• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぇかむ#(Fe2O3・xH2O)の"VTR250 mhd (Lv.21)" [ホンダ VTR250]

整備手帳

作業日:2019年4月6日

VTR250(前期型): 『残念すぎる純正シートASSY』の分離改造、その1。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
平成最後の春風をバイクに跨がって感じるのには良い季節になりました。

--------
前期型(キャブレター仕様車)の
大きな欠点。

それが、
2
シートの開閉が、こんな
大袈裟にしかできないこと・・・

しかも、この状態にしないと
ヘルメットホルダーが使えません。
(当然、不評。)
3
後期型(インジェクション仕様)は改良されて、
黒いシート部分のみが開くようになっています。

(テールカウルは車体側に固定されているため残る。)
4
以前、劣化して裂けた
シート表皮を張り替え修理する際に、
5
こんな感じで、シートとテールカウルを
分離する必要がありましたが、
この状態を維持すれば良いんじゃないのか?

、と思いました。


という訳で、
6
こんな感じで、アルミバー(2mm厚・15mm幅)
を切って曲げたステーをでっち上げて、
7
乗せる。

(引っ掛かりはするけれど、シートで
 蓋をしていない状態では基本的に乗ってるだけ。)
8
シートを装着。
(フレームとシートにサンドイッチされるので、
 テールカウルがフニャフニャしたり
 立ちゴケしても(しないけど)外れることはありません)

--------

シート(黒色)と
テールカウル(黄色)の隙間が
できるだけ本来の状態になるように、
アルミステーの形状をそれなりに調整しました。


結果、結構いい感じ。:-)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラー交換 ヤマモトレーシング

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

タンク補修+艶出し

難易度: ★★★

ブレーキキャリパー点検清掃

難易度:

フロントフォークのOH

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラアプリのストリーム、最新が何故か40分も前のままになっている。トラブル?」
何シテル?   06/01 12:46
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド ノブ付きボルト M5×15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 17:08:28
18万キロオーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 14:55:09
自作 吐ク屋 オイルフィルターカッターV2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 22:31:43

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.17) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が39年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation