• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Onionのブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

冷汗と涙のクラッチ交換

クラッチが切れない病な106ですが、症状がだんだんと悪化して、3000rpmをこえるとクラッチが切れず、シフトできなくなってしまいました。 前々から妙なキーキー音がするようになっていたのですが、ここ最近ひどくなってきています。
クラッチかギヤボックスのどちらが悪いかわからないので、チューナーさんのところに押しかけてとりあえずギヤボックスを外して様子を見ることにしました。 
カメラをチューナーさんのところに忘れたので、写真は後日アップロードします。

チューナーさんのとこに到着時点で土曜朝9時すぎです。
とにかく、ギヤボックス周辺にある補器類を外します。エアクリーナー、アイドルエアタンク、パワステポンプ、クラッチワイヤー、インダクションボックス、セルモーター、シフトロッドにドライブシャフト、ロアマウント、ハーネスのカプラ類・・・・

エンジン下とギヤボックス下それぞれににジャッキを入れて支えた上でエンジンマウント、ミッションマウントを外し、ギヤボックス側を下げます。 ギヤボックスの5速カバーがフレームをくぐったときにエンジンとの締結ボルトを外してギヤボックスをフリーにしました。知恵の輪をくぐってギヤボックスをおろしました。
エンジンマウントの窪みにマウントアームが乗っかっているだけなので、ヒヤヒヤです。

(11:30)
次にクラッチの状態を確認するために、クラッチカバーを外しました。
何かポロリと落ちてきました。 ?? 何かの金属片です。
さらにもう一つ、二つ・・・・:??2種類のコイルスプリングで、擦れて光っていました。これはダンパースプリングですね。
クラッチプレートのエンジン側をみると

やっちゃってますね。割れています。
 (チューナーさんの言葉 「ここにも人為的ミスがあったな」)
スプリングの保持部分が割れているので、もともとクラックがあったのかもしれません。

フライホイールはコイルスプリングが擦れてピカピカになっていますし、ボルトの頭も角が丸くなっています。


最近オイル漏れが多いので確認のためにさらにフライホイールも外してみることにします。
軽圧入のフライホイールを外したそこにあったものは・・・・
リップのめくれたクランクシール

 (チューナーさんの言葉 「ここにも人為的ミスがあったな」)(OTL) 
この作業をしたのは私です。何も言えず、俯いてしまいました。
交換したシールの厚みは、このシールの2倍近くあったので強化品なのかもしれません。
(ここで12:30)

昼食をはさんで13:30すぎ開始
クランクシールは用意してあったものを打ち込みました。 
組み込みのキモはシールリップをホースリムーバーのようなもので押し込んでからハンマーで慎重に打ち込むことです。

フライホイール(レッドポイントさんの軽量フライホイール)をアルカリ洗剤できれいに洗ってから取り付け後、クラッチを取り付けます。手持ちのクラッチとカバーは、中古エンジンについていたものと新品がありますが、共にラッチカバーにM8ボルトが通りません。 
レッドポイントクラッチカバーをよく見るとM7用ボルト通し穴がM8用の通し穴に拡大されています。 まだレッドポイントクラッチカバーは使えそうで、新品カバーを加工する時間は勿体無いのでそのまま使うことにしました。 
クラッチディスクは最初中古を使用しました。 後にスプライン部にバリが出ていたため新品を使うことになりました。

(14:30開始)
さて、ギヤボックス搭載なのですが、結果から言うと搭載できたのが20時半過ぎです。
吊り台とジャッキで位置、高さ向きを微調整し、途中クラッチディスク交換して6時間以上
入らないぞぉぉぉ・・・・とやって、最後はあっけなくスポッと言う感じで入りました。

失敗例
 ・デフケース部分と足回りの取り付け部分の(丸くなっている部分)が干渉して、ギヤボックスの5速カバー部がフレームにくぐった状態では結合できない。
 ・エンジンとギヤボックスの平行が出ていても全く入らない。
 
打開策
 ・ギヤボックスとエンジンとの位置関係はエンジンのやや下から斜め上に差し込む感じにする。 (開き角度は5°以下、1-2°と思われる)
 ・この状態で、フライホイールを適宜回しつつ
  5速カバーをレバー等で押すと、「ムンッ」と何かに乗り上げた感じで少し奥に入る。 
 ・そこで、ギヤボックス上部の固定ボルトを締めこんでゆくと
  「スコッ」という感じで入ってゆく。
  ・やはり新品は気持ちがイイ

6時間以上クルマの下に潜ってバンザイ状態でいたため、腿の裏側は攣るし、腕肩は力が入らなくなるわで、これ以上の作業続行は無理とチューナーさんが判断し、ミッションマウント類を装着後に作業は終了しました。
(この時点で21:10)

ちょこっと追記
10/19朝 10時電車でチューナーさんのところへ到着
次の日体が辛くて早く起きれなかったため、チューナーさんのところへ重役出勤でした。

エンジンマウントが難物です。
エンジンマウント側はほとんど隙間が無いため、できるだけエンジンを左に寄せるようにマウントしなくてはいけないのですが、今日はずれてくれないのでドライブベルト、プーリーと壁の隙間は1mmとなりました。 ゆっくり作業したい・・・・

あとは元通り取り付けていって復元終了が15時前でした。
別のトラブルを抱えた車が入庫するというので、後半はピッチを上げて作業をしました。着地、ドライブシャフトのロックナットを締め、片付け後、車に乗ったときにちょうど次のクルマがローダーに載ってやってきました。間一髪でした。

クラッチ交換後は、普通の車に戻りました。
でも、ヘッドのベルト側からお漏らしの兆候があり、来週もチューナーさんのところで作業の予定です。(まだ話をしてませんが)

さらに追記(10/20)
慌てて片付けたので、ボンネットの中に工具を忘れました。(11/16フレアナットレンチ)
11/19夜チューナーさんに連絡しようと思ったのですが繋がらず、昼頃電話を貰って白状しました・・・・
 
Posted at 2014/10/19 19:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー106 | クルマ
2014年10月18日 イイね!

クラッチトラブル発生!FBM断念

朝一からさっきまで車の下に潜り込んでクラッチトラブルのために交換作業をしていましたが、終りませんでした。(あとで顛末を書きます)

FBMに行けるように頑張ったのですが、今回は参加断念します。
m(_ _)m
Posted at 2014/10/18 21:46:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月12日 イイね!

MAギヤボックス 内部ギヤの売り出し

不調になったMAギヤボックスは使わなくなったため、問題の無かった内部のギヤを取り出し、必要な方に売却を考えています。

MAギヤボックス(前期型エンジン)用ギヤセット(以下)
 ・1-4速ギヤセット
 ・5速ギヤセット
 ・リバースギヤ

価格:3万円希望



興味のある方はメッセージで連絡をお願いいたします。
Posted at 2014/10/12 23:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月12日 イイね!

MAギヤボックス 2速はいらない病の原因


2月にチューナーさんのところに行って軽く走ってもらい、その次の週の大雪のとき雪かきに出動したら2速に入らなくなってしまった、という経緯のあるMAギヤボックスですが、BE4ギヤボックスに換えたのでクワイフのデフを取り出してから処分しようと思い、とりあえず分解しようということになりました。



結果

人為的なミスです。
3年前のエンジン組立てとクワイフのデフを入れる作業を依頼したときに分解、再組立てをしているのですが、このときに作りこまれた不良です。
この作業をした店は何を考えているか、基本的な姿勢を疑ってしまいます。
内容は取次ぎのお店に報告済です。 

何が起きていたかというと・・・
MAギヤボックスでは、セレクターレバーとシフト機構は中間プレートというアルミの構造物に固定されています。また、アウトプットシャフトのベアリングもこのプレートにあります。
この中間プレートがベルハウジング側と締結されていませんでした。全てのボルトが手で緩む状態=仮留めのような状態です。

2速にはいらなかったのは、シフト機構の直下にある中間プレートを固定するボルトの1本が緩み、機構の動作を邪魔していたためです。


ここのボルトも緩んで、中間プレートに擦れて筋がついています。


ここのボルトも緩んで浮いています。


ギヤを外してチェックすると、中間プレートを固定するボルト全て緩んでいました。


-追記(2014.10.13)-
規定のトルク(50N・m)で締結された全ての固定ボルトが一様に緩むのはありえないと思っています。固定ボルトは力が加わるポイントであるアウトプットシャフトベアリングとシフトシャフト近傍が多く緩み、離れるに従って緩みは少なくなるはずです。
11本あるボルトのうち、シフトシャフト近傍のボルトが唯一多く緩んでいた以外はほぼ同じ程度に緩んでいました。
そうすると、原因は簡単に考えて二つあたりが考えられます。
 ・一つは、仮留めで本締めしなかった。
 ・もうひとつは、整備マニュアルには、MAギヤボックス部分の締結トルク単位表記が
  「da.Nm」(N・mの10倍≒kgf・m)
  となっているものがあり、これを見て、
  50Nmで締結すべきところを5N・mで締結してしまった。
  (M8くらいのボルトなんですが)
というものが考えられます。

-追記(2014.10.14)-
前回の作業を依頼した車屋さんに状況を連絡し、作業を請け負ったところに確認してミスを認めているという連絡をもらいました。

これで、とあるチューナーさんがギヤボックスを壊したという疑惑は消えました。
普段どんなにそーっと走っているんだよ、という話ですね。
Posted at 2014/10/12 23:33:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ギヤボックス | クルマ
2014年10月04日 イイね!

クラッチが切れにくい

どうもクラッチが切れにくく、シフトがしにくいので、ベルハウジングの中を覗いてみました。

カメラは狭いところも覗けるカメラです。
その1


その2
画像が乱れていたので撮りなおし


撮影した状態では、クラッチレバーを思い切り奥まで踏み込まないと切れていないようです。 リリースベアリングが下まで行くとダイヤフラムの隙間から見えるクラッチディスクが少し浮き上がるのが見えますが、このときはべダルが床につく直前です。

クラッチのフォークレバーのレバー比が異なるのだと思いますので、ワイヤーの調整をしてペダル位置を上げました。
これで様子見してみます。

-追記-
ペダル高さを変えて走り回ってみましたが、やはり改善されません。
チューナーさんに相談しましたが、ミッション内部の問題のようです。 来週リフトが空きそうなのでエンジン、ミッションを下ろしてもらいます。

というわけで、今年のFBMは無理かな・・・・
Posted at 2014/10/04 11:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギヤボックス | クルマ

プロフィール

「[整備] #CT110 フロントのディスク化(組立て) https://minkara.carview.co.jp/userid/599582/car/515133/7738348/note.aspx
何シテル?   04/04 19:50
学生時代からバイク好き。 二つのタイヤでいつも新しいバランスを求めるから。 でも、疲れて乗れないときは車に乗ります。 四つのタイヤで包み込むように走るから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/10 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

グリルにオーナメント取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 11:37:07
軽量フライホイールとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 08:30:50
リア周りのリフレッシュ 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 18:27:28

愛車一覧

ホンダ CT110 赤い農耕馬 (ホンダ CT110)
CT110 赤カブ (オーストラリアUB仕様) 2002年に購入 神奈川県内ならこれで移 ...
プジョー 106 青い稲妻号 ;-) (プジョー 106)
2009年9月 11万km走行の中古車を購入しました。 欠落している部品もありますが、1 ...
ホンダ ドリーム50 ドリームフレーム号 (ホンダ ドリーム50)
2007年1月入手 DE耐出場を狙ってオークションで購入するも写真にない故障が多く(エン ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
始まるか? 鉄くず兄弟の伝説・・・・・ 2014年9月 ほとんどノーマル車を入手しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation