• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まおなおの愛車 [トヨタ エスティマハイブリッド]

整備手帳

作業日:2009年12月29日

アルパイン TMX-R1100 フリップダウンモニター その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
フリップダウンモニターを取りつけます。
5本のネジで取り付けるようですが、なぜか中央にはブラケットに穴がなく、仕方ないので4方向でネジ止めしました。
2
ナビからの映像信号線を接続します。
自分のナビは映像のピンプラグのみありましたのでこれだけ接続します。あとはACC電源、アースを接続します。
ちなみに自分のはナビから電源がとれるようにケーズシステムというメーカーからハーネスを買って取り付けておいたのでそこからエレクトロタップでACC電源をとりました。
3
あまったケーブルは束ねてグローブボックスの横に隠しました。
4
あとは外した部品を元に戻して完成です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドテーブル コーティング

難易度:

カーオーディオ(動作チェック)

難易度:

オイル補充

難易度:

念願のクリスタルアイテール交換😚

難易度: ★★

fire Tv(動作チェック)

難易度:

4型 純正ナビに +

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2001年、エスティマハイブリッドが世に出始め、その時から思い続けて7年後、ようやく我が家の財務大臣の購入許可が下り、2008年11月に手に入れることができまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
X 7人乗り メーカーオプション ETC デュアルスライドドア 寒冷地仕様 ディーラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation