• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キヨナの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2012年9月22日

ワイパーを交換してみる・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最近、ワイパーの拭きも悪くなってるし、ゴムでも
替えよーかなぁって、見てみるとゴムどころか
ブレードもボロボロです。。(涙

コーティングも剥げて黄ばんでます。

2~3年前にPIAA製のカーボンタイプをSABで
定価購入したのですが、あんまモタない
ですねぇ。
2
何故か助手席側は大丈夫なよーです。

しかし、今回両方とも違うタイプに交換します。
3
今回、交換するブレードは今までのよーな
骨々しいヤツではなく、エアロタイプ?って
言うんでしょうか、シュッとしてるヤツが
流行りなよーです。(笑

コレは交換前の骨々しいブレード。(笑
パーツレビューに交換後の写真を掲載
してます。。
4
みんカラ見てるとBPレガシィのアームを
流用している記事も見ましたので、合わせて
アームも交換してみます。
5
早速、アームも到着しましたので恒例の
重量測定です。
6
うーん、残念。
約0.3㎏ほどの重量アップです。

最近、重くなってるパーツばかり
取り付けてます。(涙
7
サラッっと交換は終わりました。

特に運転席側は、も少しワイパー角度を
下げたいトコですが・・
8
こんな風に、ワイパーが当たるので
この位置でギリです。(汗

もーチョット、どーにかならないものか。。(笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

2024 ワイパー交換

難易度:

リヤワイパーブレード交換

難易度:

ワイパーアーム補修

難易度:

リアワイパー撤去

難易度:

ウォッシャー液 補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月26日 5:03
アームにバタ角など当ててハンマーで整形されてみれば?
当て木も、当たる出っ張りと同じ形状の物を作ればピッタリになるかも?
アームの中にも当て木すれば、余計な所は凹まないとおもいますが、当て木作りが大変そうですね。
コメントへの返答
2012年9月26日 22:15
こんばんわ。

アームの黒色は塗装でしょうか。
塗装ならばウマく曲げないとクラックが入り
塗膜が割れそーですが、どーでしょう。。

アタシは逆にベース側を凹まそーとも
思ってます。

・・いや、このままかなぁ。。

有難うございます。

プロフィール

「[整備] #サンバー スーチャが壊れた・・② https://minkara.carview.co.jp/userid/599864/car/3324467/7795760/note.aspx
何シテル?   05/15 03:58
ちょこちょこ・・みんカラ見てます。車イジリで大変役にたってます。 私の情報で、少しでも皆さんの役に立てばと思い、立ち上げました。 ヨロシクです。。 今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUBARU オイルシール(フロントデフサイド用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/20 12:43:10
武蔵オイルシール オイルシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/10 00:02:41
AMR300 S/Cプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 17:20:32

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
仕事車として購入しましたが、乗ってるうちに色々不満も出てきて、ついイジっちゃう。(困 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィの部品を移植中。。 まぁ似たような仕様になると思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
現在所有(メイン)が2台までという事なので現在所有(サブ)扱いとなってしまいました。(涙 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今現在取り付けてあるパーツやパーツウエイトをまとめてみました。 (-)表示はノーマルパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation