• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月05日

気のせいかなぁ…

気のせいかなぁ… 今日は午後からエアダクトホースの設置とアーシングの増設をしました。

エアダクトホースは100φを使用し暫定的に設置しました。これから暑くなるので、どこまで効果があるかわかりませんが吸気温度の低下を期待(^o^)


まぁ見た目的な要素も大分ありますけどね(笑)


それとアーシングなんですが…かなり効果あります。というか効果あるように感じました。メカニカルノイズの低減とレスポンスの向上に繋がったような…(^^;)


まぁ人間なんてなんか部品変更したってだけであまり性能は変わってないor低下してるのに気づかず、性能が向上したと思いこんでしまう場合があると思います。


今回もそれと同じかもしれませんが、みなさん試しにアーシングしてみてください。


自分の場合、高回転域での排気サウンド、メカニカルサウンドにも違いがあり、大満足の結果になりました。


古い車には効果があると言いますが、SW乗りのみなさん是非アーシングを(^o^)(笑)



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/06/05 21:05:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月12日、札幌出張2日目(中島 ...
どんみみさん

バラスト交換
清瀬 裕之さん

梅雨間近夕焼けオレンジメタリック
CSDJPさん

誰かミラーの留めて居るゴムのキャッ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

今日の朝ごはん。(⌒‐⌒)
lb5/////。さん

2024・6/9群馬県桐生市へ🥰
お姫様♪さん

この記事へのコメント

2011年6月5日 22:18
こんばんは。

過去、私もAWとかみさんのワゴンR RRでやって、効果を感じました。
知らず知らずのうちに少しずつ低下した性能が戻った結果、効果があったと感じているんだと、理解しています(^_^;

SWでもやろうと思います(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年6月5日 22:29
コメントありがとうございます(^-^)

やっぱり効果ありましたか(^o^)体感できるくらい性能は知らず知らずのうちに低下してますね↓↓


増設第2弾の場所を考えているので、おすすめの増設ポイントがあれば教えてください(^-^)
2011年6月7日 1:30
はじめまして。
足跡からお伺いしました。
アーシング、なんとなくメカニカルノイズ低下しますよね。
付け方が正しいのかも分かりませんが、なんとなくつけてます。

ところで、愛車紹介の写真を拝見させていただいたのですが、なんとなくご近所さんではないか、という気がしたのでコメントしてしまいました。道路挟んでローソン建ってませんか?

コメントへの返答
2011年6月7日 6:34
はじめまして(^-^)


デスビキャップ~ボデー間にアーシングを増設したんですが、こちらの方は車が軽くなり、レスポンスアップに繋がったような気がします。

アーシングだけでこんなに変わるとは思っていなかったので…(^-^)v


そうですょ(^^;)スマイル歯科の隣ですょ(笑)多分自分もコー@MR2さんを一回だけ近所で見かけたことがあるような(^^;)
2011年6月8日 0:20
デスビキャップ~ボデーですね。なるほど。
一本アース線あまっているので、早速パクらせていただきます♪

実は、私は三菱フォークリフトの裏に住んでます。
多分目撃されてますね。
自分はkosanakaさんのお車をいつもローソンから帰るときにスパルタンなMR2が停まってるなぁ、とまじまじと見ておりました。

ご近所ですし、これからもよろしくしてください。
コメントへの返答
2011年6月8日 6:31
デスビキャップ~ボデー間のアーシングはきっと体感できるくらい変化あるので是非やってみてください(^-^)

かなりのご近所さんですね(笑)
こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

基本的にお店のお世話にはならないよう、DIYでクルマ弄りを行ってます。 みんカラ内の情報を参考にしている部分が多く、とても勉強になります。かなり足跡つけまくり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
オンボロなんで、大切に乗っていきたいと思います。 ★記録 モーターランド ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
新車で購入し、2013年8月8日に納車。 今のところ不満なく動くので、乗り潰すまで大切 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族が増えたのをきっかけに親父から頂いた車です。 帰省時には1000㌔を走るので前車の ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ノーマルでも楽しかったのですが、個性を出したくて弄ってきました。お金は掛かりますが、お金 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation