• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっき。のブログ一覧

2021年04月10日 イイね!

というわけで再度バンパー外し。

昨日のブログの通り、
交換したHIDのバーナー、明るくて見やすいのに、なぜか点灯して2分くらいで勝手に消えてしまう。
(一旦スイッチOFFにして、またONすれば点灯しますが、何度やってもやっぱり切れちゃう)
このままでは走れないので、再度外してみることとなりました。
ひとえに確認不足。装着時にテストしてりゃやらないですんだ作業です。ショボい。

alt

というわけで外します。
作業しやすいよう、フロントは上げます。
このスロープは会社にある大型車用。頑丈です。

alt


外れました。相変わらずもろもろ省略🙄
ちなみに、昨日外した際にクリップが結構劣化しているのが気になったので、また外すんなら、とこの作業後にクリップのほとんどをエーモンの純正同等品に交換しました。
小さいほうのなんかは完全に壊れてしまってましたし。

alt


さて、昨日装着したほうは何が悪かったのか…
右が今回換えた消えちゃうほう、左は純正同形状の白いバーナーです。

原因はあっさり分かりました。

型番違いでした😨

D2R買わなきゃいけないのに D4C買ってました。
なんでそんなミスしたんだ、と購入サイトを調べたら
発注時点で選択できるようになっていましたが、そこで間違えていました。完全に自爆orz

しかも、純正のD2Rは85Wですが、このD4Cは35W。
要は、消えた理由は過大電流により自分でカットしていたと。
不良品どころか超いい仕事をするバーナーでした🥺てゆか燃えたり破裂しなくてよかった…

というわけで原因は分かりましたので、手持ちのD2Rと交換します。
前回ディーラーでリコール点検した際に勝手に純正品に戻される前に着いていたバーナーを入れます。こっちのほうが白いから。
てか、確認時に気づいたのですが、純正バーナーってフィリップス製なんですね。ロゴが入ってた。

alt


今度は失敗しないよう、装着状態でヘッドライトベゼルを仮止めして10分ほどテストします。
これもだめなら純正バーナーに戻すしか、と思っていましたが幸い正常に使えました。

altalt



念のため、暗くなってから照射具合を確認。問題ないと思います。
てか、今回は明らかに無駄な手間をかけました…基本的な手順は段取りしないとですねぇ。。


Posted at 2021/04/11 07:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月09日 イイね!

まさかの失敗。

まさかの失敗。やろうと思ってなかなかその気を起こせずにいた「バンパー外し」をついに決行しました。

やってみるとクリップとねじ止めだったのでモノがでかいだけでそんなに極端に難しい作業でなくて、こんなもんなのか、というのが率直な感想ですが、いかんせん傷でも入れたらと思うと気の抜けない作業ではありました。

さて、今回溜め込んでいた作業をまとめて行いましたが

①フロントグリルの固定
はネジで留めるだけであっさり終わりましたが

②ホーン交換
用意したホーンが片方鳴らず、慌てて買いに行くことに。
事前準備くらいやっとけと。
過去に4台くらいで使いまわしていたので壊れるようなものじゃないと思っていたので
完全に油断しました。

③HIDバーナー交換
その場では順調だったはずなのに、作業を完了してから帰宅中、なぜか点灯して2分程度で切れてしまう。
一度切り、またスイッチ入れると点灯するんですが、やはり2分くらいで消える。
これは中華製特有のハズレを引いたか…買ったのは半年も前なので返品不可。。
というか、空焼きをしなかったので気づかなかった。完全な初歩的失態。

とにかく②③の失態がショボ過ぎて情けないです。
③に至っては、このままでは走れないので今日再度バンパー外して純正に戻します。

準備はもっと周到にやるのと、組付けの際や戻す前の確認はしないとですね。
みなさまもご注意ください(´・ω・`)
Posted at 2021/04/10 05:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月05日 イイね!

新型BRZ!

新型GR 86世界初公開!スバルBRZとどこが違うのか(ドライバーWeb)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d796d7fe46d39893666c258bd9745edb529d5a23

2.4L NAで235ps/250Nm
しかも水平対向D-4S、
シャシはスバルグローバルプラットフォーム……

この、顔が選べるというのはでかいすね
好みで売れ方変わりそう。
Posted at 2021/04/05 20:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 【備忘録】車検です('ω') https://minkara.carview.co.jp/userid/544762/car/2937270/7561119/note.aspx
何シテル?   11/11 00:01
いらっしゃいませ♪ ご訪問ありがとうございます! 【あっき。の生い立ち】 1973年埼玉県生まれ。平凡に幼→小→中→高卒。 職歴は海上自衛隊を皮切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
4 5678 9 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

Valenti WR04-T20-AM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 19:54:54
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 04:12:32
日産社長への質問状「エアコン故障は仕様ですか?」 第3弾 【最終章】 ~とんでもない結末が待っていた~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 14:59:50

愛車一覧

スバル レガシィB4 れがちぃ君 (スバル レガシィB4)
2010年式・B型のtS 6MT。 相変わらずの白です('ω') ほれ君以来、久しぶりに ...
プジョー 308 (ハッチバック) ぷじょ君 (プジョー 308 (ハッチバック))
GTi 270 by Peugeot Sport 左の6MT。 セレナでCVTに乗って ...
日産 セレナハイブリッド せれなさん (日産 セレナハイブリッド)
C26セレナ、 ハイウェイスターSハイブリッド Vセレクション。 カラーはエターナルスノ ...
スバル フォレスター ほれ君 (スバル フォレスター)
先代の愛車、ほれ君です。 H16年式 SG9 C型、 2.5 STiバージョンの6MT。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation