス800 マツダ ユーノス800
3人以上乗車するときの乗り物です。 基本的に買い物車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation