• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shimo/の"くろぼー" [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2022年3月27日

幌とパンツのゴムは伸びたらアカン🤣

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回の作業に先立って、多くの先輩方の投稿がとても役立ちました。お陰でスムーズに作業を進める事が出来ました🙆‍♂️

先ず幌を中立で止めて、マジックテープ留め2箇所を外し、内装側からゴム紐固定ビスへのアクセスを確保します。
問題のゴム紐を外すにはトルクスのt20が必要です。
2
トルクスは外してしまわなくてもゴム紐は外せます。
今回、強度と耐久性向上を目論み幅広ゴムを調達し、更に二つ折りして縫い付けました。
ボタンホールが開いたゴム紐を使うと、ビスに引っ掛け易く作業効率が上がるのでオススメです。
3
ゴム紐を固定しているトルクスへのアプローチには、こんな感じ照明があると作業し易いと思います。
4
照らすとこんな感じ。ビスを完全に外してしまうと、作業中に落としてしまうリスクもあるのでココまで。
5
素人手縫いゆえ機能性が損なわれていなければ、これくらいの出来でも充分です。
6
動作確認して完了。

マジックテープ留め2箇所を忘れずに。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検整備

難易度:

タイヤ交換

難易度:

リアタイヤ交換 50,910km

難易度:

【981ボクスター】サンバイザーのベース部分の修理

難易度:

冷却水キャップ 交換 (エンジンルーム内)

難易度:

ベロフ・アイ・ビューティー Sフラットワイパー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日洗車したので朝駆け😊
さて、きなこパン買って帰ろう🥳」
何シテル?   09/03 08:29
初めまして。 およそ四半世紀で10台程乗り継ぎ、そのうち4台が4シーターオープン^^; 人生初の直6がBMWで、バイクに乗っていたことを思い出して久しぶ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 リアゲートストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 20:28:13
幌とパンツのゴムは伸びたらアカン🤣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 23:10:19
センタースピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 11:58:54

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) くろぼー (ポルシェ ボクスター (オープン))
987後期でPSE必須、ボディカラーは白,黒以外、内装は黒以外…そんな都合の良い個体は見 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
街乗りメインですが、初めてのSUV…使い勝手は良いはずなので楽しみです(^.^)
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
15S プロアクティブ スマートエディション ボディカラーは、ディープクルスタルブルー ...
フィアット 500 (ハッチバック) 参号機 (フィアット 500 (ハッチバック))
ツインエアの音と振動は、バイクに乗っていた頃を思い出させてくれますね(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation