• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆よっけの"なな" [ケータハム スーパーセブン ゼテック]

整備手帳

作業日:2022年4月20日

【見た目は大切】カーボンリヤウイングプロテクターのお化粧♥️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前お小遣いを注ぎ込んで買ったMOGレーシングのカーボン製ロングタイププロテクターでありますが、当時のピカピカ具合は何処へやら、長年の使用と繊維への諸々浸蝕により果てしなく貧乏臭い見た目になってしまいました😢
しかし機能上の問題は無いうえ、『みすぼらしくとも本物のカーボンである』という“庶民の見栄w”が障壁となり、おいそれと新品交換したり出来ないでいた訳でありますが…
2
此度思いきってゴールドカーボン(黒&金)にしてみました!
本当ならケブラーとかの『本物』が欲しかったけど、台所事情がそれを許す筈もなく(^^;
だもんで『カーボン調シート』でお化粧です(笑)

でも下地となる本体は本物のCFRPなので『なんちゃってカーボン』ではないと言い切ります(笑)
3
これまで装着していなかった(するの忘れてた)『フチっこのパイピング』も導入

専用の純正品はムカつくぐらい高価なので、使えそうな汎用品を流用🎵
見た目バッチリ♥️しかも実に数百円で買えたりします(笑)
4
度重なるリベット打ちで穴っこが傷んでそうなので、今回からリベットは“PLタイプ”を導入
花びら的に広がってくれるのでFRPのように母材がやーこい場合に吉
5
片側30分ほどで終了👍️
心配してたほどチープにならないで良かった(^^)v
しかしやはりリベットがピカピカと目立って主張しすぎるのが気に食わん
6
で、手元にあったダーク的な半艶シルバーで色差し
まあ、時間が経てばアルミのピカピカも落ち着いては来るんだろうけどね
7
で、完成🎵
8
『本物のカーボンにフェイクのカーボンシート貼ってます。パイピングはドアのエッジモールの流用です』

また話のネタが増やせました(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャブ調2023秋冬覚書

難易度: ★★★

ミッションオイルお漏らしにつき リターンズ やれば出来る子なんです

難易度: ★★★

ZETECエンジン番号位置的な

難易度:

備えあれば憂いなしロアアームダンパー固定

難易度:

ミッションオイルお漏らしにつき リターンズ『勝利宣言』

難易度: ★★★

PROSTAFF モンスター バックオンブラック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月21日 19:06
私はリベットは黒マジックです(爆笑
ボディ色も黒なので黒マジックは常備してます
コメントへの返答
2022年4月21日 20:54
おー🎵素晴らしい(^^)
うちのアクアのRSワ⚫ナベもブラックですがシャシブラ自家塗です
バランスウエイト痕も瞬時に消せるので貼り付けではなく打ち込みにしてます(笑)
2022年4月24日 9:36
良い仕上がりですね^_^
PLタイプのリベット!知りませんでした。ありがとうございます!
コメントへの返答
2022年4月24日 12:46
至近距離まで目を寄せるとチープさが染み出てきますのでソーシャルディスタンスを保ってご覧ください(笑)

普通のリベットをFRPに繰り返し使うと穴が崩れてきちゃうんですよね(^^;
PLタイプだとそれが防げるので重宝します
見た目よりも案外ガッチリ固定できますよ😃
2022年8月10日 13:11
こんにちは!
PLリベット、私愛用者です(^^)
テールランプの造作で新車半年でリアフェンダー外し。
驚きは新車の段階で裏のFRPがリベットにより裂断してましたから⤵
今回は、塗装屋さんにPLリベット持ち込みです♪
再度、ステンの重いガード付けるのは断腸ですが予算不足で。。。

ちなみに、リベットは黒マジック派です💦笑
コメントへの返答
2022年8月10日 15:20
おー…さすがはケータハム
50年変わらぬ伝統のクオリティですね(笑)

私も当初は本物のカーボンで新調しようかと思ってたんですが、無加工の“板”でも製品と変わらない価格なんですよね(^^;
プリプレグ直貼りも考えたんですがやはり値段が…(笑)

これまでリベットは黒のカラーリベットを使ってたんですが、PLに色付きが無かったのと手持ちのタッチペンに黒がなかったせいで今回の仕様になりました
タッチペンって何気に安くないんですもの(笑)

プロフィール

「@しげちば
おっ?もしかしてアルミなドラムですかね?
“ハヤシレーシング”つーのが最高に響いてきますな😃」
何シテル?   06/11 15:05
セブンはガンバコ(棺桶)に入るまで乗り続けっぺと思ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Installation of POWERFLEX Bushes  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 12:36:05
エマルジョンチューブF2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 12:23:38
キャブセッティング記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 10:32:30

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン ゼテック なな (ケータハム スーパーセブン ゼテック)
もともと“ノーマル”という概念が無いに等しい車でありますが、 とにかく機能性と見た目にの ...
タタ ナノ タタ ナノ
ハイドラ用
トヨタ アクア アク坊@稼ぎ頭號 (トヨタ アクア)
実に20数年ぶりの新車である(笑 パヂェ坊660から“稼ぎ頭”の名を継ぐべく今回新規導入 ...
ホンダ その他 モン子とゴリ吉 (ホンダ その他)
生来の性格『イクとこまで逝ってしまえ』が発動され、まさに“逝っちゃう直前”仕様(笑)のゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation