• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっき。のブログ一覧

2020年06月22日 イイね!

信越シリコン、初回塗布から3日経過

よう降りますなぁ(´・ ・`)

こんな感じです。



んー
まあ、効きの良いワックス塗りました的な。
1回ではそれほど実感わかないのかな…




雨上がりに、2回目にチャレンジしてみよう。

Posted at 2020/06/22 17:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月16日 イイね!

久しぶりにアソコ行ってきました!

納車してから運悪く超暑い日ばかりでなかなか磨けなかったのですが、
なんとかいけそうかな?という感じになったので、一気に磨きました。
(自分はダブルアクションのポリッシャーで磨いています。)
涼しくなってからスタートですが、ちょうどいい感じに日没ギリで終了。

で、れがちぃ君を駐車場に収めようとしたら…

か  か  ら  な  い  。

やっちまいました。。。お定まりのカチカチカチカチ。
どうやらドラレコの駐車監視設定を間違えてずっと録画してやがったので
放電してしまったようです(9.8Vしかない)…

やむなく、人生初のロードサービスを呼びました。
自宅で依頼とかもう恥ずかしすぎる。
でも、放電しただけなので繋いだだけであっさりかかりました。
カードのおまけについているロードサービスなんですが、けん引しないで現地で治った場合は無料なんですと。オリコ様ありがとうございます( ;∀;)

とはいえ、放電したので充電せにゃなりません。
久しぶりに首都高回ってきました。



羽田、ガラガラ。
戻りながらふと思いたち、ある場所へ。
路上なのであまり大っぴらに宣伝できないんですが、



ここ行ってきました!
(わかる人には多分わかる。)



ついでに隣の中にも入ってみましたが、
すっごいいいとこに一台停まってました…(いやまぁ駐車場だから当たり前なんだけど。)

なんだかんだ、あちこち4時間ドライブ。
新木場でゆで太郎食べて帰ってきましたw
下地が終わればコートですが、
今回は「アレ」に初挑戦してみようと思います。

「アレ」=今さら?って突っ込まれそうな激安コーティングのアレです。
Posted at 2020/06/17 05:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月05日 イイね!

懐かしの、B4MLclub。


スバル復帰にあたり、いろいろ使いまわせるものが残っていて、手を入れるのが楽しみな訳ですが
(時節柄仕事がなくて、ともかく時間だけはいくらでもある(´・ ・`))、

そんな中、懐かしいものが出てきました。



かつてあったメーリングリスト主体のオーナーズクラブ「B4 MLclub」の歴代ステッカーです。

BE5Dの頃に会員で、このステッカーは会長とも言うべきMLマスターさんと、確か「ステッカーって他の会員さん見てるとセンスあるアーカイブが沢山ありますね、って話をしていたら、じゃあ在庫あるものは分けますよ、って
こんなに分けていただいた宝物だったりします。

左上の薄紫色がいちばん最初の「ver.1」で、
いただいた当時でもこれを持ってる人は少ないと仰ってましたので、今では私が数少ない「持ってる人」になってしまいました^_^;

から、右へ移動して
Ver.2
Ver.3(これも少数)
飛んで
左下から
Ver.5(赤色バージョンはB4の文字が夜光)
Ver.6
Ver.7(エポキシの効果が甘い失敗作w)
で、右下が当時の最新版でした。

毎日のようにチャットのようにMLで会話してましたね。
ちょっと帰りが遅くなるとメールの山だったり、たまに祭勃発で入り込めなかったり。
B4を降りる前にMLが廃止になってしまいましたが、
あの頃の皆さんのことだし、
みんカラにも結構いらっしゃるのかなー……。
Posted at 2020/06/05 10:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月05日 イイね!

パーツレビューの投稿開始。


納車準備中にちまちまとパーツを集めておりましたが、
いよいよ納車が近くなりましたので、
あとでまとめやすいようにとりあえず的に上げておくことにしました。
しかしこれ、全部装着し終わるのに何日かかるんだ…
結構内装もばらさないといけないし…

今回、電装品のめんどくさい部分はすでに前処理をしてありますが、
一番面倒なのが「配線引き回し」。
特に、ちょっとやってみたいことがあるんですがそれやるのにスカッフプレートとBピラーを剥がさないといけない。
ならばドラレコの後ろカメラもスカッフプレートに紛れ込ませるか、ってなっちゃう。

とりあえず、段取りとか取り回しを考え、忘れないように書き出しているところ。

てか、、
自分が思っている以上に面倒な作業をやろうとしているのかもしれんなぁ…。
Posted at 2020/06/05 09:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 【備忘録】車検です('ω') https://minkara.carview.co.jp/userid/544762/car/2937270/7561119/note.aspx
何シテル?   11/11 00:01
いらっしゃいませ♪ ご訪問ありがとうございます! 【あっき。の生い立ち】 1973年埼玉県生まれ。平凡に幼→小→中→高卒。 職歴は海上自衛隊を皮切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 1234 56
78910111213
1415 1617181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

Valenti WR04-T20-AM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 19:54:54
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 04:12:32
日産社長への質問状「エアコン故障は仕様ですか?」 第3弾 【最終章】 ~とんでもない結末が待っていた~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 14:59:50

愛車一覧

スバル レガシィB4 れがちぃ君 (スバル レガシィB4)
2010年式・B型のtS 6MT。 相変わらずの白です('ω') ほれ君以来、久しぶりに ...
プジョー 308 (ハッチバック) ぷじょ君 (プジョー 308 (ハッチバック))
GTi 270 by Peugeot Sport 左の6MT。 セレナでCVTに乗って ...
日産 セレナハイブリッド せれなさん (日産 セレナハイブリッド)
C26セレナ、 ハイウェイスターSハイブリッド Vセレクション。 カラーはエターナルスノ ...
スバル フォレスター ほれ君 (スバル フォレスター)
先代の愛車、ほれ君です。 H16年式 SG9 C型、 2.5 STiバージョンの6MT。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation