• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo gaspの愛車 [マツダ デミオ]

パーツレビュー

2022年12月24日

TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning  

評価:
5
TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning
前から気になってたパーツ。用もないのに偶然立ち寄った中古パーツ屋で売ってるのを発見。半額以下で手に入りました。

付けるのは非常に簡単ですがブースとセンサー側のカプラーを外すのにカバーを取るのとカプラーを付けるのにちょっと苦労しましたが、それでも20分位で取り付け出来ました。

燃費重視からパワー重視まで7段階で選べるようですがこんなものパワー重視の7以外あり得ないでしょう。
と言うことで設定7でいきなり使ってます。

乗って直ぐ効果を感じました。まぁ悪い方向ですが。1速でアクセル1分踏み位のゆっくりとした加速をするとガクガクして初めはダメかな?と焦りました。
大通りに出てターボがきちんと働くように加速させると…これは凄いです。
公称で105PS/77Kw → 139PS/102kwとありますがあながち嘘では無さそうです。
パワーよりトルクの盛り上がりが凄く感じます。加給圧は1.2ber位だったのが1.5ber位まで上がったようです。正確ではありませんが。
特に発進時にアクセル入れすぎるとトルコンが働くほどレッドまで一気です。
2・3速で踏んでいると結構な加速をしてくれるようになりました。
ブースとの効きが速くなったせいかシフトアップの繋がりで感じてたもたつき感が軽減されてターボのレスポンスも良くなりました。

サブコンだけでここまで豹変するとは驚きです。
ただしメーカーが謳っている燃費改善に関してはモードを1にしてどれだけ踏まない走りをするかによると思います。燃料噴射に車のCPUの信号を横取りするのでマツコネに表示される燃費が正しくなくなるようなので満タン法でどれほど落ちるか次の給油でわかります。まぁ今は面白くてつい踏んでしまうので下手すると半分位の値になるかもしれません。

一番の心配は煤溜まりですね。DPFは燃焼サイクルに入れば問題なさそうですがそれより前の部分でどれだけ煤が溜まりやすくなるのかは未知数です。

【再レビュー】(2023/07/18)
外気温37度という異様な暑さの中走行するとたまに燃料カットが起こるようになった。
まさか夏場にこんな事が起こるとは夢にも思わなかった。

これだと冬場だともっと燃料カットが多発するようになってしまうのかかなり心配。

次に症状が出たら一つ下げて様子を見たいと思う。

このレビューで紹介された商品

TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning

4.60

TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning

パーツレビュー件数:978件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TDI Tuning / CRTD2 TDI Tuning

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:385件

BLITZ / R-FIT

平均評価 :  ★★★3.89
レビュー:292件

PIVOT / POWER DRIVE(PDX-A1/B1/D1/H1/H2/H3/S1/S2/T1/T2)

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:720件

siecle / ジェイロード / MINICON D1P

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:20件

siecle / ジェイロード / MINICON α

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:142件

siecle / ジェイロード / MINICON-PRO

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:378件

関連レビューピックアップ

サプライズサプライズ エクセルーブw

評価: ★★★★★

不明 ショートアンテナ

評価: ★★★★

REIZ TRADING 1200lm ハイフラ防止対策済LEDウインカー

評価: ★★★★★

エステー / エステーオート クルマの消臭力 シート下専用

評価: ★★★★★

PIAA エアフィルター

評価: ★★★

SPIRIT BEAST エアバルブキャップ

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もう止めたい・・・」
何シテル?   11/05 09:56
マニュアルミッション信者です。 オートマを所有しても長続きしません。 やっぱり左手と左足にも仕事させないとね! 最近リターンバイカーになりました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1からの乗り換えです。 試乗で惚れ込んでNC1の不調を切っ掛けに乗り換えです。 1t ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
懲りずにMTです。 というかMT以外運転したくない。 ディーゼルターボは中々トルクフル ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
Ninja250Rを手放したその日に買いました(笑) いままでこの手のスクーターはどう ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
超格安で手に入れた中古のKDX 走行距離13840km、本当か? とにかく金をかけずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation