• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanibokuのブログ一覧

2021年04月09日 イイね!

クラシックテイストコックピット

718スパイダーのハンドルとシフトレバー交換完了しました🎵 1959年の718spyderをリスペクトから構想開始。 (画像はネットより借用) パーツが揃い作業していただきました。 ディープコーンを選択したためボスは苦労されたようです。 作業はサンライズブルバード千駄木さんにお願いしました ...
続きを読む
Posted at 2021/04/09 17:59:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年04月09日 イイね!

たまには991

たまには991
スパイダーの次は991のご機嫌確認です。軽く流してみました。 良い天気で気持ちよくクルージングです。 春の交通安全週間なのでスピードは控えめ。 やはりスパイダーのパワーは凄い事が確認できました。また、足元ペダルもスパイダーがタイトな感じなんですね。操作に支障は全く無いですけどね。 スポーツ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/09 11:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月07日 イイね!

久々にspyder

久々にspyder
3ヶ月ぶりに対面。 久しぶりに都内。 アイドリングからのクラッチミート まだ引っ掛かり感の残るシフトフィール。 街中では3速シフトで十分でした。 有楽町付近徘徊。 サンライズブルバード千駄木さんに向かいます。ハンドルとシフトの取り付けのお願いです。 最後に、東京タワー付近にいたB ...
続きを読む
Posted at 2021/04/07 09:39:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年04月04日 イイね!

新たな世界が待っている✨

サラリーマン生活していた頃、大変お世話になった方が定年で退職との知らせを貰いました。彼は、一旦管理職から外れた自分をまた引き戻してくれました。彼の引き上げが無ければ、今の生活は無かったはず。 彼はまた次のステージに向かって準備されているとのこと。 何度か重い病に冒されながら都度克服されて頑張って ...
続きを読む
Posted at 2021/04/04 16:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月02日 イイね!

山陰でのポルシェイベント開催のご案内

Boxster's pleasureよりイベントのご案内です。 19年ボクスター祭りプチツーリング後画像 山陰にお住いの tano-c-MAXさん主催でなんと記念すべき第一回目のイベントとの事です。 山陰のみならず、中国、四国、九州、京都、大阪からもポルシェとなら走れる! 記念すべき1stイ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/02 09:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「@よーへー@Cayenne さん
なんだかディーラー内基準なるものがあり、厳しい数値に寄せているみたいです。」
何シテル?   12/17 20:07
718spyder、NINJA1000、BMW2シリーズグランクーペ、RB2オデッセイと複数車種に乗っています。さてどこまで維持できることやら(笑)というお気楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    1 23
456 78 910
11 1213 141516 17
18192021 22 2324
252627 28 2930 

リンク・クリップ

全国ボクスター祭り2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 12:27:49
TPMSアラーム消えず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 21:06:42
987ケイマンSの事:その26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 09:45:34

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ミントの踊り子号 (ポルシェ 718 スパイダー)
2021年1月5日納車 991素カレラと同時保有開始。718Spyder発表後左ハンドル ...
BMW 2シリーズ グランクーペ 奥様送迎仕様号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
奥様送迎仕様号としたのは、会社帰りや、飲み会帰りの旦那さんを迎えに、奥様がこの車で登場し ...
カワサキ Ninja1000 黒ソイ子 (カワサキ Ninja1000)
ライブドアブログの更新は終了し、みんカラへ一本化していきます。 【終了予定】 青い森のn ...
ホンダ オデッセイ ベルーガ号 (ホンダ オデッセイ)
ベンツの後に収まりました。 冬の豪雪は日本車の4WDで頑張ってもらいます。 取り急ぎ購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation