• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレメタRSの愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2018年3月20日

減衰力調整の目印

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
パーツレビュー同様、間違って過去所有の初代ヴィッツの整備手帳に投稿してしまってたので、投稿し直します(・・;)
イイねをくださった皆様、申し訳ありませんm(._.)m

減衰力調整の方法を忘れそうなので、ステッカーを作りました(笑)
2
フロントと
3
リアのアッパーマウントの近くにステッカーを貼りました。
これで調整方法を忘れても大丈夫(笑)
でも、現状の調整位置を覚えてられる自信がありません( ̄▽ ̄;)
やはりEDFCがほしい・・・
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング連動バックガイドモニター線

難易度: ★★

フォグランプ、バルブ交換。

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

法定1年点検(37965km)

難易度:

備忘録 オイル交換

難易度:

エンジンチェックランプ点灯

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@アーモンドカステラ さん
ちゃんとホームページに解説がありました🎵
https://nishikawa-foods.shop-pro.jp/
白あん入りメロンパンや、にしかわフラワーも50年を超える歴史が😅」
何シテル?   03/25 19:32
元2級整備士&検査員です。 今も車に携わる仕事をしています。 50系エスティマに乗ってます。 NOAHSiは2022年10月13日に、8年4ヶ月1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【HA36S】タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/09 18:25:36
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/09 18:20:13
Estimind 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 00:44:03

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2022年9月25日 某買取店でノアの後継として契約 ノアより3年古いけど、走行距離は5 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族の車なのでイジりは目立たない程度にw バレたら叱られますww でも、疎いのでバレ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前車を事故でツブしてしまい、中古車雑誌で見つけたのがこのクルマでした。 実車を見て完全 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2014年3月8日に契約 同年6月24日に納車 MOP 寒冷地仕様 両側パワースライド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation