• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっき。のブログ一覧

2020年05月27日 イイね!

【ご意見求む】実は、こんなものを作りたいんです。

まず、こんなものを入手しました



多分、初代R-2の中期型エンブレムです。


で、
コイツをクルマに着けたいのですが
下の「R-2」部分は要らないながら、ぶった切っちまったらこういった当時部品を大事にしてるレトロ実物派の皆様から叱られそう…

なので、上半分「Subaru」だけ複製しようかと画策中(すでに職人さんは見つけた)です。

予定では3mmのステンレス板かABS樹脂をレーザー抜きし、
ステンレスなら縁を黒塗り(ステンは面取りできない)か、
ABS樹脂なら角を丸め面取り処理する予定。

枚数にもよりますが、10枚くらいだと単価5~7k。安くはない。。
そんなもん、需要あるかなぁ…。
あるんなら、作りたい。


…まあ、需要
なくても自分用は高くなっても作りますけど。
Posted at 2020/05/27 17:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月25日 イイね!

納車に向けて、準備中。


時節柄、仕事がなくて毎日持て余しているもので…
(本業は観光バスの運転士であります)
ちまちまと来月に迫るれがちぃ君の受け入れ支度をしております。

そもそも、ワシはあれこれコレクション趣味がある軽度のヲタでして、ミニカーやらグッズやらを結構な量溜め込んでいたんです。
どのくらいかって、6畳間の片側の壁が積み段ボールに隠れるくらいです




(断捨離前の物置部屋)

で、3月に急な病を患ってしまい入院していた間に「溜め込んだって、アレ持ってタヒねるわけじゃないんだよなぁ」というようなことを考えるに至り、退院後の4月から自宅の断捨離をはじめまして。


(断捨離の結果、部屋から出した処分品の山。絶対部屋には戻さないという決意から玄関に積んでいます。)

これまで買い溜めた半分を断捨離で区分けないし処分しまして、売れそうなものはコツコツとヤfオクに出している訳ですが…
コレクションは大半が10~15年前に発売した再生産なしのスポット売りとか当時ものが多いためか、ありがたいことに結構いい値段で売れておりまして、売れた代金はpaypayに貯まるので、それでヤfーショッピングかられがちぃ君のパーツを買う、というサイクルに入っております。
(実は2カメドラレコやら最新レーダーやら、他にも電球を全てLEDにしたりとちまちまドレスアップできるだけのアレコレが買えちゃっています。ちりも積もれば額もそこそこ。)


(本日現在の断捨離物資。お陰様でかなり売れました。)


そんなわけでこんどは装着前パーツが自宅に増えまして、
ちまちまと下準備をしています。
現物のながら作業は間違えたりやり直したりの元になるから、なるべく事前に準備して下作業をして。



画像は、追加ののれんわけハーネスにドラレコとエーモンのフットライトキットを配線したとこです。ばらけないようまとめ、現車が来たらあとはポン付けで終わるようにしてあります。
これを足元潜りながらちまちま説明書見て現場でやるとめっちゃ大変なんですよね。。


こうやって、
あれやりたい、これ欲しいな、これどうしようどうやって着けようか、って考えるのは納車前の楽しみのひとつデスよね~♪

ぷじょくんはいじりにくいクルマだった分、
今回は暇と予算があるのをいいことに、
いろいろやりまくっております( ˘꒳​˘)

Posted at 2020/05/25 03:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月19日 イイね!

なんと3年半ぶり…

なんと3年半ぶり…日記とか書くようなことないしなぁ。放置しすぎ。

さて、約3年お世話になりました「ぷじょ君」を、5月17日にお店へ預けてまいりました。
売却が決まったので、やはり早く引き取りたかったらしく。
最近自転車を買ってちょっとそこまで、で車を使うことがなくなっているので、
まぁ困らないだろうと。
(一応代車は出してもらいましたが)
しかし、降ろした私物が段ボール箱2個分ですよ
多すぎというか、シンプルに乗ってきた割には結構積んでたなぁと。

今回の引き渡しは何というか、いつもみたいな寂しさとかはなかったです。
結構あっさりしていたというか…思ったより愛着がなかったのかなぁ。
パリジェンヌは合わなかったのかも。。

で、
前日に次のクルマも陸送されてまいりまして、内見もできました。

今回、はじめて「実車を見ずに注文する」という暴挙をしました。
まぁ、壊れても保証で直せばいいしオークション評価も高得点だったし。
それでご対面しましたが、これホンマにもうすぐ10年モノ?という感じ。
めたくた綺麗でした。
中古車を見慣れている営業さんでも「ここまできれいな10年落ちは初めて見た」のだそうです。
エンジンも一発でかかるし、吹けもよいです。
何カ所かは要整備ですが大した内容でもなく、それに今回は先にタイベルとウォーターポンプ、タイヤを交換することにしました。
あとは走り出してからスバルへ持ち込んで診てもらうという段取りです。
この型(BM9B)はリコール修理が結構発生していますが、その対処履歴も不明なのでスバルで確認してもらうしかないですし…ナビの地図も初度登録以降一度も更新していないらしいので更新してもらわにゃだし。

そういえば、BR/BMのメーカーOPナビ、2019年10月の更新版が最終らしいですよ。
なんとまぁ…。
Posted at 2020/05/19 04:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 【備忘録】車検です('ω') https://minkara.carview.co.jp/userid/544762/car/2937270/7561119/note.aspx
何シテル?   11/11 00:01
いらっしゃいませ♪ ご訪問ありがとうございます! 【あっき。の生い立ち】 1973年埼玉県生まれ。平凡に幼→小→中→高卒。 職歴は海上自衛隊を皮切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

Valenti WR04-T20-AM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 19:54:54
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 04:12:32
日産社長への質問状「エアコン故障は仕様ですか?」 第3弾 【最終章】 ~とんでもない結末が待っていた~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 14:59:50

愛車一覧

スバル レガシィB4 れがちぃ君 (スバル レガシィB4)
2010年式・B型のtS 6MT。 相変わらずの白です('ω') ほれ君以来、久しぶりに ...
プジョー 308 (ハッチバック) ぷじょ君 (プジョー 308 (ハッチバック))
GTi 270 by Peugeot Sport 左の6MT。 セレナでCVTに乗って ...
日産 セレナハイブリッド せれなさん (日産 セレナハイブリッド)
C26セレナ、 ハイウェイスターSハイブリッド Vセレクション。 カラーはエターナルスノ ...
スバル フォレスター ほれ君 (スバル フォレスター)
先代の愛車、ほれ君です。 H16年式 SG9 C型、 2.5 STiバージョンの6MT。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation