• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウンハ2号@NB6Cの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2010年1月24日

ホーンボタン加工・取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
東栄産業(HKBsports)の、写真が入るホーンボタン。

ハイパワー ドレスアップパーツ(笑)
2
こういう構成になってます。

今回自作エンブレムを入れるため、矢印の写真の台座になるパーツと丸ごと入れ替えることにします。
3
いつもの手順で作ったエンブレムを大きさあわせ。
4
仮組みして導通チェック
5
で、ホーンボタン本体の外枠にこれくらい大きさに差があります。

そのままでも装着は可能ですが、その場合MOMOレースの飾り枠が装着できません。
6
MOMO純正の外枠に、HKBのボタンを入れてみましたが、ガタつきがひどくてダメです。

で、結局HKBの外枠を削りました。
7
エンブレムを塗装。

下塗り赤>アルミ貼込み>ラメ塗装>クリアレッド>クリアコート
8
んー、なんか汚っぽく写ってますね(^^;

実際ちょっと塗装を失敗してるところもあるんで、また時間あるときに作り直すかも。

追記
後日、他のエンブレムと同様にクリアレジンでポッティングして完成度アップ(^^)
http://minkara.carview.co.jp/userid/526518/car/458160/1033000/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換

難易度:

ステアリング交換

難易度:

ステアリング交換(momo)

難易度:

ステアリング交換

難易度: ★★

爆弾処理❗パート②

難易度:

AutoExeステアリング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1年乗ってみました。 http://cvw.jp/b/526518/47105401/
何シテル?   07/23 15:36
昔のようにひっちゃきになって走るよりも 盆栽車として弄りまわすのが愉しい今日この頃。 お財布保護・・・が一番の理由ではありますが 高性能/高コストの車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コナファクトリー 
カテゴリ:おみせ
2011/05/06 00:14:55
 
レーシングサービス 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:24:57
 
T.S. WAKI 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:18:53
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FDのあまりの金喰い虫ぶりに挫折して売却。 (FDのせいではなく、高負荷走行多め&無節操 ...
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
20年ぶりに、なぜだかなくなった免許も含めてリターン。 当初、不動でも汚くとも・・・で ...
トライアンフ スピードトリプル1200RR トライアンフ スピードトリプル1200RR
しょうもない不注意でFazerを失って以来、久々の大型二輪です。 こういうナリをしてい ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
とあるパーツ屋さんから、初心者向けメンテとライトなカスタムの長期レポート用に車両提供受け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation