• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャンダーの"のんびりekワゴン" [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2023年1月18日

錆び対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
以前から気になっていた
リヤフェンダーの錆びをつついたら大きな穴が空きました。
その他の所も数ヶ所穴かを空きはじめてました。
2
カインズの発泡ウレタン
3
助手席側下のボディーも大きな穴が空いたので、穴を広げて錆び転換材を塗り
発泡ウレタンで埋めてみました、
カインズのウレタンでしたが、
なかなか良いのでは・・・、
4
リヤフェンダーの穴は、ワイヤーネットを使います。穴のサイズにカットしてボディに挟みます、
5
ボディーの隙間はきちんと錆び転換材を塗っておかないとまた錆びが広がるので注意ですね、
6
粘土パテを使います。
最初は硬いので、少し水分を加えて練ります。
7
裏側から着けました。
8
表側に残りのパテを盛り付けて
フェンダーのラインに形成します。
9
そしてパテを乾かしている間に、
助手席側下の部分も発泡ウレタンが乾いて固くなったので、形成し、こちらも
厚付けパテを塗っていきました。
あとは削って更に整形です。

乾燥させている間にとんでもないものを発見‼️
10
運転席側の下が大変な事になってました。((( ;゚Д゚)))
ボコボコした錆びをつついたら、穴が・・・(。>д<)
つついていったらかなり大きな穴に!
11
もうこうなったらとことんまで、
つついてみた!
約40センチ位あるかな、
こうなってはもう板金屋さんに出さないと❗
12
しかしかなり費用も掛かるので、
YouTube等ネットで探して、
アルミ板を貼ることにしました。
1ミリ厚のアルミ板を購入
13
車のRの部分はバンドではなかなか難しく、ちょっと凸凹してますが、
曲げる事はできました。
14
こんな感じです。
15
加工したアルミ板の周りに、
強力両面テープを付けて、
中には、ボンド(シール材)をつけて、
ボディーへ貼り付け、
16
イメージはこんな感じ
17
両面テープとボンドだけだともし外れた時に危ないので、
ドリルで2ヶ所穴を空け、
ボルトで止めました。
18
ピッタリ貼り付けが出来てない部分もあったので、この際アルミテープ使えば・・・と言うことで
板の回りにはアルミテープを貼り付けました。
遠くから見ると分からんかも🎵
19
運転席側ですが、
写真アップすると、
ド素人がやった事はわかります。
が、まぁこれでいいかな!
20
助手席側です、
まぁこれで、近々降るであろう雪と、それを溶かす塩の対策はできました。

溶接の免許欲しいな~
と思った今日この頃です。
長々とありがとうございました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カッティングシートを貼ってみよう

難易度:

ラッピング(?)を考える②

難易度:

ラッピングを考える

難易度:

カッティングシートを貼ろう②

難易度:

ラッピング…×、カッティングシート貼り…○

難易度:

フロントバンパー補修&ペイント

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月18日 20:38
溶接の免許はないけど アークならできますよ…f(^^;
コメントへの返答
2023年1月18日 21:08
アーク溶接、一度やってみたいですね、機会があったら教えてくださいm(__)m

プロフィール

「@マツジン さん、道中お気をつけて〜」
何シテル?   06/11 20:02
車大好き?? ロック、 浜田麻里ファンです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K'spec SILK BLAZE SILK BLAZE Lynx リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 22:10:25
タペットカバー&プラグホール、パッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 11:58:34
熊野本宮大社・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 01:29:54

愛車一覧

スズキ ワゴンR ワゴっち! (スズキ ワゴンR)
希少な5MT 🎵 やはりマニュアルはたのしいね✨ まだまだノーマル車なので、 これから ...
その他 その他作業記録 ラッセルくん (その他 その他作業記録)
ラッセルくん 以前嫁の家で頂いたタイヤ付のラッセル、 年末雪が降るかもしれないので 組 ...
その他 ちゃり ブルちゃ🎵 (その他 ちゃり)
最近乗り出した 折りたたみ式チャリ🚲 今更ながらデビューです。(^ ^;)
スズキ ワゴンRスティングレー ステちゃん (スズキ ワゴンRスティングレー)
メインカーから サブカー~(>_<) 嫁車となりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation