• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月17日

ノッキング対策トヨタの2400cc車

寝ぼけた頭と現実逃避から、現行トヨタの2400ccエンジン車のノッキング対策にいきつきました。

ご存知のようにトヨタの現行2400cc車は低速時にノッキングが起こります。
ワゴン車はギア比が低いのかノッキングをお越しませんが、セダンは…たまーにノッキング音を耳にします。

ハイオク入れていれば解決するということもありますが、トヨタの2400エンジンはレギュラー仕様です。

しかし、私の知人はランニングコスト節約のためにレギュラーを入れてます。
結果はやっぱり低速時や徐行時にノッキングします。

私の親の平成5~6年式の2500ccマーク2も一昨年のガソリン高騰時にレギュラーガソリンに切り換えられてしまい、富士山往復行軍時に何回かノッキングを確認しました。

マーク2は去年廃車になり車自体も減ってきましたが、2400cc車はこれからもトヨタの売れ筋です。

ノッキングする原因はやっぱり燃料と空気の割合ですが、トヨタの2400はハイオクがあっていると思います。

私の知人も燃料はレギュラーのまま最初の二年間ディーラーにクレーム出していましたが、結局直らないまま保証期間が終了しました。

しかし…事務作業に追われていて現実逃避している私は解決法にたどり着きました。


☆たぶん☆その方法で治るはずです。(爆)


しかし、私の公私共々に乗る車は二台ともハイオク仕様車です。

しかし、某加工場にて専門家に意見を実際に聞いてきたいと思います。

2月前後に人柱兼、開拓、実験したいと思います。


確立しそうで、証明できそうなら友達ルートで発表いたします。


いやぁ、楽しみです。
閲覧者の皆様はいましばらくお待ちください。

近所の某週刊誌専属カメラマンが、2200ccカムリに20万キロ乗っていましたが、ヴァンガードに買い替えました。

彼は2200ccカムリに乗っている間はハイオク使用を頑なに貫き通しました。やっぱりそれなりに理由があったのでしょう…
今度あったら理由聴いてみます。


もちろん彼はバンガードにもハイオクを使うと言いきってました。


近い将来彼のお役にもたてそうです。


いやらしい書き方になってしまいましたが、人柱になって時間もお金も使うのでお許しください。

結果はいましばらくお待ちください。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/01/17 09:30:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

山田うどん食堂 赤パンチ味うどん ...
RS_梅千代さん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

西日本へ旅に出ます!
youji721005さん

小樽:北の古き良き街 おやじ二人で ...
kz0901さん

ホイール・ノーマル戻し【ノーマル戻 ...
mx5ミアータさん

この記事へのコメント

2010年1月17日 19:45
こんばんは

そういう実験は自分も大好きです(笑)
頑張ってください!

自分も日々実験の毎日です(汗)
コメントへの返答
2010年1月17日 20:44
私には技術が無いので技術を使うところは業者さん任せですが、多趣味親父さんならいまのままでも半分はできて、業者さんの工程を見たら、その業種の神奈川拠点になっちゃうかもしれませんよ☆♪
2010年1月17日 19:51
燃費を良くするためにギリギリのセッティングになっているのでしょうか?

ちょっとどちらかに片寄ってしまうとノッキングが起きるってことなんですかね~

結果、楽しみにしてます!
コメントへの返答
2010年1月17日 20:40
トヨタの直噴エンジンはエンジンを長持ちさせるためにオイルは減りますが、一万キロオイル無交換で走ってもオイルはほとんど汚れませんでした。
しかし、普通車タイプはツメが甘いのかレギュラー仕様車だとつまらないところでノッキングします。
百万円二百万円払う新車だから、車好きや車依存の業種には耐えられ症状ですね。本日貴店の前を警笛短く二回鳴らして通りましたよ♪
2010年1月18日 1:30
私もハイオクですね~。

乗っていた車、全部ハイオクを入れてました。

ハイオク入れると燃費も良いし、加速も良いので、愛好しています。

一生、ディーゼル以外はハイオクを入れると思います。(笑)
コメントへの返答
2010年1月18日 1:45
私はバイクにはハイオク。車はメーカーの指定に従います。

しかし、車に合わなかったら様子みます。
レギュラー車には基本的に有名石油会社の政府指定バイオガソリン入れます。

プロフィール

「そろそろ車検です。 http://cvw.jp/b/520801/44873064/
何シテル?   02/23 17:03
いい歳こいた多趣味な人? 几帳面さはナッシング。 酷い環境で仕事しているので体内に『毒』が溜まっております。 たまにブログ等で出ちゃいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキキャリパーをリフレッシュ♪ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 18:49:21
黒亀Xさんのトヨタ マークX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 12:38:28
オーバーライダーの装着 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 16:57:29

愛車一覧

日産 ローレル ローレル君 (日産 ローレル)
いままで乗っていた32セフィーロを譲ってくれと急かされた為、急いで車をネットで探しました ...
その他 その他 その他 その他
乗らずにキャブ詰まりさせちゃいました。諭吉数枚で復活いたしました。 ダイワ建設CMのダ ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
駆動系をライトチューン。CDIを社外品に変更。オイルはゾイルを添加。加速仕様なので最高速 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
初期型セルシオ…40万円くらいでブローカーから買いましたが、ハズレ車でした。しかし、エン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation