• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆よっけの"なな" [ケータハム スーパーセブン ゼテック]

整備手帳

作業日:2014年5月19日

東北オフ参戦準備 しょの1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ブレーキフルードは以前交換してから3年以上は経っているのでいい加減に全量交換してやらねばである
ブレーキング時に停止直前でブーブーギーギーと煩いキャリパーのO/Hもついでにやってしまえ♪

つーことでサクサクとバラす♪
2
ピストンの動きを調べたが左右計8個のピストンはいずれもスムースにデッコミヒッコミしてくれる(#^.^#)

しかもよく見るとパッドが微妙に段摩耗してるじゃないですか
ブーブーギーギーの原因はコレかも^^;

う~ん・・・だとするとキャリパーO/Hまでは必要ないか・・・
よし、シールキットがもったいないのでもうすこし期間を引っ張ってみよう^^;
つーことでパッドの面取りして、キャリパーは清掃とグリスアップ
今回はフルード交換のみとした
3
ワンマンブリーダーである

以前は“熱帯魚屋さんのワンウエイエアバルブ370円”で代用していたのだが、それだとフルードに侵されて1回使うごとにすぐ割れちゃうのでコスパが悪いことに気づき今回専用品の導入に踏み切ったw

ワンウエイバルブ装備のうえプラグにガッチリ固定できる金属製チャックが“ウリ”の商品なのだが・・・
ケータのキャリパーにアテアテしてみてガッカリ(ToT)
ブリーダープラグが太すぎて装着不可である(泣

しゃぁないので金属チャックを捨ててシリコンホースを直で繋いで使う(-_-;)
4
でもってコレ
泣く子も黙るオメ〇“697”の青汁500ml を2本持ち出す♪

通常だと1本あたり英世3人以上は必要な高級フルードであるがキャンペーンで鬼安くなってたときにまとめ買いしておいたのである♪

まぁどんなに性能が良くてもオイラレベルじゃその性能を語れるハズもないけど、
『奥まで踏んだときのフィールは最高にカチッとするよ』
という先輩の言葉を信じてずっと使っておりますw
5
ワンマンで交換できるツールを使ってはいるが、心配性なオイラは結局最後は人力でのエア抜きをしたいw

ハニーを呼んで夫婦での“愛のエア抜き作業”であるwww

その結果『やはり・・・』というか、エア咬みが激しかったのをハケン(爆
ブリーダープラグ周辺にグリスを盛らなかったせいでそこから吸ったのであろう

それが分かってんなら何故最初からグリスでニップルの隙間を塞がないのか?

それは・・・

『仲良く夫婦で作業をしたかったから』(激爆
6
さて、次はデフオイルとM/Tオイルである

あ、“お泊り用ボディーカバー”も作らなくっちゃ^^;
あと半月で本番なんだけど、休日数・・・足りるかなぁ(汗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ZETECエンジン番号位置的な

難易度:

ミッションオイルお漏らしにつき リターンズ やれば出来る子なんです

難易度: ★★★

備えあれば憂いなしロアアームダンパー固定

難易度:

キャブ調2023秋冬覚書

難易度: ★★★

PROSTAFF モンスター バックオンブラック

難易度:

ミッションオイルお漏らしにつき リターンズ『勝利宣言』

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@しげちば
おっ?もしかしてアルミなドラムですかね?
“ハヤシレーシング”つーのが最高に響いてきますな😃」
何シテル?   06/11 15:05
セブンはガンバコ(棺桶)に入るまで乗り続けっぺと思ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Installation of POWERFLEX Bushes  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 12:36:05
エマルジョンチューブF2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 12:23:38
キャブセッティング記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 10:32:30

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン ゼテック なな (ケータハム スーパーセブン ゼテック)
もともと“ノーマル”という概念が無いに等しい車でありますが、 とにかく機能性と見た目にの ...
タタ ナノ タタ ナノ
ハイドラ用
トヨタ アクア アク坊@稼ぎ頭號 (トヨタ アクア)
実に20数年ぶりの新車である(笑 パヂェ坊660から“稼ぎ頭”の名を継ぐべく今回新規導入 ...
ホンダ その他 モン子とゴリ吉 (ホンダ その他)
生来の性格『イクとこまで逝ってしまえ』が発動され、まさに“逝っちゃう直前”仕様(笑)のゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation