• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

捺の"パール号" [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2016年4月3日

JC1ターボ用ブレーキキャリパー及びディスクローター取付①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
JC1ターボ用フロントディスクローター
2
GSP製

ネットでよく使っている部品商から購入
3
ベンチレーテッドディスク内側
4
ベンチレーテッドディスクじゃないとね

油漬けにされているが、防錆処理はされていない模様
5
JC1のNAとターボ用比較

1インチぐらい大きいのだろうか
6
油分を洗浄

遅乾タイプのパーツクリーナを使用すると良いかもしれない

防錆塗装しようと試みたが、ハブやホイールの当たりを考えて辞めました
7
JB7ターボ用の中古ナックルを手配

キャリパーはJC1と同じだったはず

キャリパーのみ利用でオーバーホール前提で購入

ターボ用のブレーキシステムはローターの内側10mm程度、パッドが当たらないようだ

特に問題がなければキャリパーとローターをそのまま利用すれば、コスト削減できそう

ただし、距離走ったディスクローターを止めているネジを緩めるのは大変かもしれない

ドリルでネジの頭飛ばすかしないとダメかも

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントテーブルを移植する。

難易度:

58,709km フロントブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキ

難易度:

ブレーキ

難易度:

吹き出し口切り換えが出来ない(・_・;

難易度:

バッテリー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大黒PAが改造車だらけで一般車が停めれない(´-ω-`)
よそでやってほしい(´-ω-`)」
何シテル?   07/15 14:08
車は見るのも洗うのも 乗るのも転がすのも大好き☆ ただいま純正に拘っております。 純正部品でいかに快適に過ごせるか。 見た目は面白味のない車ですが快...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シートカバー作成 part.1 ~型紙編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 11:46:21
ホンダ(純正) 給油口 エアブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 11:21:36

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
一目惚れ! スタイル+ブラックカッコいい! 初ターボで快適。゚+.( °∀°)゚+.゚
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
納期2ヶ月ほどで納車 エアロボディーいかちぃ(`・ω・´) グレード:S 寒冷地仕様 ...
ホンダ ライフ パール号 (ホンダ ライフ)
プレミアムミスティックナイトパール ナビなしのくせにナビ装着用パッケージw 納車距離1. ...
トヨタ クラウンマジェスタ まじぇ2号 (トヨタ クラウンマジェスタ)
旦那様の10番目の愛車 夫婦そろってCVTよりATがいい! ってことでほどほどのマジェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation