• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月08日

2023年夏アニメレビュー Vol.1

2023年夏アニメレビュー Vol.1 AIに理想の絵を描いてもらって楽しんでいます。
5月から『AIのべりすと』にハマり、次に『ホララ』を1ヵ月、現在『メイジ・スペース』で月15$払うことにしました。
メイジ・スペースは無制限に画像作成できるところが良いです。

記号の見方
◎…面白い、○…普通、△…いまいち、×…切り、-…2期のため省略

○ ライザのアトリエ
最近のアトリエシリーズはサッパリわかりませんが、これは絶対領域・太モモ脚フェチアニメ。錬金術?

○ うちの会社の小さい先輩の話
小さいのに大きい。社会人アニメは、どれもオフィスものばかりだな。

△ 実は俺、最強でした?
ステータス4桁表示できないとか、2000年問題みたいで時代遅れな世界だなぁ。

△ 幻日のヨハネ
これは『ラブライブ!』と同類。沼津の人は語尾に「~ヅラ」を付けるらしい。

- 無職転生Ⅱ
主人公が出てこない。そろそろ切ろうかと思います。ここまで来たら前世の男は消えた方がいい。

△ Lv1魔王とワンルーム勇者
魔王が性別変わって変わりすぎのような気もしますが、ちょっとぽっちゃりしすぎかな。

△ おかしな転生
パティシエの転生ものか。あまり興味がありません。

△ 夢見る男子は幻日主義者
突然、冷めてしまったと。「長い夢を見ていたようだ」と昔の某アニメのような感覚。

○ 好きな子がめがねを忘れた
家が学校から近いのなら、取りに行けばいいのに。

○ 自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う
前にもあった魔剣と違い、こちらは自分で移動できないのが不便だな。売上金は全て自販機の物らしい。

△ わたしの幸せな結婚
明治か大正あたりの日本だろうか。長女なのにこの扱い。裏もなさそうだし、こういう清楚なタイプは好きだなぁ。

△ 悲劇の元凶となるなんたら
これも破滅フラグの同じようなアニメ。ゲームプレイ済みで先が読めるのはよくないなぁ。

- るろうに剣心
男の声で違和感しかない。脳内で『そばかす』が流れっぱなし。どうにかしてくれ。

△ 七つの魔剣が支配する
よくわからん。

× AIの遺電子
面白くなさそうなので切り。

○ デキる猫は今日も憂鬱
普通サイズの猫を拾ったはずなのに。家事をやってくれるなら、仕事にだけ専念できる。社会人アニメはオフィスものばかり。
ブログ一覧 | アニメ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2023/07/08 18:33:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2023年夏アニメ第1話視聴の感想 ...
オクムラさん

2024年春アニメレビュー Vol ...
鷹林さん

「薬屋のひとりごと」放送開始です!!
イーエックスさん

猫と一緒にテレビ見る週末
Miyooさん

今日のアニメ(その3)
NINELIVESさん

今日のアニメ(その1)
NINELIVESさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「飾っているお宝をドラクエ3で揃えてみた。ルイーダの酒場のルイーダがいます。あとは女賢者が欲しい。」
何シテル?   05/25 18:03
邪神カーディスの復活により、両目に眼病が出ておる鷹林です。 1992年、PC-9801(MS-DOS3.3D)でパソコン開始 1997年11月、BIGLOB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鷹の森BLOG 
カテゴリ:メインブログ
2009/09/03 18:05:06
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
人生4台目の愛車は、原点に戻って紺色のスポーツカーです。 前職の退職金で新車を一括購入。 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
1997年に新車で購入し、以後16年に渡り所有した人生3台目の愛車です。 スポーティーな ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
運転が慣れてきた2台目は、スポーティーな4枚ドアが欲しくなり新車で購入。 いじった箇所は ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
18歳で運転免許を取得した時に買った人生初の愛車です。 平成元年式の中古車で、社外アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation