• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さるこじの"GTS" [ベスパ GTS250ie]

2016夏 ソロツーリング in 北海道 その45

投稿日 : 2017年02月02日
1
「カムイワッカ湯の滝」

名前の通り流れてくるのはただの川の水ではなく温泉だそうで、上流の方はもっと温度が高いみたいです。

この辺は下流の方なので冷めてしまって手を入れてみるとほとんど水のようでした。
2
他のお客さんは裸足で滝の中に入って遊んでいました。

斜面を100mほど登っていくと一の滝という湯溜まりがあり、水温は30℃程度とかなりぬるいですが温泉のように浸かれるようです。
昔はさらに300mほど進めて四の滝まで行くことができたそうですが現在は危険ということで一の滝より上は立ち入り禁止になっています。

私はというと・・
岸から滝を眺めただけで、水の中に入りもしませんでした。
今考えると一の滝まで行けばよかった・・
3
時刻は15時すぎ。
今日泊まるところも決まっていないのでそろそろ引き返すことに。

とりあえずまた網走方面に戻ろうと思います。
4
あ、また。

よく出るな~
5
キツネばっかでシカすら出ない・・
6
舗装路に戻り、とりあえずウトロ方面へ。

と思ったらこんなところでヒグマに遭遇!

クルマが数台停まっていて森の方を見ているのでどうせシカかキツネあたりだろうと思って見てみたらクマでした。

体長はそんなに大きくなかったです。

カメラを出すのにモタついていたら森の方に逃げて行ってしまい撮影できず・・

もうだいぶウトロの街に近いところなんですけど・・
7
この「幌別橋」を下っていく時の景色が好きなんですよね~

あの船はおーろらかな?
8
時刻は16時。
ウトロの街に戻ってきました。

「道の駅 うとろ・シリエトク」に立ち寄り、休憩がてら今夜の宿泊先を決める作戦会議をします。

つづく

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パソコンぶっ壊れました・・ http://cvw.jp/b/564770/39199518/
何シテル?   01/19 22:41
「できる限りDIY」をモットーに日々ホームセンターをウロついております。 自分でやって得られるものは大きいと信じておりますが、色々と失っているものも・・ ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
96年式MTです。 車検に通る範囲でやりたい放題やってます。 なが~く乗りたい。
ベスパ GTS250ie GTS (ベスパ GTS250ie)
以前から気になっていたのでとうとうゲット。 小型軽量な車体にパワフルな250ccクオーサ ...
ヤマハ ビーウィズ125X ビーウィズ (ヤマハ ビーウィズ125X)
テントとかシュラフとか荷物満載で四国や北海道を走り回った思い入れのあるバイクです。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation