• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
すなともの愛車 [メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク]
テールゲートスポイラー取付ボルト錆隠し
1
元ネタは確かW246(Bクラス)で同様の処理をしていた方を参考にしていますし、ハメるだけの簡単作業です。<br />
<br />
X117 型はテールゲート上にスポイラー(ハイマウントストップランプ内蔵)が取り付けされており、<br />
テールゲートを開けると左右2箇所にこれの固定用と思われるスタッドボルトとナットが見えています。<br />
<br />
当該ボルト・ナットは溶融亜鉛メッキ処理済みですが、マイカーの場合は写真の通り右側が既に赤錆が見えている状態。<br />
<br />
ナットを緩めてサビ落としするのもアリですが、とりあえず樹脂製キャップで目隠しします。
元ネタは確かW246(Bクラス)で同様の処理をしていた方を参考にしていますし、ハメるだけの簡単作業です。

X117 型はテールゲート上にスポイラー(ハイマウントストップランプ内蔵)が取り付けされており、
テールゲートを開けると左右2箇所にこれの固定用と思われるスタッドボルトとナットが見えています。

当該ボルト・ナットは溶融亜鉛メッキ処理済みですが、マイカーの場合は写真の通り右側が既に赤錆が見えている状態。

ナットを緩めてサビ落としするのもアリですが、とりあえず樹脂製キャップで目隠しします。
カテゴリ : 外装 > エアロパーツ > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2023年11月19日

プロフィール

「電線からの毛細管現象によるオイルの浸透防止方法の検討 http://cvw.jp/b/604886/47761122/
何シテル?   06/03 20:56
カーライフの終わりに(個人的には)ドイツ御三家の最後を締めくくるスリーポイントスターに変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グローブボックス脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 23:36:29
CLA SB (C117 / X117) サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 00:37:41
メンテナンス表示アラートの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 00:37:03

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
前のS3が初期登録から10年を超えた時点でマグネティックライドの故障で30万円の修理費を ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
北海道の冬でもBMWのような前後50:50配分のFRならそれなりに走行は可能ですが、裏道 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
今までマニュアル限定だった嫁 (自動車学校以来、マニュアルしか 運転出来ないとの談)が、 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
自分が単身赴任することになり、帰宅時と買い物の足として車を購入することとなりました。 ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation