• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月15日

土肥の元湯へ

土肥の元湯へ 平日のお休みに、かねてより計画していた西伊豆の土肥♨元湯へ!

しかし、張り切って早く着きすぎでした。午後2時からとのことで、入湯を諦め戸田の壱の湯へ♪

がぴょ~ん(ToT)/~~~なんと!今日は定休日ィ~\(◎o◎)/!
仕方がないので、箱根まで戻り、太閤の湯へ浸かって帰宅しました\(~o~)/

本日の走行距離 240キロ そのうちに、リベンジしてやる。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/15 21:05:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

藤井聡太八冠
avot-kunさん

昼ご飯✨
sa-msさん

ランドクルーザー70系 チェックパ ...
YOURSさん

"MASTERPIECE"林道走行 ...
FROGMAN_Gさん

京成バラ園から道の駅巡りの温泉へGO
大十朗さん

早朝洗車 6/8
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年12月15日 21:20
温泉、いいっすね~

ですが、定休日とは!

自分は軽い乾燥肌なんですが、土肥の温泉は、なかなかいい具合だったんですよ~
コメントへの返答
2009年12月16日 22:57
土肥や戸田の公衆浴場が4軒あり、300~500円ぐらいで入れます。湯はやさしいアルカリ系で、肌にやさしく湯上り、しっとり系ですね(^^)v

オープンドライブで冷えた体を、温めるのに丁度いいと思います。
今回は、休みでしたが、また、訪ねたいと思います。
今度、ご一緒しましょう~
2009年12月15日 22:54
平日温泉いいなぁ。

私は先日スーパー銭湯でお茶を濁しました (笑)

オープンで走って、冷えきった身体を温めるようなことをしたいです (^O^)
コメントへの返答
2009年12月16日 23:00
湯に浸かったときの、ハァ~ッ、というのが止められないですね(笑)

共同浴場でもスーパー銭湯でも、その点は同じとおもいます♪

ただ、湯上り後に温泉の方が、湯持ちがいいというか、ポカポカ感が長続きするようです。
2009年12月16日 0:40
平日から温泉ですか~?

優雅でうらやましいです

海をみながらの露天風呂なんてのもいいですよねぇ
コメントへの返答
2009年12月16日 23:05
ど~も~♪

海をみながらの露天風呂に入れるところ、東伊豆に4か所、西伊豆にも2か所ほどあります。

伊豆は温泉天国です。未だ行ったことのない温泉があります。現在は共同浴場とかけ流しにコダワリ入湯活動中です♪


2009年12月16日 5:20
お早うございます!

良くあるんだよね!

行った先々で、NGな事。

今度は、必ずリベンジですね!
コメントへの返答
2009年12月16日 23:08
原因は、私の計画性のなさですね(笑)

この日も、電話で確認して出かければこんな事にならなかったんです。

学生時代、予習復習、反復練習をおこたるな!と親からよく怒られましたが・・・・

やっぱリ、治りませんねェ。
2009年12月16日 9:01
残念でしたね~(^_^;)
代わりに金山を掘りまくるとか…?

いつも温泉巡り記事拝見してて
羨ましい限りです!

こんどダベリングのオフなどでお会いした時
お薦めの温泉など教えてくださいね~
コメントへの返答
2009年12月16日 23:11
金を狙って、掘り出して坑道が崩れて生き埋めに・・・・なんていうのはイヤですから・・・

今度、ご一緒したときに、またお話させてください。
よろしくです♪

プロフィール

「@まっさか さん、お見舞い申し上げます。
お身体ご自愛くださいね。」
何シテル?   11/23 08:38
不器用者ですが、皆さんヨロシクお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シフトレバー部メンテ&MTオイル交換(上のみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 21:11:55
uehiroTUNE 定速クルコンの上限変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 21:56:16
エアコンフィルター外気取り入れ口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 18:16:48

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
遂にロードスターに辿り着きました。 よろしくお願いします。 SSP スノーフレイクホワイ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
過走行車であった前車に代わり、我が家にやってきました。 2023.0801 50,000㌔
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
退役したR2にかわり、我が家の屋台骨をささえることになったのがワークスです。 次男の居る ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成6年式(1994年式)の銀カプチ。 ビートに変わる新しい相棒、10月13日に我が家に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation