• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

捺の"パール号" [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2016年4月3日

JC1ターボ用ブレーキキャリパー及びディスクローター取付②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
キャリパーをオーバーホール

ピストンも新品へ
2
キャリパーを分解

オーバーホールが必要なほどではなかったが

部品手配しているので作業

外したキャリパーの方がピストンの錆はひどかったような気がする

ダストブーツはブレーキホース側からエアを吹きながらピストンを押さえつけると風船のように膨らんでピストンをくわえてくれる

やたら、アストロプロダクツの工具が見えるが回し者でもなんでもない
3
時間がないので軽く汚れを落として脱脂後、ゴールドに刷毛塗り

ミヤコ自動車工業 ディーアップコート(ゴールド)
4
ローターを止めているネジは曲者
5
インパクトドライバーで緩めた

ダメならドリルで頭飛ばす等の作業が必要

ショックドライバーでも良いかもしれないが

インパクトドライバーでドリルビットつけると折れる時があるから注意が必要
6
ディスクローターが接するアクスルハブを清掃
7
組み付け
8
エア抜き

ワンウェイバルブが入っているので一人で作業

ブリーダーのネジ部からエアを吸ったりするるので緩めすぎない方が良い

本当は二人でやりたいのだが

ブリーダーのボルトやキャップも新品を使用

スライドピンやキャリパー取付ボルトなども新品使用

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキ

難易度:

バッテリー充電

難易度:

ブレーキ

難易度:

58,709km フロントブレーキパッド交換

難易度:

フロントテーブルを移植する。

難易度:

ナンバー灯をLEDにする。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大黒PAが改造車だらけで一般車が停めれない(´-ω-`)
よそでやってほしい(´-ω-`)」
何シテル?   07/15 14:08
車は見るのも洗うのも 乗るのも転がすのも大好き☆ ただいま純正に拘っております。 純正部品でいかに快適に過ごせるか。 見た目は面白味のない車ですが快...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シートカバー作成 part.1 ~型紙編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 11:46:21
ホンダ(純正) 給油口 エアブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 11:21:36

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
一目惚れ! スタイル+ブラックカッコいい! 初ターボで快適。゚+.( °∀°)゚+.゚
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
納期2ヶ月ほどで納車 エアロボディーいかちぃ(`・ω・´) グレード:S 寒冷地仕様 ...
ホンダ ライフ パール号 (ホンダ ライフ)
プレミアムミスティックナイトパール ナビなしのくせにナビ装着用パッケージw 納車距離1. ...
トヨタ クラウンマジェスタ まじぇ2号 (トヨタ クラウンマジェスタ)
旦那様の10番目の愛車 夫婦そろってCVTよりATがいい! ってことでほどほどのマジェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation