• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すなとも.のブログ一覧

2010年06月16日 イイね!

サーキット4回目

4回目のサーキット@本庄。
今回も前回同様Trinityさんの走行会に参加した。もはや常連化?
そして有給が走行会のためのみに使われているw

天気は午前10時くらいまでは雨。
特に道中で関越を走っていた時は豪雨で、全然前も見えない状態だった。
でも止んでからはすごく天気が良くなり完全ドライ。むしろ暑いくらい。
というわけでエアコン常時ONの軟弱ドライビングに。。。

しかし、エアコンに馬力を食われてタイムが出ないかと思いきや、
何故か自己ベスト更新。意味がわからない!気温も高いのに。
どうやらエアコンOFFだと人間が真っ先に熱にやられるようですw

今回も1日走りまくってとても楽しかったが、タイヤはフロント左右とも撫で肩に。
そしてOHしたばかりのフロントキャリパーのダストブーツがもう破れた。
次までにタイヤは交換するとして、ダストブーツの破れ対策はどうしたらいいんだろう。
断熱シム+ダストブーツに耐熱シリコングリス塗布くらいしか思いつかない。
今フロントはシムなしだからだいぶましにはなるんじゃないだろうかと期待。

そういえばENDLESSのMX72はものすごくローター攻撃性が高いことがわかった。
今までろくに傷もついたことなかったディクセルFCRがレコード盤のようになってしまった。
まあ、それでもジャダーとか全然でてないのはすごいことだけど。
Posted at 2010/06/16 23:15:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月06日 イイね!

フロントキャリパーOH & ブレーキライン交換

フロントキャリパーのOHをした。(走行距離約78000k)
ついでにブレーキラインも純正からENDLESSのスイベルレーシングに交換。
フルードも全交換でATEのスーパーブルーレーシング。

交換後のフィーリングは

・全体的にブレーキペダルが軽くなった
・踏み込むとカッチリ
・初期制動の立ち上がりはかなり甘い気がする。(MX72のせいか?)
・コントロールは交換前よりしやすくなった。

こんな感じかな。
Posted at 2010/06/07 00:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テスト」
何シテル?   09/17 15:07
2009/5/28開始。横浜→都内 4WDターボ好きで免許取得以来ずっとMT4WDターボを乗り継いで来ましたが、諸事情からFFのA3に乗り換えました。でもいつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
免許取得以来ずっとMT車を乗り継いできたので初のAT(DSG)。 自分がATに乗る日が来 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
銀のインプレッサスポーツワゴンGGACです。 コンセプトはサーキットを走れるファミリーカ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation