• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月02日

クロスミッション

クロスミッション  このたびMR2にクロスミッションを入れることにしました (・▽・)v


 MR2のクロス化といえばセリカのミッションの流用が有名ですが、2速が生産終了しているとのこと (><;)


 なので予算オーバーですがC-ONEのクロスミッションにしました ε=(^_^;)


 これで僕のジムカーナNクラス出場は消えました (*゚.゚)ゞ


 今のところSAクラスにしようかと思うのですが、SAといえばエアコン、オーディオ、アンダーコート無しが当たり前のクラスなのでフル装備の僕の愛車では辛いです (・・。)ゞ


 ま、腕が未熟なので車のせいにはできないのですが・・・ (;^ω^A


 それと、MR2は1速へのシフトダウンが非常に入りづらいですが、これはシンクロのせいだと思っていました。


 ところがショップさん曰く、ミッションケース?の動き(タワミ?)によって入りづらくなるのだそうです。


 今回はミッションのクロス化、クスコRS(LSD)をジムカーナ仕様にOH、そしてシフトのバネを変更してもらい、シフトダウン時にひっかかりが起こりにくくなるように加工してもらいます。


 詳しくは知らないのですが、クロスミッションのギア自体もシフトダウン時のひっかかりを減少させる細工を追加で依頼することになりました。


 大体の料金は

 C-ONEクロスミッション 28万円
 LSDオーバーホール 3万円
 その他、工賃など

 合計約40万円


 超予算オーバー (TT▽TT)v


 今年のお小遣いはほぼ無しの状態になりそうです o(TωT )


 ほんと独身でよかったなぁ・・・
ブログ一覧 | MR2 | クルマ
Posted at 2010/04/02 01:08:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハチマルミーティング~ニッサン車編 ...
よっさん63さん

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

24年6月のグルメ1
LEG5728さん

塩落とし洗車🤭
ベイサさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2010年4月2日 23:12
クロスですかぁ!
本格的な競技車両になりそうですね。
自分の場合シフトチェンジが多くなると
逆にロスが増えそうです(^^;
街乗りもMR2ですか??
コメントへの返答
2010年4月3日 5:02
コメントありがとうございます (*^▽^*)

過去にクロスの経験といえばシティだけなので久々に本格的なジムカーナSA仕様になりそうです ♪(≧ω≦)b

ま、シティはエアコン、オーディオ、パワーウィンドウレスでしたが・・・

シフト操作が増えるとミスロスが多くなりそうですが、これまでの経験上タイムが上がります (^_^)v

ちなみにMR-Sの時はファイナルの変更だったので全てのギアが短くなりましたが、今回は1速だけギア比が下がるので1速が非常に有効に使えるようになりますよ (≧▽≦)

街乗りもMR2です (^o^;)

ギア比的には5速がなくなるので高速は辛いかもです ヾ(^∀^;)ノシ
2010年4月3日 7:38
街乗りするならエアコン、オーディオ、パワーウィンドウは外せないですね(^^;
ボンネットとかも変えないとすると大分ハンデですね~。ちなみにABSは付いてます?

あと初歩的かもしれませんが、1速だけギア比が下がって、ギア比的に5速がなくなる??ってどういうことですか?
コメントへの返答
2010年4月3日 7:53
2回目コメントありがとうございます (*^▽^*)/

ABSは付いてますよぉ (v^-゚)

FRPボンネット、トランク・・・

以前は黒のMR2でとことん軽量化しましたが、軽量化にもけっこうお金かかりました・・・(・・。)ゞ

ギアについてなんですが、1速はノーマルよりも長く使えるようになります (*^.^*)

ちょっと強引な例えかもしれませんが、ノーマルの2速から4速までのギア比を5で割るようなイメージです (°∀°)b

もちろん1速の加速性が失われない範囲での変更ですよ ♪(・∀・∩)

2010年4月7日 2:38
はじめまして~。。

SW、僕も以前に乗ってました(^^)
僕の愛車は今でも関東地区で現役で頑張ってくれていますよ。。

N車両が始まる前まではセリカミッションでした。。
ノーマルより1速が長く、2速が短い、、だったかな!?(^^;)

N車にするときにノーマルミッション+ファイナル4.5にしましたが、こっちの方が
使い勝手は良かったです。 四国のコースだとファイナル変更の方がギヤの繋が
りはいいかもしれません。

ただし、N車は給排気もノーマル・軽量化なしの状態なので、SA車の場合は1速
が高い方が掻かない分、前に出るとは思います。

SWのミッションは入りにくいので知られていますよ。
ショップ指摘のとおり、エンジン/ミッションが揺れるので、ワイヤーシフトだとフィー
リングが悪くなります。エンジンマウント・ミションマウントの強化は必須です。
ジュラコンやウレタンは硬すぎて人間が耐えられないので、強化ゴム程度でやめて
おいた方がいいと経験上思います(^^;) 振動が酷いと頭痛が起こります(汗)

練習といえば、この週末の日曜日にモーターランドたぢかわ(高知県)で練習会が
ありますよ。。 来週が地区戦なので、地区戦エントラントも大勢参加の予定です。
よろしければ走ってみませんか?(^-^)

コメントへの返答
2010年4月7日 12:21
コメントありがとうございます (*^▽^*)

なんと!関東地区で元愛車が活躍しているのですね☆

いい買い手が見つかったのですね (・▽・)

四国コースはファイナル変更と相性がいいのですか Σ(゚ロ゚ノ)ノ

ファイナル変更路線をもっと考慮にいれるべきでした (><;)

ミッションマウントの交換。。。

今回のメニューに入れてないかもしてません。

ショップに今から相談してみますね!

いろいろ参考になるアドバイスありがとうございます。

立川はもう10年以上走っていないので懐かしいですねー (≧▽≦)

お誘いありがとうございます。(^人^)

プロフィール

「[整備] #MR2 点火プラグの清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/537405/car/508221/5829173/note.aspx
何シテル?   05/20 00:40
お手軽なモータースポーツとしてジムカーナをやろうと思っています。 不景気で収入が少ないため、インターネット(オークション)などを使って自分なりに維持費を安...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フォーサイト ホンダ フォーサイト
 フォルツァの電装系トラブルを機にまたフォーサイトへ乗り換えました。  前のオーナーさん ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
エンジン:ノーマル タービン:ノーマル ブローオフバルブ:ブリッツからノーマルへ変更 ダ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ジムカーナ時は純正サイズ(14インチ)でSタイヤを使用 (写真は15インチ) ホイールは ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ジムカーナ仕様(気味)です。 新車で購入 TEIN車高調 F4k R9k クスコLSD ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation