• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶろの"お尻ぴょんぴょん丸" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2024年2月4日

ブレーキバキュームホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
我が家の駐車場は出庫時に バックで若干の傾斜を下りながら道に出ます。

必然的にブレーキを踏みながらソロソロっとバックをするわけですが、厳冬期の朝イチとかはブレーキが底付きしてしまって危険が危ない…

と、いうか代車のAZワゴン借りたらそんな現象全く発生しなかったので慌てて修正することにする。

日中や一度底付きすると発生しないのでバキューム系のどっかの弁の動きが悪い…
と言うわけでバキュームホースを交換します。
車歴15年 未交換…
2
ホースの中にはこんな1wayバルブが入っています。バネとダイヤフラムで出来ています。咥えて吹いてみるとちょっと引っかかってから開く感が…
3
交換自体はペンチでクランプずらして交換して戻して終わり 10分とかかりません。
(マスターシリンダのから生えてる黒いチューブね)

品番は51010-58J10
今は3500円ぐらいします

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換(備忘録)

難易度:

スリットローターGETwww ベルハウジング部分塗装してみますたwww

難易度:

iscv交換。ハンチング直りました。

難易度:

イグニッションレジスタ交換10→11

難易度:

エンジンオイルとフィルタ交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@DAIGO-A 奥大井は接岨峡より先は修行の場ですからw」
何シテル?   06/13 23:47
所有物は「世間様には理解されないこだわりポイント」 があって指名買い。 最近 貧ちゃんに取り憑かれています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

僕らは生きることにしがみついたけれど それを格好悪いとは思わない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 10:15:08
 
復活の裏庭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/06 22:02:29
 

愛車一覧

スズキ Keiワークス お尻ぴょんぴょん丸 (スズキ Keiワークス)
ちょい乗りWorks通勤系 しゅぴ足入れたらリア跳ねまくり中
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
約8年間 10万キロをともにした車 最初期型故にサービスキャンペーンの宝庫 Dら~に預け ...
その他 ソ80 その他 ソ80
鉄路移動アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation