• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミルクボゥイの愛車 [BMW 1シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2019年5月31日

シルバー化=ステアリングカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
初めてマジマジとバッテリーを見ました。
325iに比べデカいですね。
左右センター寄りの床下に設置されています。E90系の様に右に置いてるのは左ハンドルを考慮してですね。
この位置ってバランスが良さげで何か嬉しい。

マイナスを外し軍手で絶縁します。
ソケットの10mmですね。

外したことでリセットされるのは、
日付・時計、ボード・トラベルコンピューター、スピード警告。
2
エアバッグを外すために、先が丸い工具を用意しておきます。
ワタシは5mm径で、取っ手が120mmの六角レンチのお尻が丸いやつを愛用しています。

細いプラスやマイナスドライバーなどを使うと、意図しないスキマに入ったり、部品をコジってしまい中が傷だらけになります。
3
ステアリング裏のうっすらと膜が切れている穴に工具を差し込み、あれこれと角度を付け、バネの入った穴をやんわりと探ります。

バネを感じる穴があれば、じんわりと力強く押し込みます。

エアバッグ外しのポイントはすべてココにあります。
4
うまくいったらバコっと外れます。

反対側も同じ要領でバコっと外します。

F、Gは知りませんが、E系なら全部これでは? 知らんけど。
5
エアバッグ裏側。

TAKATAではないですね。
リコール交換済みです。

精密ドライバーマイナスを差し込み、2つのカプラーのノッチを押し上げパチッと外します。

精密やメガネ用のマイナスはカプラーを外す必須アイテムですね。

バッテリーを外さずにカプラーを外すと、エアバッグのアラートが出ます。
自分でリセット出来ない人は工場に行かねばですね。
6
ちなみにココが膜の奥で、シルバー部分の筒状のふくらみが工具を挿入するバネの入った穴です。

縦の線状金属がバネで、エアバッグのツメを固定している訳です。

さすがに爆発する部分なので、ネジ止めではない訳です。
7
カバーはステアリング裏の3箇所のT20。
スイッチ類のユニットは各1箇所づつのT20。
8
はい、カバーを付け直します。
シルバー化出来ました。
内部配線の付け直しも慎重に。

最後にエアバッグのフックをバネが見える穴に合わせて、慎重にハメなおします。

325iの時はパドルやカバーの交換で、10回以上は脱着しているので30分の作業ですが、穴を探すのが意外とややこしく、1時間はみておいた方がいいと思います。
なお、バッテリーを外している時にトランクを閉めると、電磁ロックのトランクが開かなくなるので要注意。

物理的にアナログキーでの開錠は?
怖くて試してません。

エンジン側の緊急端子に他のバッテリーを繋げば良いのですが、レスキューを待つ時間がね。

●ステアリングカバー特集
https://minkara.carview.co.jp/userid/593832/car/514793/note.aspx?cat=90

●エアバッグ
https://minkara.carview.co.jp/userid/593832/car/514793/2596316/note.aspx

下記↓ ブログ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイルキャッチタンク確認

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

アサミエンジニアリング レーシングオイルフィルター装着

難易度:

リヤブレーキパッド交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月2日 1:29
モディのバリエーションが豊富ですね。

130iのハッチは、トランク内からワイヤーを引ぱっれば解除できます。
135iも解除するワイヤーみたいなの無いでしょうか?
コメントへの返答
2019年6月2日 2:39
ご無沙汰してます。
コメありがとうございます!

トランク内のワイヤー?
トランクが開かない時にトランクに?? あれ?
2019年6月2日 12:21
130は後ろのドアを開けて、リアシートを前に倒す。トランク室に上半身を入れて、ワイヤー引っ張ります。
どうも車種によって違うみたいですね。

135の後ろ座席は前に倒れないんです?
コメントへの返答
2019年6月2日 14:03
あ、なるほど!
セダン・クーペは3BOXとしてリアシートはトランク内のレバーでロックされてるので。
ハッチバックは車内から倒せるんですね。
トランクオープンのワイヤーの存在は知りませんでした。

プロフィール

「知らなかった とはいえ http://cvw.jp/b/593832/46780756/
何シテル?   03/06 12:26
EUNOS(マツダ)ロードスターNA8C シリーズ1 Vスペシャル / OPEL Vectra 2.0GLS / VW Golf IV GLiワゴン / Au...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ S660] ツィーター取付前の準備(オーディオ24ピンコネクターよりリヤスピーカー出力) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:52:46
[ホンダ S660] スカイサウンドシステムフロントを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:38:46
ミニマム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 00:58:32

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
探していたαベースの限定車 <トラッドレザーエディション>新車¥2,317,700 ブリ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
中古。約28,500km。 令和元年の元日に登録したかったが、 全然間に合わなかった。ww
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2008年9月登録 E90 LCI (E90N) ファーストロット 2009年10月購入 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年5月(?)登場の5代目3シリーズ。通称E90前期型。 2006年式 Hi-L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation