• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shimo/の"くろぼー" [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2022年10月15日

シートベルトガイド製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
切れ端の革ベルトはフリマで調達。
2
床面とコバに茶色のトコノールを塗って磨きます。
3
初めての作業なので仕上がりは酷いもんですが、とりあえず形にすることを優先😅
4
ジャンパーホックを取り付ける穴を開けます。穴開けポンチを使うとかなりラクです。
5
ジャンパーホックは4種類のパーツの向きを間違えないように…
6
なんとか形になりました。
7
作ったシートベルトガイドは、革ベルトをヘッドレスト付近に巻いて固定。
8
バックル隠しと傷防止を兼ねて、シートベルトパッドを巻いて完成。
9
試作段階では、シートベルトパッドを通して固定してみました。見た目はスッキリした感じもありますが、外した時にシートベルトが巻き取られず伸びたままになるので、ベルトのみ通すことにしました。

ただ、シートベルトガイドまでのカバーがある方が見た目は良い感じなので、何か考えてみようとと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検整備

難易度:

シートベルトバックルの色あせ対策

難易度:

ドアトリム上面の浮き・反り返り補修

難易度: ★★

リアタイヤ交換 50,910km

難易度:

アライメント調整

難易度:

左右フロント、リアテンションロッド等交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日洗車したので朝駆け😊
さて、きなこパン買って帰ろう🥳」
何シテル?   09/03 08:29
初めまして。 およそ四半世紀で10台程乗り継ぎ、そのうち4台が4シーターオープン^^; 人生初の直6がBMWで、バイクに乗っていたことを思い出して久しぶ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 リアゲートストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 20:28:13
幌とパンツのゴムは伸びたらアカン🤣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 23:10:19
センタースピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 11:58:54

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) くろぼー (ポルシェ ボクスター (オープン))
987後期でPSE必須、ボディカラーは白,黒以外、内装は黒以外…そんな都合の良い個体は見 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
街乗りメインですが、初めてのSUV…使い勝手は良いはずなので楽しみです(^.^)
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
15S プロアクティブ スマートエディション ボディカラーは、ディープクルスタルブルー ...
フィアット 500 (ハッチバック) 参号機 (フィアット 500 (ハッチバック))
ツインエアの音と振動は、バイクに乗っていた頃を思い出させてくれますね(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation