• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月08日

今年最後(多分)の 日光サーキットへ行ってきました。

今年最後(多分)の 日光サーキットへ行ってきました。 今日はおそらく今年最後の走行会になりますが、またまた日光サーキットへ行ってきました。


しかしっ・・・
昨日の夕方からマイステージアがおかしくなっちゃいました(°□°;)
ギヤや回転数に関係なく、車速に応じて『コー』みたいな『ウィーン』みたいな音がしてました。
きっとトランスファー だろうと考えながら日光へ♪

今回は珍しく廃タイヤがなくなりまして、帰りのタイヤも含めて3セットしかありませんでした( ̄○ ̄;)

ブーストアップされたセクシーステージアの前では、廃タイヤ達は喰いませんでした♪
いくらなんでも溝無しRSRは喰いませんでしたが、なんとか3ヒートもたせました。


そして、2010年のシメとなる走行会でしたのでタダ券を狙いに・・・
結果は・・・








中級Cクラスで3位でした(≧∇≦)
久々の入賞でした♪

ちなみに友達も中級Bクラスで3位でした♪


あと今日は少しだけですがFFの神様と一緒に走れましたし、マークⅡブリッドもいましたし楽しかったです( ̄∀ ̄)


最後に・・・

トランスファーはダメになってました(°□°;)
明日からどうしょう。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/12/08 23:12:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

足元にチャッピーが ...
どんみみさん

【ヤマハ セロー225】 頑張って ...
エイジングさん

【シェアスタイル】今すぐチェック✨ ...
株式会社シェアスタイルさん

おはようございます!
takeshi.oさん

汁なし煮干うどん カップ麺
RS_梅千代さん

晴れ(予想より)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年12月8日 23:25
中級3位オメです~♪

でも・・・トランスファーの代償はデカイですね(泣)

明日からは代車生活ですかwwwwww激謎

あっ!!ブリットって知り合いです(謎爆)

コメントへの返答
2010年12月8日 23:33
ありがとうございますm(_ _)m


ブリッドは知り合いでしたか~( ̄∀ ̄)
習志野ナンバーだったんで、もしかしたら知り合いかな?と思ってました。


トランスファーはマジで困りました(°□°;)
2010年12月8日 23:25
3位オメデトー

しかし痛い故障・・・・( ´゚д゚`)エー



コメントへの返答
2010年12月8日 23:39
ありがとうございますm(_ _)m


でも
かなりの痛手です(T_T)
故に、Tetsuさんのトランスファー下さい。
もしくはマシ~ンごと(笑)
2010年12月9日 0:00
おめでとうございます!

その腕前を、俺に伝授してください!
コメントへの返答
2010年12月9日 7:00
ありがとうございますm(_ _)m

っても中級なんで『人並み』って事ですよ(⌒ヮ⌒)

『一子相伝』ですが伝授しますね(笑)
2010年12月9日 0:42
イイねを付けにくい内容に困ったりして(苦笑
少しは役にたてたようだが壊れちゃったのは痛いね

コメントへの返答
2010年12月9日 7:10
確かにビミョーですね(笑)


結果的にはトランスファーを分解してみようか、と考えてます。
ワタクシはビンボーなんで載せ替えるという選択は・・・
でもこれで上手くいけば、金をかけずに異音とサヨナラできます( ̄ー* ̄)
2010年12月9日 10:23
いい走り納め出来たみたいで良かったですね(^^)

しかし、トランスファーは痛いですね(^^;)
コメントへの返答
2010年12月9日 10:46
良かったです♪


しかしトランスファーが・・・
むう㌧さんと四駆ですから気をつけてくださいm(_ _)m

何事もやり過ぎには注意しましょう(T_T)
2010年12月9日 11:01
お疲れ様です(´∀`)

昨日はやっぱり背の大きい先輩や赤い100のチェイサーに乗ってる、高校からのツレが出てました。。。


来年はお店も落ち着いていると思いますので、早く走りたいとウズウズしてます(_´Д`)ノ~~

因みに自分のステが板金で入院中なので暇な夜を過ごしてます(泣)

来年は時間が合えば、是非一緒に走りに行きましょう(o^∀^o)
コメントへの返答
2010年12月9日 16:22
居ました♪

ソアラな方は追走のドリコンに出てました。

赤のチェイサーも覚えてますよ( ̄∀ ̄)


いつかご一緒したいですね~♪
でも黒髪さんは上手そうですから・・・
2010年12月9日 11:38
今年の走り納めお疲れさまでした!


しかし、痛い代償ですね(>д<)

自分の波乗り納めはまだまだです(笑)
コメントへの返答
2010年12月9日 17:27
痛手ですよ~(T_T)

店長はまだまだやるんですね( ̄○ ̄;)


もうそろそろ凍え死にしますよ( ̄∀ ̄)
2010年12月9日 12:48
3位おめでとうございます。
トランスファーは降ろせないんですか?某神奈川の方も分解していた様ですが…
コメントへの返答
2010年12月9日 17:35
ありがとうございますm(_ _)m

ビンボーなワタクシは、トランスファーを降ろしてバラすつもりですよ~。

かなりの重整備になりそうです・・・
はぁ・・・
2010年12月9日 21:37
すげー!!!!
入賞゚*。★おめでとうございます★。*゚(*V_v艸)
さっすが師匠…素敵な年末でしたね!
トランスファー…って、ミッション!?
ウソ━━━Σ(-`Д´-;)━━━ン!!

痛すぎでしょ。
お大事に。。。。。。。。。。。。。
コメントへの返答
2010年12月10日 1:05
ありがとうございますm(_ _)m

タダ券はゲットできませんでしたが、久々に名前を呼ばれた時は嬉しかったです♪


そしてトランスファーは・・・
ホントに『痛車』ッス(」゜□゜)」

今年最後の、そして最大のピンチです(°□°;)
2010年12月9日 21:55
町長こんばんわ(^^)

今年最後の走行会で入賞とはいい締めくくりですね!!

(多分)が気になりますがとりあえずお疲れ様です\(○^ω^○)/
コメントへの返答
2010年12月10日 1:15
ありがとうございますm(_ _)m
良い締めくくりになりました♪

銀色ステージア(ウイリー)は茂原ですか?
楽しみですね(≧∇≦)



『多分』なトランスファーは、『間違いない』のトランスファーになりました(T_T)

トランスファーの中から、沢山の鉄粉や砕けた金属製の部品が、ドレンからオイルと共に出てきました( ̄∀ ̄)
タイヤを回すと『ゴー』って音がトランスファーから・・・
2010年12月9日 23:41
おつかれさまでした。

走り納めで、入賞おめでとうございます。

1年の最後にデカイとこ逝っちゃったみたいですが・・・・(*_*;



コメントへの返答
2010年12月10日 1:21
ありがとうございますm(_ _)m

いやぁ。
今年最後の日光はいい形で終われました。
と、言い切れない・・・


フロントプロペラシャフトに手を出した辺りが原因かと思っています。
フロントデフまでで止めとけば良かったんですね( ̄∀ ̄)


2010年12月9日 23:45
3位おめでとうございます!!

ステの構造が全くわかっとらんので、トランスファー??って感じですが、故障は痛いですね。。。
(スバル車みたいにロックしてないから、4駆部分が壊れるって事ですかね?)

気合で直してくださ~い。
コメントへの返答
2010年12月10日 1:38
ありがとうございますm(_ _)m


『トランスファー』はミッションのすぐ後にくっついてまして、二駆→四駆のトルク配分を切替してる所です。
中にはクラッチの様な物があり、アテーサからの油圧でクラッチを『切ったり』『繋いだり』『半クラにしたり』してトルク配分してます。
トランスファー内のプロペラシャフトに繋がる主軸にクラッチの様な物がくっついてるんですが、そのクラッチの先には金属製のベルトが掛かっていてフロントプロペラシャフトがささる軸に繋がってます。

多分、フロントプロペラシャフトを抜いたせいで、中のベアリングがずっこけたのではないか?と思っています。
実際はバラさないとわかりませんが・・・


何事も勢いでやり過ぎは注意ですね( ̄○ ̄;)
2010年12月10日 1:51
久々の入賞おめでとうございます♪
いい締めくくりとなりましたね^0^v

しかしながら・・・ト、トランスファー!?
私はなんだかよく分りませんが、皆様の話だとかなり大打撃な感じなようで・・・(>_<)

大丈夫ですか!?

早く直るといいですね!
コメントへの返答
2010年12月10日 2:43
ありがとうございますm(_ _)m

久々の入賞は嬉しかったです♪
でもまだまだ修業が足りませんね。



『トランスファー』は元スカさんのステージアにはないですからね( ̄∀ ̄)
四駆用の部品でミッションの一部みたいな物です。
中身は並列した二本の軸(仮に軸Aと軸B)を金属製のベルトで繋いでます。
一本は『ミッション→軸A→プロペラシャフト→リアデフ』でもう一本は『ミッション→軸A→ベルト→軸B→フロントプロペラシャフト→フロントデフ』って流れになってます。
それを軸Aに付いてるクラッチみたいな物が、繋がったり切れたりしてエンジン回転を軸Bにどれだけ伝えるか制御してます。
そのクラッチみたいな物はアテーサからの油圧で動いてます。


まあ、そんな感じです。
何と無く分かって頂けましたか?

っても二駆には関係ない知識ですが・・・

もう直すと言うよりは、中身をバラして異音の原因を無くすだけとなります( ̄○ ̄;)

2010年12月10日 20:29
お疲れ様でした!

そして入賞おめでとうございます(^^)d

さすがです♪


一緒だったので絡めて楽しかったですo(^o^)o
(邪魔してすいません)

異音はトランスファーだったんですか(((・・;)

安く直る様に祈ってますよ!

コメントへの返答
2010年12月10日 21:41
お疲れ様でした。
そしてありがとうございますm(_ _)m


ワタクシも邪魔しちゃってスミマセン。

でも少し絡めて楽しかったですO(≧∇≦)o
次回も同じクラスになりたいですね♪

ワタクシの友達(紺の14)が爆弾小僧MAXさんの走りに感動してましたよ( ̄∀ ̄)
超~上手いって。


異音は今朝消えました?
何故かは不明ですが、シフトがズレたのと関係ありそうです。
ズレた事で2速が近くなりました。
これでシフトミスも減るかも・・・
『日光スペシャル』です♪

故にこのままにしておきます( ̄∀ ̄)

プロフィール

ワタクシは飽きっぽいのがたまにキズ。ですが出来る限り頑張ります。 あと、ステージアでドリフトをやってました(ヘタですが・・・) こっちはなかなか飽きません(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シフトノブ LED自発光化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 21:38:59
【備忘録】TVキャンセラー取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 21:37:53
光るシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 21:31:53

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
モコが古くなったので電気自動車に代替えしました。 もう一台(S14)が環境にあまりよろ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S14も3台目になりました。 今回はQ’sのボディがヤバくなったので、購入しました。 ...
日産 ノート 日産 ノート
ほぼドリ専のS14は、エアコン・ヒーターも無くて家族は乗りたがりません。 そしてS14は ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ステージアの廃車により、やって来ました。 SR20DE搭載、ビスカスLSD仕様のQ's ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation