• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イソボンの"むいむい" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2012年9月29日

64,630km-シフト部照明不点灯の調査&修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近、シフトパターンの照明が付かないことがあります。
球切れ?接触不良?確認のためばらしてみます。
センターコンソールを外し、パターン部の爪4箇所を外します。冬場にやると割っちゃいそうです。
2
とその前に、シフトノブを外しておいた方がいいです。
2本のネジを外せば上にスポっと抜けます。
3
パターン部はこのようになっています。
4
引っこ抜くと…やっぱり。
5
替え球入れに転がってた似たような球。ちょいと大きいけど試してみます。
6
刺さりました。そして点きました。

しかし、構造上バランスがあまり良くない光り方をしますので…
いずれパターン部を切開して、LEDとかで全体を光らせるようにしたりしたいですね。

ま、これでも支障は無いので多分やらないけど(爆)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フィット4 オートリトラミラー ミラー格納キット エンラージ商事

難易度:

ワイパーゴム交換。

難易度:

スロットルボディ交換 前編

難易度:

来月、通勤号のフィットが車検なのでバッテリーをパルス充電しました!

難易度:

ヘッドライト定期磨き

難易度:

BIGMOTORでエンジンオイルとオイルフィルターを交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月29日 11:19
こんにちは!
その電球はよく切れますね。
私も、何度か交換しましたが、結局、分解してLED加工したら、かなり明るくなりました。
コメントへの返答
2012年9月29日 12:11
コメント&情報ありがとうございます!

やはりよく切れる箇所なのですね~(´・ω・`)

頻発するようならやっぱりLEDにしちゃおうかしら( ̄▽ ̄)

プロフィール

https://youtu.be/DnhXoVOFGSI?si=H7gM1mKAUfTWzFmi

初めて動画編集したわ😂
神戸536め428のキチガイノアにはご注意をー」
何シテル?   06/02 21:10
※DIYは自己責任!私の整備手帳等を参考にして不具合が生じても知りません! ※趣味に上下なし!上から目線、価値観を押し付ける人はノーセンキューです! ※人に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レガシィBL5の純正キーレスの感度を向上させよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:57:22
フロントスタビまわり交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 11:00:20
View ニュービーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:31:50

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
納車時走行距離34,608km マニュアルに疲れ、落ち着いた車に乗りたいと感じた36歳 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
納車時走行距離77,520km 売却時走行距離122,035km 良い車で気に入って ...
ホンダ フィット むいむい (ホンダ フィット)
納車時走行距離:53,716km 平成17年(2005年)式の1.3A、特別仕様車のウ ...
ホンダ プレリュード 緑プレたん (ホンダ プレリュード)
2000年9月16日、ちょうど私の誕生日に納車された2台目のBB4(1台目は3日で廃車) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation