• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月01日

一日一車

一日一車 tujiやんさんじゃぁございませんが、さすがにああ毎日あのクオリティで絵を描かれているというのは私にゃぁ到底出来ないものでして・・・(^^;ゞ


とはいえ、描かなけりゃ画力というか勘も鈍るので一日一車でやってみようかと(苦笑)


続くかどうかは分からない続かせるけれど、ラフばっかが基本だと思いますのでお付き合いくださいませm(。。)m


ってなわけで本日(昨日)は‘1989マツダ323(BFMR)WRCスウェディッシュ

授業で使うやつの下絵です(笑)
授業で使うときにはもう少し手直しが必要ですが(-∀-;)
サロネンだったかカンクネンだったかのドライブでランチアの牙城を崩した「雪の女王」です。

描くにあたっては、まぁ資料の少ないこと少ないこと(爆)
ブログ一覧 | 一日一車 | 日記
Posted at 2010/07/01 01:00:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結論から言うと‼️
mimori431さん

ワゴンR 20万キロ突破しました。
まーぶーさん

朝ご飯🎶
sa-msさん

お誕生月 その8
別手蘭太郎さん

しかしシカ?
バーバンさん

ドアパンされた…
白うさぎZさん

この記事へのコメント

2010年7月1日 6:18
最近、暇ないから描くことがなくなってきたなー。
オレはこの代までのファミリアだったら欲しいなって気になるよ。
欲を言えば「和製デルタインテグラ-レ」とか言われていた時代のヤツが一番好き。あんな感じのクルマをマツダがまた作ってくれるといいな。
コメントへの返答
2010年7月1日 18:43
芸大に進んでいるとはいえ、好きなものが描けるとか言うわけでもなく暇さえあらば車!!という感じで描かなきゃ俺もあんまり描けないような状態orz

俺はファミリアなら案外どのモデルでもいけたりする(笑)
HBモデルのデザインはやっぱりきれいだもん(*>A<*)
うーん、同じく当時のようなコンパクト4WDスポーツハッチはほしい。。
デミオじゃ小さいしアクセラじゃでかいし・・・。
2010年7月1日 8:57
若いころバイトに明け暮れて描きたくても描けませんでした。

今、50を過ぎ再度奮起してます。
呑んでる時間があれば失った時間を取り戻そうと・・・

がむしゃらにひたすら・・・・・

いつもいつも、明日でいいやみたいな感じがあったけど
限られた時間しかないんだな~なんて最近思い出したのは事実です

他人を傷つけ、恥をかきながら生きてきました。
これまで以上に他人を傷つけ恥をかき生きていくでしょう。
でも、少しは幸せを与えることが出来たらな~なんて(大げさ?)

だから、いい加減な1枚じゃなくて納得のいける1枚(技術との妥協は必要かも)を
出来るだけ書きたいと思っています。

ブログで皆さん褒めてくれるけど辛口はもっと期待してるんですよ!
技術向上(他力本願)の為!!

初期よりも最近のタッチに変化があり、今後も変わっていくと思います。(当然)

長文ゴメンです。

tsujiやんでお願いします・・さん、はナシね!


コメントへの返答
2010年7月1日 19:25
私はバイトが見つからないので描いてます(苦笑)

大げさじゃないと思います。
やっぱりオーナーの方としては自分の車を描いてもらえることなんてそうそうある訳ではないですから(^^;)
描き続けること自体がそうですが、それを自分の納得のいく最高のものを描くって言うのがそうそう出来るものではございませんので、続けることには意義があると思います!!

さすがに辛口のコメントはあれらの絵には難しいでしょう(笑)
授業でこの前やりましたが水墨難しいですもん;;
色味のみでの表情をつけなくてはならない分、着彩のそれとはまた違う技法じゃないですけどやっぱりちょっとのコントラストのミスが大きな命取りになる分私には向いてないって思いましたもん(苦笑)


私は最近下絵には変化でてこなくなりましたが、着彩の方は変化し通しです。
はがきに描いてたりしていたのが今じゃ画用紙に変わってますし、前に雑誌投稿していたのはすごい大きな変化というか進歩材料になりましたね。
やっぱり一目で自分の絵って言うのが分かるような絵を描いていきたいです。
デジタル全盛となっている中で、デジタルが使えないからって言うのもあるんですが飽きもせずアナログに拘って描いてるのはそこらへんが理由なんですよね~。

tujiやんの件了解しました!
今度からそうします(^^
2010年7月1日 20:44
こんばんわ~♪
早速、初コメしにきました!

この画の323に乗ってましたv(^^*)
全額、自分で稼いだお金で買った車がコレでした。
この車が、私の車生活の原点。
懐かしいです!

この323に乗って、WRCにハマったんですよねぇ~♪
コメントへの返答
2010年7月1日 23:52
コメントありがとうございます!

おぉ!!うらやましいです(><)
私は全額自分でやっても今のトゥデイで精一杯です(苦笑)

WRCにハマったんですよねぇ~♪>>あ、それで「SONIC BLUE」な訳ですね。
やっと分かりました(笑)

プロフィール

「買っちゃった←」
何シテル?   07/21 00:02
岡山の トゥデイばかりの 変な人 趣味増車、特技増車、職業泥沼引き込み トゥデイ界隈のガイジ 街道レーサー、環状、旧車會系はお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

19年たっても全く忘れない言葉。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/14 00:48:03
2015 today魂 車載 編 の 巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/22 01:36:41
初号機、眉毛さんとスリスリする その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 01:02:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
何年かに一度ウィリアムズ欲しいな病を発症し、現実的に考えてやっぱいいやーってなってた車。 ...
ホンダ トゥデイ 赤G (ホンダ トゥデイ)
3万で購入 レースのオフィシャル関係の方から「あるけど~」との一報を頂き向かうとカタロ ...
ホンダ トゥデイ タイーホ (ホンダ トゥデイ)
160km/hの勇気
ホンダ トゥデイ 青m (ホンダ トゥデイ)
2012.4.8 全日本ラリー第一戦 ツール・ド・九州in唐津day.2、SS13ギャラ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation